硬くならない!「豚ロースステーキ」のレシピ

2020年10月30日 更新

 硬くならない!「豚ロースステーキ」のレシピ

■余熱でやわらか「豚ロースステーキ」(調理時間:10分)

外を焼いたら、あとは余熱でじんわりと熱を通せばOK。余熱でやわらかく仕上げました。

■材料(2人分)

・豚ロース肉……2枚
・塩……少々
・胡椒……少々
★料理酒……大さじ1杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

塩、胡椒をして味をなじませてから、焼くようにしましょう。表面を焼く時は強めの火で一気に焼き上げ、旨味を閉じ込めます。

■つくり方

1.下味をつける

豚ロース肉の筋に数か所切れ込みをいれ、塩、胡椒をして10分置きます。

2.焼く

フライパンをよく熱し、薄く油(分量外)をひきます。下味をつけた豚ロース肉を並べ強めの中火で焼きます。

おいしそうな焼き目がついたら、裏返します。

酒をかけてフタをし、弱火にします。水分がはじける音が小さくなったら火を止め、そのまま5分置いて完成です。

■使用した食材はこちら

料理酒 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=269
価格:本体188円(税込203円)

国産うるち米を使用した風味豊かな料理酒です。独自酵母の芳醇な香りが、肉や魚のくさみ消しにはもちろん、料理の味わいも引き立てます。

■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ

豚ロース西京味噌焼き 290g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7160
価格:本体498円(税込537円)

京都老舗の西京味噌を使った、豚ロースの西京味噌焼きです。芳醇な甘みと旨味に加え、塩麹もブレンドしており、やわらかな仕上がりです。

豚ロース信州味噌焼き 290g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7159
価格:本体498円(税込537円)

信州産米糀仕込米味噌だれを使用した、やわらかくジューシーな豚ロース信州味噌焼きです。

■豚ロースステーキは火加減がポイント

豚ロースステーキはやっぱり、やわらかくジューシーなのがおいしさの決め手。家庭の調理でもお店のように仕上げるには、火加減と加熱時間に注意するようにすればOKです。フライパンはしっかり熱してから使用し、中心部分に熱を通すには余熱をじょうずに使いましょう。アルミホイルで包むのもおすすめです。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年10月20日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

2021.08.16

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

■下味しっかりがおいしさのポイント「からあげ」(調理時間:20分) 下味をしっかりつけてから揚げるからあげのレシピです。衣に使うのは片栗粉のみ。外はカリッと、中はジューシーな食感に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。 ■材料(2人分) ・鶏もも肉(からあげ用)&h

簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!

2021.12.27

簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!

■パリッと香ばしい。フランスパン(調理時間:4時間) ご家庭のオーブンで焼ける、30cmサイズのバゲット(バタール)を2本作りましょう。小麦の香ばしさや旨味を楽しめるシンプルな配合です。フランスパン用の準強力粉の代わりに、強力粉と薄力粉を8:2でブレンドして使用します。 ■材料(30cmサイズ

混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・つくり方

2023.01.20

混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・つくり方

■混ぜるだけで簡単!「塩こんぶキャベツ」のレシピ・作り方(調理時間:5分) シャキッと歯触りのいいキャベツに、旨みの強い塩こんぶを合わせる「塩こんぶキャベツ」のレシピをご紹介します。キャベツと塩こんぶを混ぜるだけで作れるスピードメニューです。ごま油を加えることで、お箸が進むコク深

炊飯器で失敗知らず!ふっくらおいしい小豆の煮方

2023.04.13

炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方

■炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方(調理時間:5分 ※炊き時間・保温時間は含みません) 鍋でコトコトではなく、炊飯器でパパッとできる小豆の煮方です。火加減を調節したり、付きっきりで見張ったりしなくて済むため、家事の片手間で作れます。炊き時間を除けば調理に5分とかからな

おすすめ特集