全1件中 1~1件を表示
2019.10.25
面倒くさいアイロンは不要!人気急上昇の「超・形態安定シャツ」
主婦にとって、ワイシャツの洗濯やアイロンは非常に面倒くさい家事の一つですよね。クリーニングに出せばお金もかかりますし、自宅で簡単に洗濯する方法はないものか…。そんなあなたにオススメしたいのが、売上総数250万着を突破し人気の「超・形態安定シャツ」です。 ■「超・形態安定シャツ」
2021.06.17
5分で簡単! カニカマで3種のおつまみレシピ
■カニカマでおつまみをつくろう! カニカマにひと手間加えて、おいしいおつまみ3品をつくりましょう。どのレシピも、4つの材料と2ステップであっという間に完成します。簡単かつリーズナブルなので、レパートリーに入れておくとなにかと便利です。 ■1.和えるだけ! カニカマメンマのレシピ(調理時間
2021.08.27
市販のスポンジケーキで簡単! フルーツドームケーキ
■フルーツたっぷり。フルーツドームケーキ(調理時間:30分 ※冷やす時間は除きます) みかんやキウイフルーツ、いちごがぎっしり詰まった、ジューシー感たっぷりのドームケーキです。フルーツの甘酸っぱさと生クリームのミルキーなコクは相性抜群! ふわふわなスポンジの食感も加わり、食べ応えばっち
2022.07.21
余ったシチューをリメイク!簡単クリームパスタのレシピ
■身近な材料で簡単!余ったシチューで作るクリームパスタ(調理時間:10分 ※お湯を沸かす時間は含みません) たくさん作りすぎて余ったシチュー。翌日そのまま食べてもいいけれど、ひと手間加えてクリームパスタにアレンジしてみませんか?生クリームやチーズは使わずに、牛乳とコンソメだけで作れ
2021.08.18
材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ
■サクサク食感!バタークッキーの基本レシピ(調理時間:60分) ティータイムのお供におすすめの、風味豊かなバタークッキーです。卵黄のみを使うことで、さっくりと口どけの良い食感に焼き上げます。少し硬めのサクサクに仕上げたい場合は、卵黄の分量を全卵1/2個に置き換えましょう。 ■材料(15個分