もう余らせません! セブンプレミアムを使った、 美味しく、無駄なく食材を使い切る <ひとり飯レシピ集>
2023年03月10日 更新







材料
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEP大根は1cm幅のいちょう切りにし、耐熱容器に並べてふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで6分加熱する。 -

STEP鍋に1の大根、つゆ、水を入れ煮立てる。 -

STEP煮立ったら、弱火にして油を切ったシーチキンマイルドを加え、10〜15分ほど煮る。大根が柔らかくなったら完成。POINTお好みできざみねぎを
のせる。
POINT
お好みできざみねぎをのせる。





材料
-
★キーマカレー1箱
-
キャベツ1/4玉
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEPキャベツはざく切りにして耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで2分加熱する。 -

STEP温めたキーマカレーを上からのせ、チーズをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。



材料
-
★ベーコンほうれんそう1/2袋
-
★コンソメ顆粒1袋
-
キャベツ1/8玉
-
水2カップ(400cc)
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEPキャベツはざく切り、ウインナーは食べやすい大きさに切る。 -

STEP鍋に水、キャベツ、ウインナー、ベーコンほうれんそう、コンソメを入れて煮込む。キャベツがしんなりしたら完成。





材料
-
★香ばしいごま ドレッシング大さじ2
-
★蒸しサラダ豆1/2袋
-
鶏肉200g
-
サラダ油適量
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEP保存袋にひと口大にカットした鶏肉とごまドレッシングを入れて揉み込む。
※鶏肉を鮭にかえてもOK -

STEPフライパンに少量の油をひき、鶏肉に火が通るまで焼く。 -

STEP皿にミックスサラダとサラダ豆、ゆでたまごを盛りつける。 -

STEPサラダの上に2の鶏肉をのせたら完成。



材料
-
★香ばしいごま ドレッシング大さじ2
-
★さぬきうどん1玉
-
★純正ごま油大さじ1/2
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEPフライパンにごま油をひいて中火で熱し、肉入りカット野菜を炒める。 -

STEPうどんを袋の表示どおりに電子レンジで解凍し、麺をほぐす。ごまドレッシングを加えて味つけする。



材料
-
サーモン(お刺身)50g
-
★香ばしいごま ドレッシング大さじ1
-
★だしの素小さじ1/4
-
★きざみのり適量
-
★ごはん1パック
-
お湯150cc
★=セブンプレミアムです。
作り方
-

STEPサーモンにごまドレッシングを和える。お湯にだしの素を入れて溶かす。 -

STEP茶碗にご飯を盛り、1のサーモンをのせる。 -

STEPだし汁をかけて、きざみのり、すりごまをのせる。


大根などの根菜


皮をむいていない野菜をボウルに入れ、
その中に水をかぶるくらい注ぐ。
2時間ほど放置すれば復活!
葉野菜


50℃くらいのお湯につけて、
1〜2分放置して水気をふきとると復活!
- ※このページの情報は2023年3月10日現在のものです。
- ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
- ※実物は画像と異なる場合がございます。
- ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
- ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

































































