ピーマンの冷凍方法と「やみつきピーマン」のつくり方・レシピ

2020年06月26日 更新

ピーマンの冷凍方法と「やみつきピーマン」のつくり方・レシピ

■冷凍ピーマンであと一品! 「やみつきピーマン」のレシピ(調理時間10分)

安さにつられてつい買ったピーマン。すぐに使わないなら、冷凍保存がおすすめです。冷凍したピーマンは、炒め物の具材からピーマンの肉詰めまで、幅広いメニューに大活躍。身近な材料で手軽につくれる「やみつきピーマン」は、あと一品ほしい時にぴったりのおかずです。

■材料(2人分)

・ピーマン……5個
★純正ごま油……大さじ1杯
・A水……50ml
★Aだしの素……小さじ1杯
★Aこいくち醤油……大さじ1杯
・A酒……大さじ1杯
・Aみりん……大さじ1杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

ピーマンは細切りや乱切りの状態でも冷凍できますが、半分にカットしておけば、ピーマンの肉詰めにも活用できます。
冷凍したピーマンは、解凍しないで凍ったまま料理に使ってください。
ジップ付き袋がなければ、ラップで包んで冷凍しましょう。保存期間は、冷凍庫で1カ月が目安です。

■つくり方

1. ピーマンを切る

ピーマンのヘタを切り落とし、中の種とワタを取り除きます。

水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ります(水分が残っていると、味や食感が落ちてしまいます)。

2. 冷凍する

ジップ付き袋に重ならないように入れ、中の空気を抜きます。平らな状態で冷凍庫に格納します(この状態で1カ月ほど保存することができます)。

3. やみつきピーマンをつくる

冷凍したピーマンを袋から取り出し、幅7〜8mmほどの細切りにします。

フライパンに胡麻油を熱し、中火でピーマンを炒めます。

ピーマンがしんなりとしてきたら、Aの材料を加えます。

火を少し強め、汁気がなくなるまで加熱したら完成です。できたても美味ですが、冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめです。

■使用した食材はこちら

純正ごま油 200g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=242
価格:本体298円(税込321円)

胡麻をじっくりと焙煎し、香ばしく仕上げた純正胡麻油です。炒め油や揚げ油としてはもちろん、仕上げの風味付けにも役立つ万能の一本。和食、中華料理、韓国料理と、さまざまな料理に活用できます。

だしの素 45g×3袋


https://7premium.jp/product/search/detail?id=186
価格:本体178円(税込192円)

鹿児島県産の鰹節、北海道産のマコンブ、長崎県産の焼きあごを使用した、旨味たっぷりのだしの素です。顆粒タイプで溶けやすく、煮物や汁物に重宝するひと品。上品な香りとコクが楽しめます。

こいくち醤油 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=166
価格:本体138円(税込149円)

本醸造方式でキレのある味わいに仕上げた、旨味あふれるこいくち醤油です。料理の味付けだけでなく、刺し身や冷や奴などの「つけ・かけ」にも最適のひと品。色・味・香りのバランスが良く、あらゆる料理に役立ちます。

■ピーマンは冷凍保存が便利!

一度に全部消費し切れず、使い道に困っているピーマンはありませんか? しなびてしまう前に手を打つなら、冷凍保存がおすすめです。便利なのはもちろん、ピーマン特有の苦味もやわらぐので、小さなお子さまでも食べやすくなります。ふだんからピーマンをよく使われる方は、安売りの時にまとめて買って、冷凍しておくといいでしょう。

 

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年5月7日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

寿司酢&酢飯の基本レシピ。1〜5合の合数別分量も

2022.02.23

寿司酢&酢飯の基本レシピ。1〜5合の合数別分量も

■混ぜるだけで簡単!寿司酢&酢飯の基本レシピ(調理時間:5分) 寿司酢の作り方はいたって簡単。材料を混ぜるだけなので、誰でも失敗知らずです。ごはんと合わせれば、あっという間に酢飯が完成。分量を覚えておくと、日々の調理で役立ちます。いつもは市販の寿司酢を使っている方も、ぜひこちらの

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください

市松模様がかわいい!アイスボックスクッキーのレシピ

2022.11.22

アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!

■アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!(35〜40分 ※生地を冷やす時間は除きます) 生地を冷やしてから焼く、アイスボックスクッキーの基本レシピをご紹介します。めん棒や型抜きを使わないため、お菓子作り初心者でも挑戦しやすいひと品です。サクッと軽い食感で、子

電子レンジで作れる!お手軽「クッキー」のレシピ

2021.09.24

電子レンジで作れる!お手軽「クッキー」のレシピ

■電子レンジで簡単。プレーンクッキー(調理時間:45分) 電子レンジで作る、プレーンクッキーのお手軽レシピです。4つの材料を順番に混ぜるだけと、生地作りも簡単。お好みでチョコレートをトッピングしたり、アイシングでデコレーションしたり、アレンジしてお楽しみください。 ■材料(約20枚分)

おすすめ特集