定番スイーツが進化中!レトロスイーツ

2022年10月08日 更新

定番スイーツが進化中!レトロスイーツ 最先端のおしゃれなスイーツもいいですが、昔懐かしい“レトロスイーツ”はいかがですか♪ロングセラーなシュークリームや再ブームのカヌレなど、昔人気だった定番スイーツのレシピをご紹介します!時代や世代を超えて愛される純喫茶風のやさしいスイーツは、心ときめくこと間違いなしです♡
定番スイーツが進化中!レトロスイーツ
                      最先端のおしゃれなスイーツもいいですが、
                      昔懐かしい“レトロスイーツ”はいかがですか♪
                      ロングセラーなシュークリームや再ブームのカヌレなど、
                      昔人気だった定番スイーツのレシピをご紹介します!
                      時代や世代を超えて愛される純喫茶風の
                      やさしいスイーツは、心ときめくこと間違いなしです♡
  • おうちで喫茶店メニュー。
    「プリンアラモード」

  • プレゼントにもぴったり!
    お店レベルの絶品
    「カヌレ」

  • 材料5つで簡単!
    「ベイクドチーズケーキ」

  • 混ぜて冷やすだけ。
    簡単「いちごのミルクプリン」

  • しっとりふわふわに仕上がる。
    本格「マドレーヌ」

  • 火を使わず簡単。
    ぷるぷる「オレンジゼリー」

  • 型なしで簡単!サクサクほろほろ
    「紅茶クッキー」

  • HMでも本格的!
    「フォンダンショコラ」

  • 自宅で気軽にカフェ気分。
    おうち「バナナパフェ」

  • 型いらずで簡単!
    「レモンパイ」

  • おうちで簡単。
    「プチシュークリーム」

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。※このページの情報は2022年10月8日現在のものです。 ※実物は画像と異なる場合がございます。※デザイン内容は変更になる場合がございます。 ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

2022.03.14

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

■簡単本格!鯛の煮付けの基本レシピ(調理時間:20分) 切り身で作る、パパっと簡単な鯛の煮付けのレシピです。おいしく調理する秘訣は、鯛を霜降りし、短時間で一気に煮ること。魚特有のくさみが取れ、やわらかな食感に炊き上がります。また、残った煮汁を軽く煮詰めて、最後にまわしかけるのも大

蒸し器で作る!カスタードプリンの基本レシピ

2021.08.23

蒸し器で作る!カスタードプリンの基本レシピ

■蒸し器でなめらか。カスタードプリン(調理時間:30分 ※粗熱を取り冷やす時間は含みません) 卵とミルクのやさしい甘さとカラメルソースのほろ苦さが楽しめる、なめらかなカスタードプリンです。弱火でじっくりと蒸して、食感よく仕上げましょう。 ■材料(4~5個分) ★こだわり新鮮たまご…&h

おうち飲みにぴったり!セブンプレミアムのおすすめおつまみ22選

2022.02.24

おうち飲みにぴったり!セブンプレミアムのおすすめおつまみ22選

■【お肉】セブンプレミアムの人気おつまみ7選 1. 炙りチャーシュー 90g https://7premium.jp/product/search/detail?id=8286価格:税込408円 豚バラ肉を直火炙りした、やわらかく香ばしいチャーシューです。揚げた国産ねぎをトッピングし、風味をプラスしているのが特徴。しょうゆベースのあっさり

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

2021.10.22

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

■冷凍アボカドはいいことずくめ! 生のアボカドと違い、いつでも食べごろのおいしさを味わえる冷凍アボカド。買い置きができて、必要な分だけサッと取り出せるのも利点です。皮むき・カットの下処理済みなので、忙しい時の時短調理にも役立ちます。一度使ったら手放せない万能食品です。 ■冷凍アボカ