だしの旨味が詰まった煮汁をひじきに含ませ、ふっくらと炊き上げた具だくさんのひじき煮です。 削り節と昆布から取っただし汁に、干し椎茸の旨味を加える事で味に深みを出しました。ひじきと具材の食感がいきる、ご飯のおかずにぴったりの一品です。
★商品特集「セブンプレミアムお惣菜活用術」★
リニューアルした和惣菜シリーズの活用術と、開発者インタビューから紐解く「国産だし」のこだわりをご紹介。
JAN | 4979822267754 |
アレルゲン* | 小麦・さば・大豆 |
原材料名 | ひじき、だし(さばを含む)、大豆煮〔大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖、食塩〕、にんじん、枝豆、しょう ゆ(小麦を含む)、ごぼう、れんこん、砂糖、油揚げ、本みりん、植物油、しいたけ |
保存方法 | 10℃以下で保存してください。 |
栄養成分 | 1袋70gあたり エネルギー 68 kcal/たんぱく質 3.9 g/脂質 2.6 g/炭水化物 8.8 g(糖質 5.6 g/食物繊維 3.2 g)/食塩相当量 0.8 g |
商品、原料原産地のお問い合わせ先 | 株式会社ヤマザキ お客様相談室 〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉5437-66 TEL - 0120-107051 受付時間 9:00~17:00 |
その他の情報 | ●袋のまま電子レンジで加熱しないでください。 ●温めの際にやけどにご注意ください。 ●開封後は、冷蔵庫(10℃以下)に保管し、賞味期限にかかわらず、お早めに召し上がりください。 ●開封時、中身がはねて衣服を汚さないようにご注意ください。 ●温めた後は速やかに召し上がりください。 |
*本商品に含まれている特定原材料及びそれに準ずるものを表示しています。
※商品の特性上、規格、デザイン、価格の変更および販売を終了させていただく場合がございますのでご了承ください。
※予告なく商品の仕様が変更になる場合や地域によって記載されている内容が異なる場合がございますので、お買い上げの際は必ず商品の表示をご確認ください。
コメントを書くにはログインが必要です。
会員登録されていない方はこちらから
2018.07.27
楓の蜜さん
ひじきのほかに、人参、ごぼう、こんにゃく、れんこん、大豆などが入っていて具沢山なのがいいですね。
(個人的には大豆が苦手なので、もう少し大豆の量は少なくて、その分ひじきが多いほうが尚嬉しいですが。
10数粒以上入っているので、大豆好きの方は満足できると思います)。
お味は、濃すぎずあっさりめなので食べやすいです。
2017.05.29
Rudolphさん
これだけのものを自分で作るのは結構大変なので重宝してます。
ご飯のお供。
2014.10.06
ぷれみさん
ひじきと豆、人参などの野菜が意外と贅沢に入っています。
自分で作るとなると材料も揃えなきゃいけない。
それを考えると、手軽に食べれて、味もよい。
みんなのコメント
5