クレイジーシェイクってなんだ!?巷で話題のクレイジーシェイクやってみました

2022年04月25日 更新

クレイジーシェイクってなんだ!?クレイジーシェイクってなんだ!?

巷で話題のクレイジーシェイクやってみました ニューヨーク発祥のクレイジーシェイク。ポップでカラフルなトッピングが特徴ですね!セブンプレミアムでもやってみたい!楽しいも美味しいも幸せもクレイジーも全部満たしてこそセブンプレミアム!巷で話題のクレイジーシェイクやってみました ニューヨーク発祥のクレイジーシェイク。ポップでカラフルなトッピングが特徴ですね!セブンプレミアムでもやってみたい!楽しいも美味しいも幸せもクレイジーも全部満たしてこそセブンプレミアム!

さあ、セブンプレミアムでもクレイジーシェイクに挑戦!今回の3種類のレシピはこちら!さあ、セブンプレミアムでもクレイジーシェイクに挑戦!今回の3種類のレシピはこちら!

チョコの主張激しい「ラシャス・アンド・デリシャス・チョコレート!」爽やかな無限バニラ「クリーミー・ドリーミー・バニラ!」掘っても掘っても「ベリー・ヤミー・ブルーベリー!」チョコの主張激しい「ラシャス・アンド・デリシャス・チョコレート!」爽やかな無限バニラ「クリーミー・ドリーミー・バニラ!」掘っても掘っても「ベリー・ヤミー・ブルーベリー!」
掘っても掘っても「ベリー・ヤミー・ブルーベリー!」掘っても掘っても「ベリー・ヤミー・ブルーベリー!」

使用した商品

トッピング

セブンプレミアム商品以外も
使用しています。

ワッフル いちごクリーム

ワッフル いちごクリーム

サクサク食感のしっとりいちご

サクサク食感のしっとりいちご

チョコがけイチゴ ホワイトチョコ

チョコがけイチゴ ホワイトチョコ

それぞれのクレイジーシェイクの作り方は… 材料を加えてミキサーにかける 材料をトッピング 以上!!それぞれのクレイジーシェイクの作り方は… 材料を加えてミキサーにかける 材料をトッピング 以上!!

ここが難しいぞクレイジーシェイク!ここが難しいぞクレイジーシェイク!

高さを出せば
出すほど
崩れやすい!!

トッピング段階では竹串や楊枝を仕込んで、
完成したら外しましょう。

 チョコや
クッキーが
取れやすい!

そんな時は、水飴を作って糊の代用として使ってください。
しっかりくっ付きます。

横幅の
インパクトが
出しづらい!!

グラスの淵に土台となる平らなスイーツを
セットしましょう!
上にも横にもトッピングがしやすくなります

夏間近!ボリューム満点のクレイジーシェイクをお友達や家族と試してみてください!夏間近!ボリューム満点のクレイジーシェイクをお友達や家族と試してみてください!
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※このページの情報は2022年4月25日現在のものです。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

あとひと品にぴったり!「キャベツと卵のお好み焼き風」レシピ

2023.02.16

メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ

■メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ(調理時間:15分) 炒めたキャベツに卵をまわしかけ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。メイン材料2つ&調理時間15分でできるため、パパッと調理を済ませたい時に適しています。 お好み焼き風ですが、小麦粉を使わないのがポイント。し

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

2021.12.08

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

■砂糖を隠し味に。キムチチャーハンの作り方(調理時間:15分) キムチと卵を具材にして作る、シンプルなキムチチャーハンのレシピです。隠し味に少量の砂糖を加えるのがおいしさのポイント。ボリュームアップしたいときは、豚肉やベーコン、ハムを加えてお作りください。 ■材料(1人分) ・ごはん&h

簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

2021.08.24

簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

■ホットケーキミックスで簡単。ふわふわワッフル(調理時間:20分) フルーツ・ジャム・クリーム・つぶあんなどを添えればスイーツに、ハム・卵・サラダなどを添えればお食事に。朝食・ランチ・おやつ……と、幅広いシーンで活躍するワッフルのレシピです。冷めてもおいしいですが、焼き

お店の味をおうちで。簡単「チョコレートマカロン」のレシピ

2022.11.24

元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!

■元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!(調理時間:90分) サクサクのマカロン生地に、濃厚なガナッシュをサンドするチョコレートマカロンのレシピです。マカロンをおうちで作るのはむずかしいですが、紹介しているコツやポイントをきちんと守れば本格的