往年の対決に決着のとき!これはおつまみか、それともおかずなのか

2021年11月30日 更新

往年の対決に決着のとき!これはおつまみか、それともおかずなのか_01往年の対決に決着のとき!これはおつまみか、それともおかずなのか_02往年の対決に決着のとき!これはおつまみか、それともおかずなのか

枝豆は「おつまみ」?唐揚げは「おかず」?枝豆は「おつまみ」?唐揚げは「おかず」?
おつまみとおかずの境界線って、いったいどこなんだろう!?お酒にはおつまみで、ご飯にはおかず、これはなんとなくわかりますが、例えば「枝豆」って、おつまみですよね!?理由は?と言われても…おつまみとおかずの境界線って、いったいどこなんだろう!?お酒にはおつまみで、ご飯にはおかず、これはなんとなくわかりますが、例えば「枝豆」って、おつまみですよね!?理由は?と言われても…
セブンプレミアムで取り扱うおつまみ、おかず関連商品は… 商品数約500品 今回はその中から特に意見が割れた商品について運営チームで話し合ってもらいます!セブンプレミアムで取り扱うおつまみ、おかず関連商品は… 商品数約500品 今回はその中から特に意見が割れた商品について運営チームで話し合ってもらいます!

運営チームで境界線が割れた商品は
こちら!

運営チームで境界線が割れた商品はこちら!_01運営チームで境界線が割れた商品はこちら!_02運営チームで境界線が割れた商品はこちら!_01運営チームで境界線が割れた商品はこちら!_02

おつまみとおかずの境界線について、
リアルに議論した様子を公開

運営チーム議論1_01運営チーム議論1_02運営チーム議論1_03運営チーム議論1_04運営チーム議論1_01運営チーム議論1_02
運営チーム議論2

ちなみに、管理栄養士の方に
おつまみと
おかずの境界線を聞いてみました!

管理栄養士の方の意見管理栄養士の方の意見

なかなか境界線が明確になりません
でしたが…

その後30分程度議論した結果…

我々としての境界線が
明確になりました!

本人が酒飲みか否か_YES:おつまみとなる_NO:おかずとなる本人が酒飲みか否か_YES:おつまみとなる_NO:おかずとなる

\ 皆様の意見も教えてください! /

今回運営チームではこのような結果になりましたが、
皆さんのコミュニティでもこのような議論はありませんか?
皆さんが思う、「おつまみとおかずの境界線」を
ぜひ、教えてください!!
酒飲みとそうじゃない人の境界線って何かなー酒飲みとそうじゃない人の境界線って何かなー
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※このページの情報は2021年11月30日現在のものです。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

2021.08.24

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

■アレンジ自在! 3種のおかずクレープ(調理時間:40分) 片手でパクっと食べられる手軽さがうれしい、「おかずクレープ」のレシピです。ウインナーソーセージ&ハッシュドポテトにはコーン、ミートボール&ゆで卵にはアボカド、生ハム&ツナサラダにはチーズを加え、味わいや食感のアクセントをプラ

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

2021.08.18

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

■サクサク食感!バタークッキーの基本レシピ(調理時間:60分) ティータイムのお供におすすめの、風味豊かなバタークッキーです。卵黄のみを使うことで、さっくりと口どけの良い食感に焼き上げます。少し硬めのサクサクに仕上げたい場合は、卵黄の分量を全卵1/2個に置き換えましょう。 ■材料(15個分

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

2021.07.12

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

■冷凍あさりでもしっかりおいしい!ボンゴレビアンコ(調理時間:10分) むき身の冷凍あさりでつくる「ボンゴレビアンコ」のレシピです。冷凍あさりは凍ったまま使えるうえ、殻がなくて食べやすいのが魅力。忙しい時でも気軽につくっていただけます。 ■材料(1人分) ・冷凍あさり(むき身)…&h

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

2021.02.26

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

■ふんわりもちもち!ヨーグルト入りちぎりパン(調理時間:30分) ホットケーキミックスとヨーグルト、オリーブオイルのたった3つの材料でつくれる簡単「ちぎりパン」です。専用の型がなくてもOK。クッキングシートに丸めた生地を好きな形に並べるだけで良いので、小さなお子さまと一緒につくっても楽