オープンサンドとは?
一般的なサンドイッチは”パンとパンの間に具材を挟む”のに対して、オ
ープンサンドは”パンの上に具材を乗せる”だけのサンドイッチです!
ビストロの前菜にありそうな食材の組み合わせをトーストにのせて、朝食に楽しむレシピ。
食パンを焼き色がつくまで焼き、粗めに潰したゆでたまごとマヨネーズを混ぜて、のせる。
その上に食べやすくちぎったスモークサーモンをのせる。
パセリ、ピンクペッパー、レモンを飾る。
ゆでたまごは潰しすぎずに大きめにごろっとした形を残すことで食べ応えアップ。
スモークサーモンの塩気があるので、たまごはマヨネーズと合わせたシンプルな味付けでOK!
アボカドは室温で解凍しておく。
あらかじめにさっと炒めておいた、アスパラとベーコン、蒸しサラダ豆をのせる。上からコンソメを加えて味をととのえる。
チーズをかけて、チーズが溶けるまでトースターで焼く。焼きあがったらミニトマトをのせる。
アスパラとベーコン、豆サラダはコンソメで味付けをしておくことによって、満足度がアップ。
他の冷凍野菜でもアレンジ無限!
プリンは崩すことでカスタードクリームのようになるので、その上にお好みの冷凍フルーツやナッツをのせて見た目もかわいいスイーツオープンサンドに。
食パンをトースターで焼いて、プリンを崩しながらのせる。
ナッツ・フルーツをのせ、最後に彩りとしてミントを飾る。
トーストした温かい食パンに冷たいプリンや冷凍スイーツをのせることで、温冷のコントラストもおいしい!
またのお越しをお待ちしております!
ご自宅の食材でいろんな
オープンサンドを試してみてください!