これはヤミツキになる! 韓国食堂メニューの 「〆飯=ポックンパ」が絶対見逃せない!

2023年05月16日 更新

パクパク進む!韓国食堂メニュー 〆飯 볶음밥(ポックンパ)パクパク進む!韓国食堂メニュー 〆飯 볶음밥(ポックンパ)
日本でも大人気なサムギョプサルやヤンニョムチキン。お肉もなくなったしごちそうさま〜…って終わったら損しちゃう!?日本でも大人気なサムギョプサルやヤンニョムチキン。お肉もなくなったしごちそうさま〜…って終わったら損しちゃう!?
余すことなく楽しむなら〆飯の炒飯볶음밥(ポックンパ)は外せない! 家でも簡単に楽しめる、セブンプレミアム流ポックンパをご紹介します!余すことなく楽しむなら〆飯の炒飯볶음밥(ポックンパ)は外せない! 家でも簡単に楽しめる、セブンプレミアム流ポックンパをご紹介します!
『韓国フェア』開催中 2023.5/9(火)〜5/22(月)『韓国フェア』開催中
2023.5/9(火)〜5/22(月)
韓国グルメフェア 人気グルメをたべつくそう!

好き!がいっぱい韓国グルメ☆
本場韓国の味わいが今ならセブンーイレブンで楽しめちゃう!ビビンバ プルコギ丼ユッケジャンラーメン以外にも、お菓子ドリンク化粧品も紹介しております。
気になる方はぜひこちらの特集ページをご確認ください!

セブンプレミアム流 ポックンパレシピセブンプレミアム流 ポックンパレシピ
Base1Base1
チーズヤンニョムチキン ジューシーな唐揚げに甘辛いソースを絡め、とろっととろけるチーズを乗せたクセになる味わい。チーズヤンニョムチキン ジューシーな唐揚げに甘辛いソースを絡め、とろっととろけるチーズを乗せたクセになる味わい。
エリアをTapで〆レシピを表示
さつまいもポックンパさつまいもポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったチーズヤンニョムチキンを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1にごはんを加えて一緒に炒める。
  • 0303
    2に汁気を切ったさつまいも甘煮を加え、炒め合わせて完成。
チータラポックンパチータラポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったチーズヤンニョムチキンを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1にごはんを加えて一緒に炒める。
  • 0303
    2に半分にちぎったチーズ鱈とチーズをのせ蓋をする。チーズが溶けたら完成。
Base2Base2
コプチャンミックス にんにくがきいた甘辛しょうゆダレで、牛マルチョウ、豚のハラミとガツをミックスし香ばしく焼き上げました。コプチャンミックス にんにくがきいた甘辛しょうゆダレで、牛マルチョウ、豚のハラミとガツをミックスし香ばしく焼き上げました。
エリアをTapで〆レシピを表示
いかフライポックンパいかフライポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったコプチャンミックスを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1にごはんを加えて炒める。
  • 0303
    2にイカフライを手で砕きながら加え、炒め合わせて完成。
砂肝ポックンパ砂肝ポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったコプチャンミックスを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1に砂肝焼きを加えて炒める。
  • 0303
    2にごはんを加え、炒め合わせて完成。
Base3Base3
サムギョプサル 豚ばらを高温オーブンで焼き上げました。ごま油にニンニクを効かせた特製「ごま油塩ソース」で召し上がれ。サムギョプサル 豚ばらを高温オーブンで焼き上げました。ごま油にニンニクを効かせた特製「ごま油塩ソース」で召し上がれ。
エリアをTapで〆レシピを表示
納豆ポックンパ納豆ポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったサムギョプサルを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1にごはん加えて一緒に炒める。
  • 0303
    2に納豆を加えて、パラパラになるまで炒めたら完成。
キムチポックンパキムチポックンパ
材料

★=セブンプレミアム商品です

  • 0101
    余ったサムギョプサルを鉄板の上で温める。
  • 0202
    1にごはん加えて一緒に炒める。
  • 0303
    2にキムチを加えて、汁気を飛ばしながら炒めたら完成。
배블리요

〆こそ美味しい韓国料理。
お腹いっぱいなはずなのに…
パクパク食べられるポックンパ。
最後の一粒まで美味しい、
セブンプレミアム流ポックンパに
ぜひトライしてみてくださいね!

배블리요
  • ※このページの情報は2023年5月9日現在のものです。
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

2022.12.27

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

■麻婆春雨の献立におすすめのおかずは?   麻婆春雨を主菜や主食にするのは、やや物足りなさを感じる……。そんな時は、食べごたえのある副菜や汁物を合わせるのがおすすめです。副菜として味わうにはボリューミーなので、その場合はメインおかずを軽めにすると、献立のバランスが

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

2021.08.24

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

■アレンジ自在! 3種のおかずクレープ(調理時間:40分) 片手でパクっと食べられる手軽さがうれしい、「おかずクレープ」のレシピです。ウインナーソーセージ&ハッシュドポテトにはコーン、ミートボール&ゆで卵にはアボカド、生ハム&ツナサラダにはチーズを加え、味わいや食感のアクセントをプラ

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

2020.07.10

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

■マヨネーズだけ!牛肉をやわらかくする方法(調理時間5分/漬け込む時間と焼く時間は除く) 牛肉をやわらかくするにはさまざまな方法がありますが、なるべく簡単なほうが試しやすいですよね。今回使用するのは、どのご家庭の冷蔵庫にもたいてい入っているマヨネーズ。牛肉の表面にサッと塗るだけで、

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

2021.06.16

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

■保存もおすすめ「オレンジピール」の作り方(調理時間:30分) オレンジの皮の砂糖漬けを乾燥させてつくる、オレンジピールのレシピです。完全に乾燥させれば保存が効くので、多めにつくっておくのがおすすめです。 ■材料(6人分) ・オレンジ……2個・塩……適量・砂糖&he