セブンプレミアムで英国式アフタヌーンティーが再現できる説

2022年02月25日 更新

説検証第二弾!セブンプレミアムで英国式アフタヌーンティーが再現できる説 セブンプレミアム商品について社内や巷でウワサになっている「説」が事実か否かを検証していきます。説検証第二弾!セブンプレミアムで英国式アフタヌーンティーが再現できる説 セブンプレミアム商品について社内や巷でウワサになっている「説」が事実か否かを検証していきます。

今回の検証内容

ケーキスタンド

セブンプレミアム商品だけで
英国式アフタヌーンティーが

おうちで再現できる説!

ホテルで見かける三段重ねの、
あのケーキスタンド!
これにセブンプレミアム スイーツを飾り、
ちょっとデコレーションすれば
ホテルライクな英国式アフタヌーンティー
セットが出来上がるのでは?

ちなみに

実は正式な英国式アフタヌーンティーって、
3段重ねのケーキスタンドに盛り付けるルールがあるらしいです。
下段にはサンドイッチ、、、知ってましたか

今回は英国式アフタヌーンティー風を作ります!今回は英国式アフタヌーンティー風を作ります!

早速作ってみましょう!

Step1

必要な商品を用意します

Step2

完成した時の味と見た目のバランスを
意識して商品を組み合わせていきましょう

Step3

盛り付けは階層ごとに種別を分けると
全体的にまとまりが出ます

Complete!完成品がどうなったかはページの最後に…!?
アレンジいろいろホットビスケット

アレンジいろいろホットビスケット

スコーンのような味わいのホットビスケットをメインに色々なソースを用意します。
プリンを混ぜてカスタードソースのようにしたり、生クリームやいちごジャムなどを置き、自分好みの味わいを楽しんでもらえるようにします。

Hot biscuits

その他必要な材料 …

いちご

Point!

プリンを軽く崩して使うと、カスタードのような食感に!

ベリーチーズタルト

ベリーチーズタルト

タルトに生クリームを乗せ、ブルーベリーをトッピングしたタルトを作ります。

Berry cheese tart

その他必要な材料 …

粉砂糖、ミント

Point!

タルトは1/6にカットし、ベリーの上には粉糖を!

キラキラぶどうゼリー

キラキラぶどうゼリー

小さいグラスにゼリーを粗くほぐしながら入れ、ぶどうをトッピングします。

Grape jelly

その他必要な材料 …

ミント

プチシュー

プチシュー

プチシューにフルーツを組み合わせ、即席デザートを作ります。
今回はいちごをセレクトしました。

Petit shoe

使用した商品

その他必要な材料 …

いちご

いちごクリームワッフル

いちごクリームワッフル

ワッフルの上部をカットし、生クリームとナッツをトッピングするだけです。
いちごの風味とナッツの食感の組み合わせがおすすめです。

Strawberry cream waffle
Point!

ワッフルの上部をカットして盛り付けています!

焼き菓子の盛り合わせ

焼き菓子の盛り合わせ

周りのスタイリングをより華やかにするために焼き菓子の盛り合わせを考案しました。

Baked sweets
飲み物

飲み物

今回は定番の紅茶を用意しましたが、優雅なティータイムのお供にぜひご自身好みの飲み物をチョイスしてください。

Drink

完成 セブンプレミアム式 アフタヌーンティーセット

セブンプレミアム式 アフタヌーンティーセット
ちなみに総額いくらでしょう…

なんと総額
1,035で作れます!

手軽に再現できるアフタヌーンティーセット。
いつもの日常をちょっと優雅に、
贅沢気分で過ごしてみるのはいかがでしょうか。

※1… 写真のセットをお一人様配分に
した場合の金額となります

説検証シリーズ

皆さんの「説」を検証します!

普段からセブンプレミアムをご購入いただいている皆様、
ぜひ、皆様の説を検証したいと思いますので、
こちらのリンクからどしどしご応募ください!!

  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※このページの情報は2022年2月25日現在のものです。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

トマト缶だけでお店風の本格味!トマトパスタのレシピ

2022.06.17

トマト缶だけでお店風の本格味!トマトパスタのレシピ

■トマト缶で簡単&本格!トマトパスタのレシピ(調理時間:10分 ※お湯を沸かす時間・麺をゆでる時間は含みません) 「手軽においしいトマトパスタを作りたい」という方は、トマト缶を活用するのがおすすめです。下ごしらえが不要なので、生のトマトを使うよりずっと時短。ほかに具材を入れなければ

にんにく料理の定番!ホクホク「にんにくのホイル焼き」レシピ

2022.02.21

にんにく料理の定番!ホクホク「にんにくのホイル焼き」レシピ

■シンプルでおいしい!にんにくのホイル焼き(調理時間:15分) 食欲そそる香りのホクホク甘いにんにくを、シンプルにオリーブオイルと塩で楽しみます。フライパンの空いたスペースでウインナーソーセージやベーコン、パンなどを一緒に焼けば、洋風おつまみセットにも。パンをオイルにひたしてたべ

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

2022.02.21

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

■電子レンジで簡単。冷凍餅の解凍方法(調理時間:1分) 冷凍餅を自然解凍するには、数時間〜半日かかります。急いでいる時は、電子レンジを活用すると便利です。わずか1分加熱するだけで、カチカチの餅がやわらかに。ラップを使わず、時短で解凍できます。上手に解凍するポイントは、餅を水にくぐ