いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品(2ページ目)

2021年10月29日 更新

いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品

■2.おつまみや副菜に!冷凍フライドポテトのジャーマンポテト(調理時間:10分)

下ごしらえの手間や炒める時間がかからない、お手軽ジャーマンポテトです。にんにくと黒こしょうが味の決め手。ポテトの形に合わせてウインナーソーセージと玉ねぎを切ると、見栄えよく食べやすく仕上がります。

材料(2人分)

細切りフライドポテト……120g
・玉ねぎ……1/2個(90g)
・ウインナーソーセージ……5本
・にんにく(すりおろし)……小さじ1/2杯
・塩……少々
・黒こしょう……少々
・オリーブオイル……大さじ1杯

★=セブンプレミアムです。

作り方

1.玉ねぎとウインナーソーセージを切る

玉ねぎは繊維に沿って1cm幅に、ウインナーソーセージは断面が長くなるよう3等分の斜め切りにします。くし切り冷凍ポテトを使う場合は、玉ねぎもくし切りに、ウインナーは大きめに切りましょう。

2.フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくをのせて中火にかけます。熱くなったら、玉ねぎ、ウインナーソーセージを加えて1分炒めます。

凍ったままのフライドポテトを入れます。2~3分炒め合わせ、塩と黒こしょうで味付けしてできあがり。お好みで、パセリやバジル、粉チーズをかけてお召し上がりください。

関連キーワード

おすすめ記事

【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選

2022.12.27

【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選

■魚の煮付けの献立におすすめのおかずは?   ほっこりやさしい食べ心地が魅力の魚の煮付け。しかしメインおかずにするには、少々ボリュームが物足りないと感じることもありませんか?そんなときは、副菜や付け合わせ、汁物などで献立のバランスを取りましょう。 こってり脂ノリのよい煮付けや

いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品

2021.10.29

いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品

■冷凍フライドポテトはアレンジ豊富! 冷凍フライドポテトは、ひと手間加えることでいろいろな料理にアレンジできます。以下では、「スパニッシュオムレツ」「ジャーマンポテト」「ポテトの肉巻き」のレシピをご紹介。どれもフライパンひとつで簡単に作れ、肉や卵、野菜も一緒にモリモリと食べられま

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

2021.01.21

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

■セブンプレミアムの人気商品「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」のアレンジレシピ6選 蒙古タンメン中本の人気メニューを再現した、セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」は、痺れる辛さの裏にある旨みが特徴です。そのまま食べるのもおすすめですが、アレンジを加えることで新しいおいしさを発

喉の痛みに効く!はちみつ大根のレシピ

2020.12.31

喉の痛みに効く!はちみつ大根のレシピ

■材料2つだけ!はちみつ大根(調理時間:5分) 大根をひと晩はちみつに漬けてつくる「はちみつ大根」は、天然の喉シロップ。殺菌効果のあるはちみつと、消炎効果のある大根の相乗効果で喉のイガイガをしずめてくれます。症状が重い時はそのままで、炭酸水やお湯で割ってドリンクとしても。 ■材料(2人

おすすめ特集