鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選

2022年01月10日 更新

鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選

鍋つゆ、余ってませんか?年末年始に、ご自宅でお鍋を楽しみましたか?ここで一つの問題が! お鍋は冬がシーズンなので、鍋つゆが余ってしまった場合の使い道に悩んだことはありませんか?鍋つゆ、余ってませんか?年末年始に、ご自宅でお鍋を楽しみましたか?ここで一つの問題が! お鍋は冬がシーズンなので、鍋つゆが余ってしまった場合の使い道に悩んだことはありませんか?
そんな時は、おでんにしてみましょう!ご自宅に余ってしまった鍋つゆでおでんを楽しんでみてはいかがでしょうか?そんな時は、おでんにしてみましょう!ご自宅に余ってしまった鍋つゆでおでんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「おでんとお鍋って、代わり映えしない」って意見もありますよね?気分を変えてみませんか?結構気分変わります!騙されたと思って試してほしいです!「おでんとお鍋って、代わり映えしない」って意見もありますよね?気分を変えてみませんか?結構気分変わります!騙されたと思って試してほしいです!

だしの旨味感じる 醤油ちゃんこおでんだしの旨味感じる 醤油ちゃんこおでん

使用した具材

  • タコ串
  • 牛すじ串
  • 大根
  • ゆで卵
  • ちくわ
  • はんぺん
  • 結び昆布

王道の味には王道の具材がおすすめ!
特にタコ串が抜群の相性です!

醤油ちゃんこ鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

醤油ちゃんこ鍋つゆ 750g

体の芯まで温まる キムチおでん体の芯まで温まる キムチおでん

使用した具材

  • ソーセージ
  • ちくわ
  • 豆腐
  • 大根
  • 白滝
  • 豚バラ串
  • (ニラと追いキムチ)

おでんでは珍しい豚バラ串ですが、やはりキムチ味には欠かせません!
お好みで、ニラと追いキムチもおすすめです!

マイルドキムチ鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

マイルドキムチ鍋つゆ 750g

コクと香りが食欲を誘う みそおでんコクと香りが食欲を誘う みそおでん

使用した具材

  • 練り物
  • タケノコ
  • 豆腐
  • ゆで卵
  • にんじん
  • 大根
  • こんにゃく

地域によっては意外かもしれませんが、
味噌味にはにんじんの相性が抜群なので、是非試してください!

塩麹味噌鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

塩麹味噌鍋つゆ 750g

濃厚な味をお求めなら とんこつ醤油おでん濃厚な味をお求めなら とんこつ醤油おでん

使用した具材

  • 手羽先
  • 大根
  • がんもどき
  • ロールキャベツ
  • ごぼう巻き
  • じゃがいも

おつゆの染み込んだ手羽先がたまりません、、、!
手羽先ではなく鶏もも肉でも大丈夫です!

とんこつ醤油鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

とんこつ醤油鍋つゆ 750g

さっぱりとしたゆずの風味 ゆず塩おでんさっぱりとしたゆずの風味 ゆず塩おでん

使用した具材

  • ロールキャベツ
  • えびしんじょ
  • 餅巾着
  • だし巻き卵
  • 練り物
  • 大根
  • 銀杏串

えびしんじょとホクホクの銀杏串は絶品です。
さっぱりと食べたい方にはおすすめです!

柚子塩鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

柚子塩鍋つゆ 750g

残りの冬も楽しみましょう!
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※このページの情報は2021年1月10日現在のものです。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

2021.01.21

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

■セブンプレミアムの人気商品「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」のアレンジレシピ6選 蒙古タンメン中本の人気メニューを再現した、セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」は、痺れる辛さの裏にある旨みが特徴です。そのまま食べるのもおすすめですが、アレンジを加えることで新しいおいしさを発

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

2020.07.10

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

■マヨネーズだけ!牛肉をやわらかくする方法(調理時間5分/漬け込む時間と焼く時間は除く) 牛肉をやわらかくするにはさまざまな方法がありますが、なるべく簡単なほうが試しやすいですよね。今回使用するのは、どのご家庭の冷蔵庫にもたいてい入っているマヨネーズ。牛肉の表面にサッと塗るだけで、

主役級のおいしさ!ハンバーガー用「バンズ」の基本レシピ

2021.05.18

主役級のおいしさ!ハンバーガー用「バンズ」の基本レシピ

■食べごたえ抜群!基本のバンズ(調理時間:105分) 強力粉100%のバンズは、ふっくらもちもちで食べごたえ抜群のおいしさ。発酵の待ち時間に具材を準備して、焼きたてバンズのハンバーガーを楽しむのもおすすめです。 ■材料(直径約9cm×6個分) ・強力粉……270g★こだわり新鮮た