全1件中 1~1件を表示
2020.01.13
いろいろ使える! 基本のジェノベーゼの作り方・レシピ
■ジェノベーゼの基本レシピ 材料の下ごしらえをしたら、あとはフードプロセッサーにかけるだけの簡単ジェノベーゼ。冷凍保存もできるので、多めにつくっておくといざという時に役立ちます。パスタソースとしてだけでなく、ゆでたジャガイモと和えたり、マヨネーズと合わせてディップにするのもおすす
2022.03.31
しっとりふわふわに仕上がる。本格「マドレーヌ」のレシピ
■しっとりふわふわ。プレーンマドレーヌ(調理時間:40分 ※冷やす時間は含みません) マドレーヌとは、貝殻の形が特徴的なフランス発祥の焼き菓子です。材料には全卵と溶かしバターをたっぷりと使うので、しっとりとした食感が楽しめます。 この記事では、おうちで作ったとは思えない絶品マドレー
2023.01.19
焼いて煮るだけ。やわらか豚バラチャーシューのレシピ
■焼いて煮るだけ。やわらか豚バラチャーシューのレシピ(調理時間:80分) 甘辛味でしっとりやわらか、おかずにもおつまみにもなる豚バラチャーシューのレシピです。余分な脂を切ってから煮るので、ほどよいコクと旨みが楽しめます。 とろとろジューシーな食感で、おもわず笑みがこぼれるようなお
2021.08.20
お家で簡単!パリパリ「フルーツ飴」の作り方
■カラフルなフルーツで楽しむ。フルーツ飴のレシピ(調理時間:15分) お祭りの屋台で見かけるフルーツ飴が、お家で簡単に作れるレシピです。使用するフルーツはお好みでOK。定番のいちごのほか、ぶどうやパイナップルなど、カラフルなフルーツを使うのがおすすめです。 ■材料(作りやすい分量) ・
2022.02.24
うどんのおすすめ具材30選!定番から変わり種まで勢ぞろい
■トッピングにおすすめのうどん具材8選 1.ごま https://7premium.jp/product/search/detail?id=7655価格:税込246円 身近な食材でなにかをトッピングするなら、ごまがおすすめです。素うどんはもちろん、サラダうどんや担々麺風のうどんとも相性ばっちり。プチプチとした食感がアクセントになり、箸