簡単なのに美味しすぎる…! セブンプレミアムのお惣菜を使った「極上おつまみ」の作り方

2023年08月21日 更新

セブンプレミアムで作る 極上おつまみレシピセブンプレミアムで作る 極上おつまみレシピ

大人気お惣菜、続々リニューアル!セブンプレミアムの人気商品、『お惣菜シリーズ』がさらに美味しくなりました。リニューアルしたお惣菜を使って、簡単なのに華やかで美味しい、おもてなしにぴったりな極上おつまみレシピをご紹介します。
大人気お惣菜、続々リニューアル!セブンプレミアムの人気商品、『お惣菜シリーズ』がさらに美味しくなりました。リニューアルしたお惣菜を使って、簡単なのに華やかで美味しい、おもてなしにぴったりな極上おつまみレシピをご紹介します。
カニの旨味を閉じ込めたカウサ ~ペルー風ポテトサラダ~
ポテトサラダ
じゃがいものカットや混ぜ方などの細部にまでこだわりぬき、なめらかな口当たりと豊かな風味を追求しました。
カット方法が変わった玉ねぎの、食感と味わいのアクセントもお楽しみください。
お皿に蟹トマトクリームを丸く伸ばす。
ソースの上にポテトサラダをのせて丸く形を作る。
上に手で裂いたカニ風味かまぼこをのせて、粒マスタード、ラディッシュ、ハーブなどをお好みで飾る。
鮭とポテサラのオーブン焼き
ベーコンポテトサラダ
ベーコンの量を増やし、さらにベーコンの風味を楽しめるようになりました。こだわりのビネガーで、後味をスッキリしたものに。
(★…セブンプレミアム)
耐熱皿に銀鮭の塩焼をのせて、上からポテトサラダをのせる。
上から、チーズをかける。
トースターでチーズが溶けるまで焼く。
バジルソースでいただく マカロニモッツァレラの生春巻き
マカロニサラダ
ツナの量を増やし、さらに旨みがアップしました。隠し味の青じそドレッシングの爽やかな風味と、食感がアップしたのマカロニもお楽しみください。
(★…セブンプレミアム)
ライスペーパーに、マカロニサラダと小さくカットしたモッツァレラを包む。
皿にバジルソースを敷き、生春巻きをのせる。上にかいわれやハーブなど小さめの葉野菜をのせて、彩りを加える。
彩り野菜と濃厚ハンバーグのファルシ
ごぼうサラダ
ごぼうに下味をしっかりつけ、後味にも旨味を追加しました。最後までごぼうの風味と旨みをお楽しみいただけます。
(★…セブンプレミアム)
トマトの中身をくり抜き、中身は取っておく。
温めたデミグラスハンバーグをひと口大にカットし、1とごぼうサラダを合わせて、トマトに詰める。
上からチーズをのせて、トースターでチーズが溶けるまで焼く。
揚げなすとかぼちゃのグラタン
かぼちゃサラダ
かぼちゃの甘みが引き立つようにこだわりの製法で、よりメリハリのあるかぼちゃサラダに仕上げました。
隠し味にヨーグルトを加え、爽やかにお楽しみいただけます。
(★…セブンプレミアム)
揚げなすは常温に戻しておく。
耐熱皿に1の揚げなす、かぼちゃサラダ、カットしたベーコン、チーズをのせて、チーズが溶けるまでオーブントースターで焼く。
出汁の旨味を味わう チキンと水菜のハリハリサラダ
切干し大根煮
雑味のない香り高い出汁で煮ました。旨みとコクを追求した一品です。
(★…セブンプレミアム)
サラダチキンはほぐす。水菜は3cm幅にカットする。
切干し大根煮と1を和えて、ごま油をかける。味が足りなければ、だしの素を少量加えて味をととのえる。
厚焼きたまごときんぴらの和風サンドイッチ
きんぴらごぼう
ごぼうならではの食感と炒めた香りを楽しめるようリニューアル。さらに、味わいに奥行きを出すために、調味料や出汁にこだわり、後味まで美味しく仕上げました。
溶き卵にきんぴらごぼうとだしを入れて厚焼き卵を作る。
食パンは軽くトーストする。内側に粒マスタードを塗って、1を挟み、食べやすい大きさにカットする。
ひじき煮の旨味で仕上げる料亭風茶碗蒸し
ひじき煮
調理方法にこだわり、ひじきの食感を最大限に楽しめるように追求しました。また、調味料にもこだわり、奥行きのある味わいが最後まで楽しめます。
(★…セブンプレミアム)
溶き卵に白だしと水を入れて混ぜる。
器に1の卵液とひじき煮、枝豆を加えて、500Wの電子レンジで3分~3分30秒加熱する。そのまま1分おいて蒸らす。
仕上げに、枝豆、ミニトマトをトッピングして完成。
カニの旨味を閉じ込めたカウサ ~ペルー風ポテトサラダ~
ポテトサラダ
じゃがいものカットや混ぜ方などの細部にまでこだわりぬき、なめらかな口当たりと豊かな風味を追求しました。
カット方法が変わった玉ねぎの、食感と味わいのアクセントもお楽しみください。
お皿に蟹トマトクリームを丸く伸ばす。
ソースの上にポテトサラダをのせて丸く形を作る。
上に手で裂いたカニ風味かまぼこをのせて、粒マスタード、ラディッシュ、ハーブなどをお好みで飾る。
鮭とポテサラのオーブン焼き
ベーコンポテトサラダ
ベーコンの量を増やし、さらにベーコンの風味を楽しめるようになりました。こだわりのビネガーで、後味をスッキリしたものに。
(★…セブンプレミアム)
耐熱皿に銀鮭の塩焼をのせて、上からポテトサラダをのせる。
上から、チーズをかける。
トースターでチーズが溶けるまで焼く。
バジルソースでいただく マカロニモッツァレラの生春巻き
マカロニサラダ
ツナの量を増やし、さらに旨みがアップしました。隠し味の青じそドレッシングの爽やかな風味と、食感がアップしたのマカロニもお楽しみください。
(★…セブンプレミアム)
ライスペーパーに、マカロニサラダと小さくカットしたモッツァレラを包む。
皿にバジルソースを敷き、生春巻きをのせる。上にかいわれやハーブなど小さめの葉野菜をのせて、彩りを加える。
彩り野菜と濃厚ハンバーグのファルシ
ごぼうサラダ
ごぼうに下味をしっかりつけ、後味にも旨味を追加しました。最後までごぼうの風味と旨みをお楽しみいただけます。
(★…セブンプレミアム)
トマトの中身をくり抜き、中身は取っておく。
温めたデミグラスハンバーグをひと口大にカットし、1とごぼうサラダを合わせて、トマトに詰める。
上からチーズをのせて、トースターでチーズが溶けるまで焼く。
揚げなすとかぼちゃのグラタン
かぼちゃサラダ
かぼちゃの甘みが引き立つようにこだわりの製法で、よりメリハリのあるかぼちゃサラダに仕上げました。
隠し味にヨーグルトを加え、爽やかにお楽しみいただけます。
(★…セブンプレミアム)
揚げなすは常温に戻しておく。
耐熱皿に1の揚げなす、かぼちゃサラダ、カットしたベーコン、チーズをのせて、チーズが溶けるまでオーブントースターで焼く。
出汁の旨味を味わう チキンと水菜のハリハリサラダ
切干し大根煮
雑味のない香り高い出汁で煮ました。旨みとコクを追求した一品です。
(★…セブンプレミアム)
サラダチキンはほぐす。水菜は3cm幅にカットする。
切干し大根煮と1を和えて、ごま油をかける。味が足りなければ、だしの素を少量加えて味をととのえる。
厚焼きたまごときんぴらの和風サンドイッチ
きんぴらごぼう
ごぼうならではの食感と炒めた香りを楽しめるようリニューアル。さらに、味わいに奥行きを出すために、調味料や出汁にこだわり、後味まで美味しく仕上げました。
溶き卵にきんぴらごぼうとだしを入れて厚焼き卵を作る。
食パンは軽くトーストする。内側に粒マスタードを塗って、1を挟み、食べやすい大きさにカットする。
ひじき煮の旨味で仕上げる料亭風茶碗蒸し
ひじき煮
調理方法にこだわり、ひじきの食感を最大限に楽しめるように追求しました。また、調味料にもこだわり、奥行きのある味わいが最後まで楽しめます。
(★…セブンプレミアム)
溶き卵に白だしと水を入れて混ぜる。
器に1の卵液とひじき煮、枝豆を加えて、500Wの電子レンジで3分~3分30秒加熱する。そのまま1分おいて蒸らす。
仕上げに、枝豆、ミニトマトをトッピングして完成。
  • ※このページの情報は2023年8月21日現在のものです。
  • ※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。
  • ※実物は画像と異なる場合がございます。
  • ※デザイン内容は変更になる場合がございます。
  • ※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

