材料4つでできる!すき焼きのたれの基本レシピ

2021年06月16日 更新

材料4つでできる!すき焼きのたれの基本レシピ

■煮物や炒め物にも使える!すき焼きのたれのレシピ(調理時間:10分)

すき焼きのたれ「割り下」のレシピです。家庭にある定番の材料4つのみで、簡単につくることができます。このレシピは基本の配合ですが、お好みでしょうゆや砂糖を加減したり、昆布やだし汁を加えたりしてアレンジするのもおすすめ。余ったら煮物や炒め物に活用して、おいしく食べ切りましょう。

■材料(2~3人分)

★こいくち醬油……100ml
・酒……100ml
★純米本みりん……100ml
・砂糖(ざらめ)……30g

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

砂糖はざらめを使うのがおすすめです。コクや照りが出て、やさしい甘さに仕上がります。なければお手持ちの砂糖で代用してつくってください。
お好みにより、しょうゆや砂糖の量を加減して味付けを調整したり、昆布を数センチまたはだし汁を100ml程度加えたりと、アレンジしてもいいでしょう。

■作り方

1.酒とみりんのアルコール分を飛ばす

鍋に酒とみりんを入れて中火にかけ、アルコールを飛ばします。

2.しょうゆと砂糖を加える

火を止めてしょうゆと砂糖を加え、砂糖が溶けたらできあがりです。

すぐに使わない場合は、清潔な保存容器に入れ、粗熱が取れたら蓋をし、冷蔵庫で保存しましょう。1週間ほどで使い切るようにしてください。冷凍保存なら1~2か月ほど保存可能です。

■使用した食材はこちら

こいくち醤油 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=166
価格:税込149円

大豆・小麦・食塩を使用した、本醸造タイプのこいくちしょうゆです。色や味、香りのバランスが良く、キレのある味わいが特徴。下ごしらえや味付け、卓上での使用など、幅広い料理にお使いいただけます。

純米本みりん 500ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4229
価格:税込327円

国産のもち米や国産米の米こうじを使用した本みりんです。お米の持つ自然の甘味や旨味を引き出し、奥深い味わいに仕上げています。上品でまろやかな甘味を加えたり、照りやツヤをつけたりすることができ、和食のほか洋食や中華にもお使いいただけます。

■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ

すき焼のたれ 500ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=183
価格:税込213円

国内で製造された本醸造タイプのしょうゆと砂糖を使用した、すき焼きのたれです。昆布の旨味を効かせ、風味よく仕上げています。薄めずにそのまま使えるため、すき焼きの味付けが簡単に決まります。

■濃さや甘さが自在!自家製のすき焼きのたれ

コクのある甘辛い味付けで、素材の旨味を引き立てるすき焼きのたれ。一見むずかしそうに感じますが、シンプルな材料で簡単につくることができます。手づくりならしょうゆや砂糖の量を調節して、自分好みの味に仕上げることも可能。今度のすき焼きは自家製たれを使って、“我が家流”のおいしさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2021年6月15日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

簡単おいしい!「ウインナーソーセージと卵のふんわり炒め」のレシピ

2023.04.13

食感が楽しい「ウインナーと卵のふんわり炒め」のレシピ。朝食やおつまみに

■食感が楽しい「ウインナーと卵のふんわり炒め」のレシピ。朝食やおつまみに(調理時間:10分) ウインナーを具材に作る、簡単卵炒めのレシピです。シンプルなレシピですが、ウインナーの切り方を工夫するのがポイント。カリッとぷりぷりの食感に仕上がるほか、見た目が楽しくなります。また卵液に

圧力鍋で15分!ほろっとほどける「スペアリブの煮込み」レシピ

2021.08.17

圧力鍋で15分!ほろっとほどける「スペアリブの煮込み」レシピ

■はちみつを加えて甘辛に「スペアリブの煮込み」(調理時間:20分) 豚のスペアリブを使用する「スペアリブの煮込み」です。甘辛のタレで味付けするので、ごはんやパンと相性抜群。はちみつを入れて、コクのある味わいに仕上げるのがポイントです。 ■材料(2人分) ・スペアリブ(豚)…&helli

混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・つくり方

2023.01.20

混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・つくり方

■混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・作り方(調理時間:5分) シャキッと歯触りのいいキャベツに、旨みの強い塩こんぶを合わせる「塩こんぶキャベツ」のレシピをご紹介します。キャベツと塩こんぶを混ぜるだけで作れるスピードメニューです。ごま油を加えることで、お箸が進むコク深

おすすめ特集