全1件中 1~1件を表示
2019.12.16
関東風「お雑煮」の作り方・レシピ
■関東風お雑煮の基本レシピ(調理時間20分) 醤油ベースで味付けする、関東風すまし汁仕立てのお雑煮です。具材には鶏肉、ニンジン、ホウレンソウを使用していますが、エビやサトイモ、コマツナなどを入れてもおいしくつくれます。だしの素を使うので、調理時間わずか20分ほどで完成する簡単レシピで
2020.01.24
ちょい足しでビーフシチューがおいしくなる! 秘密の隠し味12選
■まろやかにするなら! ビーフシチューの隠し味3選 1. 生クリーム https://7premium.jp/product/search/detail?id=734価格:本体297円(税込321円) 仕上げに生クリームを少量加えると、味がグンとまろやかになります。おしゃれに見せたいなら、皿に盛り付けてからスプーンで直接まわしかけてもグッド
2021.04.17
ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ
■ポン酢でさっぱり!牡蠣の酒蒸し(調理時間:15分) 牡蠣のむき身を料理酒でふっくらと蒸し上げる「牡蠣の酒蒸し」です。味付けは酒とポン酢、大根おろしのみ。シンプルな調理法で牡蠣そのものの旨味とコクを引き出します。さっぱりとした味わいで、お酒のおつまみにもぴったりです。 ■材料(2人分)
2021.06.16
かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ
■保存もおすすめ「オレンジピール」の作り方(調理時間:30分) オレンジの皮の砂糖漬けを乾燥させてつくる、オレンジピールのレシピです。完全に乾燥させれば保存が効くので、多めにつくっておくのがおすすめです。 ■材料(6人分) ・オレンジ……2個・塩……適量・砂糖&he
2021.08.23
蒸し器で作る!カスタードプリンの基本レシピ
■蒸し器でなめらか。カスタードプリン(調理時間:30分 ※粗熱を取り冷やす時間は含みません) 卵とミルクのやさしい甘さとカラメルソースのほろ苦さが楽しめる、なめらかなカスタードプリンです。弱火でじっくりと蒸して、食感よく仕上げましょう。 ■材料(4~5個分) ★こだわり新鮮たまご…&h