自宅でも簡単、ハマること間違いなし。 セブンプレミアムで「燻製」にしたら 極上に美味しいものランキング

2023年03月31日 更新

スモーキーな香りが食欲そそる“燻製”お酒好き、新たな興味を始めたい方必見!燻製って実は家では簡単にトライできるんです。HOW TOはもちろん、ぜひ燻製してほしいセブンプレミアム商品をランキングでご紹介!スモーキーな香りが食欲そそる“燻製”お酒好き、新たな興味を始めたい方必見!燻製って実は家では簡単にトライできるんです。HOW TOはもちろん、ぜひ燻製してほしいセブンプレミアム商品をランキングでご紹介!

Tips for Smoking 〜家でもできる!お手軽燻製方法〜Tips for Smoking 〜家でもできる!お手軽燻製方法〜
揃える道具
  • 深めのフライパンや中華鍋1つ
  • 1つ
  • 金網1つ
  • アルミホイル1本
  • スモークチップ1袋
  • 0101
    フライパンにアルミホイルを広げ、スモークチップを一握り程度乗せる。
  • 0202
    金網を乗せて、食材を並べる。
  • 0303
    蓋を閉め、初めは強火でスモークチップを燻す。※調理中は換気扇を必ずつけてください
  • 0404
    スモークチップから煙が出始めたら中火にして、10~15分ほど色を確認しながら燻す。
燻製おすすめランキング 〜意外な発見?セブンプレミアム商品x燻製〜燻製おすすめランキング 〜意外な発見?セブンプレミアム商品x燻製〜
  • 細切りフライドポテト
    サクサクした食感に程よいスモーキーさと塩味がたまらなくマッチ!もっと早く出会いたかった!一番燻製の風味を感じられ、お子様~大人までやみつきになるかも。もうケチャップやマスタードは要らない!?
  • 4種のミックスナッツ
    もはやこれはBarの味…燻製によって極上のおつまみへ進化。心地よい食感と鼻から抜ける風味がさらにアップ!サラダに散らして楽しむのも◎。たくさん作って保存しておきたい商品。
  • 旨みがぎゅっとつまった当商品は、燻製との相性良好◎。スモーキーな香りと旨味で、噛めば噛むほど美味しい大人向けなおつまみに。
  • 燻製するならやっぱり外せない、チーズ。このチーズは特にコクがあり濃厚なので、燻製することでさらに味わい深くリッチな一品に。
  • サヤまで吸い尽くしたくなる、ジューシー感の強い燻製枝豆。
    どんなお酒にも合うので、ホームパーティーのときの一品にもピッタリ◎
  • 明太子の燻製って正直どうなの?…ぜひ一度やってみてください。生と焼の間をとった絶妙食感。燻製するほどに卵のプチプチとした粒感が際立ちます。日本酒好きさんにオススメ。
  • 燻製時間は長めがおすすめ。ほんのり香る燻製の風味は日本酒や焼酎などの和酒にぴったり。
  • 水分量が多いので、燻製時間は長めがおすすめ。ふっくらとした、ししゃもの食感は残しつつ、燻製することでさらに香ばしい逸品に。
    ※調理済み商品なので、燻製時にコゲにならないように注意
BEERBEER
\ビールに合うのはコレ!/\ビールに合うのはコレ!/
ゴクゴク飲みたい冷えたビールには、ジューシーな枝豆や、味わい深い炙りいかがぴったりです!
RED WINERED WINE
\赤ワインに合うのはコレ!/\赤ワインに合うのはコレ!/
渋みを抑えてコクが際立った常温の赤ワインには、燻製したチーズやナッツのリッチな濃厚さがぴったり!
SAKESAKE
\日本酒に合うのはコレ!/\日本酒に合うのはコレ!/
温度を変えて楽しめる万能な日本酒…どの燻製も合うけど、強いてあげるならうずらのたまご&明太子!
意外な商品、試してみたい組み合わせは
見つかりましたか?
次回の燻製部では、
待望そして期待大
「金シリーズ」を燻製化予定!
ぜひTwitterアカウントから
動向チェックしてください
  • ※このページの情報は2023年3月31日現在のものです。
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

2021.08.16

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

■下味しっかりがおいしさのポイント「からあげ」(調理時間:20分) 下味をしっかりつけてから揚げるからあげのレシピです。衣に使うのは片栗粉のみ。外はカリッと、中はジューシーな食感に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。 ■材料(2人分) ・鶏もも肉(からあげ用)&h

電子レンジで簡単&即席!自家製「タルタルソース」のレシピ

2023.02.16

5分で完成!レンジで作る簡単「タルタルソース」のレシピ

■5分で完成!レンジで作る簡単「タルタルソース」のレシピ(調理時間:5分) エビフライ・チキン南蛮・鮭のムニエル・サンドイッチ……と、あらゆる料理に重宝するタルタルソース。手作りするにはなにかと手間がかかりますが、電子レンジを活用すればわずか5分で完成します。 ピクルス

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

2021.07.12

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

■冷凍あさりでもしっかりおいしい!ボンゴレビアンコ(調理時間:10分) むき身の冷凍あさりでつくる「ボンゴレビアンコ」のレシピです。冷凍あさりは凍ったまま使えるうえ、殻がなくて食べやすいのが魅力。忙しい時でも気軽につくっていただけます。 ■材料(1人分) ・冷凍あさり(むき身)…&h

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

2021.04.02

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

■サラダやカルパッチョに!オリーブオイルドレッシングの基本レシピ(調理時間:5分) オリーブオイルを使う、基本のドレッシングのレシピです。混ぜるだけで簡単につくれて、味のアレンジがきくのもいいところ。さっぱりとした味付けで、サラダだけでなくカルパッチョや和えものにも使えます。調味料