本当は教えたくない・・・事務局推薦「うち飲み」おつまみ7選#おうちせんべろ特集

2020年09月09日 更新

引き算の美学「塩味えだまめ」の極みを味わうべし
肉まんをつぶして食べるとつまみになる。
コアすぎる「麦職人」はロックで。お相手は肉じゃが一択。「ヨセミテ・ロード」は250mlのサイズ感がよい。合わせるのは金のカレー。
「クリアクーラー シリチアさんレモンサワー」以外はない。
交互に食べれば相性抜群。ビールに最高!
私好みのサングリア。ワインはちょっと苦手・・・でも結構飲みやすくなります!
肉まんをつぶして食べるとつまみになる。
「クリアクーラー シリチアさんレモンサワー」以外はない。
私好みのサングリア。ワインはちょっと苦手・・・でも結構飲みやすくなります!
足す=ちょっといい。「海老と野菜のアヒージョ風」に「グリル野菜」を1/3袋。足す=ちょっといい。「海老と野菜のアヒージョ風」に「グリル野菜」を1/3袋。

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
※このページの情報は2020年9月9日現在のものです。
※実物は画像と異なる場合がございます。
※デザイン内容は変更になる場合がございます。
※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

全部5分以内!味付きめかぶのおすすめアレンジレシピ3選

2021.07.22

全部5分以内!味付きめかぶのおすすめアレンジレシピ3選

■めかぶはアレンジ自在な便利食材! 箸休めや小鉢に大活躍の味付きめかぶ。ひと手間加えれば、さまざまな料理にアレンジできます。ここでは、和えるだけ・のせるだけ・お湯をそそぐだけの簡単レシピをご紹介。ぜひ気軽に挑戦してみてください。 ■1. あとひと品やおつまみに!めかぶと豆腐のさっぱり和

時間が経ってもツルンとおいしい!パスタサラダのレシピ

2022.06.09

時間が経ってもツルンとおいしい!パスタサラダのレシピ

■ボソボソにならない!パスタサラダのレシピ(調理時間:20分 ※お湯を沸かす時間は含みません) 時間が経つとボソボソになってしまいがちなパスタサラダ。おいしく作るには、麺をやや長めにゆで、しっかり冷やしてから調味料と和えるのが秘訣です。またマヨネーズを多めに入れると、油分が麺に絡み

喉の痛みに効く!はちみつ大根のレシピ

2020.12.31

喉の痛みに効く!はちみつ大根のレシピ

■材料2つだけ!はちみつ大根(調理時間:5分) 大根をひと晩はちみつに漬けてつくる「はちみつ大根」は、天然の喉シロップ。殺菌効果のあるはちみつと、消炎効果のある大根の相乗効果で喉のイガイガをしずめてくれます。症状が重い時はそのままで、炭酸水やお湯で割ってドリンクとしても。 ■材料(2人

和風! ツナマヨおにぎりの簡単なつくり方・レシピ

2020.07.03

和風! ツナマヨおにぎりの簡単なつくり方・レシピ

■ツナマヨおにぎりの基本レシピ 油を切ったツナにマヨネーズを合わせるだけのかんたんツナマヨのレシピです。醤油を少し垂らして風味よく仕上げましょう。 材料(2個分) ・ごはん……220g★シーチキンマイルド……35g・マヨネーズ……大さじ1/2杯・醤油…&