セブンプレミアム×サントリー共同開発 THE BREW/糖質ゼロ 

2023年07月03日 更新

さらに本格的にリニューアル。セブンプレミアムサントリー共同開発
糖質が0になりました。
リニューアル前糖質75%オフ→糖質0

サントリー独自の技術で素材を仕込み、糖質がゼロになるまでじっくりと発酵することで、糖質ゼロとは思えない美味しさを実現しました。

アルコール度数:4度

350ml:132円(税込145円) 500ml:186円(税込204円)

過去最大量の厳選麦芽使用
こんな人におすすめ
健康を気にし始めた 糖質ゼロでもおいしく飲みたい

サントリー独自の製法

セブンプレミアムとして初の“糖質ゼロ”新ジャンル

セブンプレミアムとして初の“糖質ゼロ”新ジャンル。通常の製法だと、味わいの要素の1つである糖質をゼロにすることで味わいが少なくなってしまうところ、糖質以外の味わいを高めるため、素材のうまみを最大限に引き出す新製法を開発。

こだわりポイント
本格的な味わい
過去最大量の厳選麦芽使用

※ザ・ブリューにおいて

毎日安心して飲める“本格系”新ジャンルです。
過去最大量の厳選麦芽を使用し、麦のうまみ・飲みごたえがアップしました。

アルコール度数:5度

350ml:132円(税込145円) 500ml:186円(税込204円)

こんな人におすすめ

美味しさへのこだわり

時代のニーズに合わせた
おいしさを追求

ビール類において本格的な味わいを求めるニーズが高まる時代の中、“ど真ん中の美味しさを届けたい”想いから過去最大量の厳選麦芽※を使用し、麦のうまみと飲みごたえをアップしました。
※ザ・ブリューにおいて

こだわりポイント
MOVIE
STOP!未成年者飲酒

※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合は酒類を販売しません。

※このページの情報は2023年7月3日現在のものです。

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。

※実物は画像と異なる場合がございます。

※デザイン内容は変更になる場合がございます。

※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

さらに本格的にリニューアル。セブンプレミアムサントリー共同開発
糖質が0になりました。
リニューアル前糖質75%オフ→糖質0

原料から仕込条件までこだわりていねいに発酵させることで、糖質0への機能進化としっかりとした麦のうまみの両立を実現しました。

アルコール度数:4度

350ml:132円(税込145円)
500ml:186円(税込204円)

美味しい糖質0へ
こんな人におすすめ
健康を気にし始めた 糖質ゼロでもおいしく飲みたい

サントリー独自の製法

セブンプレミアムとして初の
“糖質ゼロ”新ジャンル

セブンプレミアムとして初の“糖質ゼロ”新ジャンル。通常の製法だと、味わいの要素の1つである糖質をゼロにすることで味わいが少なくなってしまうところ、糖質以外の味わいを高めるため、素材のうまみを最大限に引き出す新製法を開発。

こだわりポイント
過去最大量の厳選麦芽使用

※ザ・ブリューにおいて

本格的な味わい

毎日安心して飲める“本格系”新ジャンルのビールです。
過去最大量の厳選麦芽を使用し、麦のうまみ・飲みごたえがアップしました。

アルコール度数:5度

350ml:132円(税込145円) 500ml:186円(税込204円)

こんな人におすすめ

美味しさへのこだわり

時代のニーズに合わせた
おいしさを追求

ビール類において本格的な味わいを求めるニーズが高まる時代の中、“ど真ん中の美味しさを届けたい”想いから過去最大量の厳選麦芽※を使用し、麦のうまみと飲みごたえをアップしました。
※ザ・ブリューにおいて

こだわりポイント
MOVIE
STOP!未成年者飲酒

※これはお酒です。20歳以上の年齢であることを確認できない場合は酒類を販売しません。

※このページの情報は2023年7月3日現在のものです。

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。

※実物は画像と異なる場合がございます。

※デザイン内容は変更になる場合がございます。

※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

2022.12.27

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

■白菜のミルフィーユ鍋の献立に合うおかずは?   調理時間:30分 白菜のミルフィーユ鍋はやさしい食べ心地なので、歯ごたえのある副菜や、味のしっかりしたおかずを合わせると献立にメリハリが付きます。また豚肉と白菜を使用するため、なるべく同じ素材を使わない料理がおすすめです。 食卓

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

2022.06.17

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

■しっとり濃厚。ヨーグルトベイクドチーズケーキ風(調理時間:60分) 無糖のプレーンヨーグルトで作る、ベイクドチーズケーキ風のレシピです。チーズを使っていないのになぜかチーズケーキのような味が楽しめます。ポイントはヨーグルトとレモン果汁を入れること。このふたつがチーズケーキのよう

時間が経ってもツルンとおいしい!パスタサラダのレシピ

2022.06.09

時間が経ってもツルンとおいしい!パスタサラダのレシピ

■ボソボソにならない!パスタサラダのレシピ(調理時間:20分 ※お湯を沸かす時間は含みません) 時間が経つとボソボソになってしまいがちなパスタサラダ。おいしく作るには、麺をやや長めにゆで、しっかり冷やしてから調味料と和えるのが秘訣です。またマヨネーズを多めに入れると、油分が麺に絡み

和食派も洋食派も!10分以内に作れる簡単朝食レシピ27選

2022.05.17

和食派も洋食派も!10分以内に作れる簡単朝食レシピ27選

■和食派の方に。朝食におすすめのごはんレシピ4選 1. シンプルが一番。塩おにぎり どんなおかずとも相性が良い、シンプルな塩おにぎりのレシピです。具材を入れないので簡単に作れて、握りやすいのもうれしいポイント。漬物とお味噌汁を添えれば、立派なおにぎり定食ができあがります。もちろん梅