鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選

2022年01月10日 更新

鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選鍋つゆで作るアレンジおでん プレミアム5選

鍋つゆ、余ってませんか?年末年始に、ご自宅でお鍋を楽しみましたか?ここで一つの問題が! お鍋は冬がシーズンなので、鍋つゆが余ってしまった場合の使い道に悩んだことはありませんか?鍋つゆ、余ってませんか?年末年始に、ご自宅でお鍋を楽しみましたか?ここで一つの問題が! お鍋は冬がシーズンなので、鍋つゆが余ってしまった場合の使い道に悩んだことはありませんか?
そんな時は、おでんにしてみましょう!ご自宅に余ってしまった鍋つゆでおでんを楽しんでみてはいかがでしょうか?そんな時は、おでんにしてみましょう!ご自宅に余ってしまった鍋つゆでおでんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「おでんとお鍋って、代わり映えしない」って意見もありますよね?気分を変えてみませんか?結構気分変わります!騙されたと思って試してほしいです!「おでんとお鍋って、代わり映えしない」って意見もありますよね?気分を変えてみませんか?結構気分変わります!騙されたと思って試してほしいです!

だしの旨味感じる 醤油ちゃんこおでんだしの旨味感じる 醤油ちゃんこおでん

使用した具材

  • タコ串
  • 牛すじ串
  • 大根
  • ゆで卵
  • ちくわ
  • はんぺん
  • 結び昆布

王道の味には王道の具材がおすすめ!
特にタコ串が抜群の相性です!

醤油ちゃんこ鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

醤油ちゃんこ鍋つゆ 750g

体の芯まで温まる キムチおでん体の芯まで温まる キムチおでん

使用した具材

  • ソーセージ
  • ちくわ
  • 豆腐
  • 大根
  • 白滝
  • 豚バラ串
  • (ニラと追いキムチ)

おでんでは珍しい豚バラ串ですが、やはりキムチ味には欠かせません!
お好みで、ニラと追いキムチもおすすめです!

マイルドキムチ鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

マイルドキムチ鍋つゆ 750g

コクと香りが食欲を誘う みそおでんコクと香りが食欲を誘う みそおでん

使用した具材

  • 練り物
  • タケノコ
  • 豆腐
  • ゆで卵
  • にんじん
  • 大根
  • こんにゃく

地域によっては意外かもしれませんが、
味噌味にはにんじんの相性が抜群なので、是非試してください!

塩麹味噌鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

塩麹味噌鍋つゆ 750g

濃厚な味をお求めなら とんこつ醤油おでん濃厚な味をお求めなら とんこつ醤油おでん

使用した具材

  • 手羽先
  • 大根
  • がんもどき
  • ロールキャベツ
  • ごぼう巻き
  • じゃがいも

おつゆの染み込んだ手羽先がたまりません、、、!
手羽先ではなく鶏もも肉でも大丈夫です!

とんこつ醤油鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

とんこつ醤油鍋つゆ 750g

さっぱりとしたゆずの風味 ゆず塩おでんさっぱりとしたゆずの風味 ゆず塩おでん

使用した具材

  • ロールキャベツ
  • えびしんじょ
  • 餅巾着
  • だし巻き卵
  • 練り物
  • 大根
  • 銀杏串

えびしんじょとホクホクの銀杏串は絶品です。
さっぱりと食べたい方にはおすすめです!

柚子塩鍋つゆ 750g
使用した鍋つゆ

柚子塩鍋つゆ 750g

残りの冬も楽しみましょう!
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※このページの情報は2021年1月10日現在のものです。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

炊飯器に入れるだけ!バターライスの基本レシピ

2022.01.05

炊飯器に入れるだけ!バターライスの基本レシピ

■カレーや煮込み料理にも!バターライスの基本レシピ(調理時間5分/炊飯時間は除く) 炊飯器に材料を入れて、いつも通りに炊くだけの簡単バターライスレシピです。バターとにんにくの風味が食欲をそそり、思わずおかわりしたくなるほどのおいしさ。カレーや煮込み料理とも相性が良いので、なにかと出

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

2021.04.02

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

■サラダやカルパッチョに!オリーブオイルドレッシングの基本レシピ(調理時間:5分) オリーブオイルを使う、基本のドレッシングのレシピです。混ぜるだけで簡単につくれて、味のアレンジがきくのもいいところ。さっぱりとした味付けで、サラダだけでなくカルパッチョや和えものにも使えます。調味料

「ちょい足し」でおいしさアップ!カレーのおすすめ隠し味10選

2023.02.22

「ちょい足し」でおいしさアップ!カレーのおすすめ隠し味10選

■カレーに入れるとおいしくなる隠し味は?   シンプルながらも奥が深い料理「カレー」。市販のカレールーだけでもおいしく仕上がりますが、隠し味を入れることで深みやコクが増したり、甘みやまろやかさがアップしたりします。 この記事では、カレーのおいしさがグッと引き立つおすすめの隠し

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

2020.01.08

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

■アレンジ具材・海鮮系6選 1.エビ https://7premium.jp/product/search/detail?id=894価格:本体398円(税込429円) エビのプリっとした食感は、タコに負けないくらいおいしいたこ焼きの具材です。小さく切ったエビをタコと同じように入れるだけで良いので、つくり方も簡単。エビが贅沢に香る、上品な