2021.06.16

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

■保存もおすすめ「オレンジピール」の作り方(調理時間:30分) オレンジの皮の砂糖漬けを乾燥させてつくる、オレンジピールのレシピです。完全に乾燥させれば保存が効くので、多めにつくっておくのがおすすめです。 ■材料(6人分) ・オレンジ……2個・塩……適量・砂糖&he

5分で簡単! カニカマで3種のおつまみレシピ

2021.06.17

5分で簡単! カニカマで3種のおつまみレシピ

■カニカマでおつまみをつくろう! カニカマにひと手間加えて、おいしいおつまみ3品をつくりましょう。どのレシピも、4つの材料と2ステップであっという間に完成します。簡単かつリーズナブルなので、レパートリーに入れておくとなにかと便利です。 ■1.和えるだけ! カニカマメンマのレシピ(調理時間

ワンボウルで簡単。「バナナホットケーキ」のレシピ

2021.11.24

ワンボウルで簡単。「バナナホットケーキ」のレシピ

■ふわふわ食感。バナナホットケーキ(調理時間:20分) バナナ風味のふわふわホットケーキのレシピです。そのままでも甘くておいしいですが、定番のバターとはちみつや、ホイップクリーム、チョコソースをかけるのもおすすめ。ふっくらとボリュームのあるホットケーキを焼くコツもご紹介するので、ぜ

これが黄金比!「照り焼きのたれ」で照り焼きチキンの基本レシピ

2022.03.31

これが黄金比!「照り焼きのたれ」で照り焼きチキンの基本レシピ

■簡単スピーディー!照り焼きのたれの黄金比と照り焼きチキンの基本レシピ(調理時間20分) 照り焼きのたれの黄金比は、「しょうゆ2:酒2:みりん2:砂糖1」。この比率さえ覚えておけば、分量を減らしたり増やしたりするのも簡単です。みんなが大好きな照り焼きチキンも、黄金だれで手間なくスピー