定番スイーツが進化中!レトロスイーツ

2022年10月08日 更新

定番スイーツが進化中!レトロスイーツ 最先端のおしゃれなスイーツもいいですが、昔懐かしい“レトロスイーツ”はいかがですか♪ロングセラーなシュークリームや再ブームのカヌレなど、昔人気だった定番スイーツのレシピをご紹介します!時代や世代を超えて愛される純喫茶風のやさしいスイーツは、心ときめくこと間違いなしです♡
定番スイーツが進化中!レトロスイーツ
                      最先端のおしゃれなスイーツもいいですが、
                      昔懐かしい“レトロスイーツ”はいかがですか♪
                      ロングセラーなシュークリームや再ブームのカヌレなど、
                      昔人気だった定番スイーツのレシピをご紹介します!
                      時代や世代を超えて愛される純喫茶風の
                      やさしいスイーツは、心ときめくこと間違いなしです♡
  • おうちで喫茶店メニュー。
    「プリンアラモード」

  • プレゼントにもぴったり!
    お店レベルの絶品
    「カヌレ」

  • 材料5つで簡単!
    「ベイクドチーズケーキ」

  • 混ぜて冷やすだけ。
    簡単「いちごのミルクプリン」

  • しっとりふわふわに仕上がる。
    本格「マドレーヌ」

  • 火を使わず簡単。
    ぷるぷる「オレンジゼリー」

  • 型なしで簡単!サクサクほろほろ
    「紅茶クッキー」

  • HMでも本格的!
    「フォンダンショコラ」

  • 自宅で気軽にカフェ気分。
    おうち「バナナパフェ」

  • 型いらずで簡単!
    「レモンパイ」

  • おうちで簡単。
    「プチシュークリーム」

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。※このページの情報は2022年10月8日現在のものです。 ※実物は画像と異なる場合がございます。※デザイン内容は変更になる場合がございます。 ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

お店の味をおうちで。簡単「チョコレートマカロン」のレシピ

2022.11.24

元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!

■元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!(調理時間:90分) サクサクのマカロン生地に、濃厚なガナッシュをサンドするチョコレートマカロンのレシピです。マカロンをおうちで作るのはむずかしいですが、紹介しているコツやポイントをきちんと守れば本格的

元パティシエが伝授!チョコペンを使うクッキーの簡単デコレーション方法

2023.06.27

元パティシエが伝授!チョコペンを使うクッキーの簡単デコレーション方法

■チョコを使用した人気のお菓子「はじける楽しさ パチ★ぐみチョコ」が新登場! はじける楽しさ パチ★ぐみチョコ(ラムネ風味/コーラ風味) https://7premium.jp/product/search/detail?id=10137 https://7premium.jp/product/search/detail?id=10136 価格:税込108円 SNSで話題を呼んだセブ

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

2021.08.18

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

■サクサク食感!バタークッキーの基本レシピ(調理時間:60分) ティータイムのお供におすすめの、風味豊かなバタークッキーです。卵黄のみを使うことで、さっくりと口どけの良い食感に焼き上げます。少し硬めのサクサクに仕上げたい場合は、卵黄の分量を全卵1/2個に置き換えましょう。 ■材料(15個分

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください