パスタのゆで塩にはどんな意味がある?適量やおいしいゆで方も紹介

2022年11月24日 更新

■パスタをゆでる時に塩を入れる理由は?

 

【下味をつけるため】

パスタをゆでる時に塩を入れる主な理由は、麺に下味をつけるためです。ゆでたあとに塩を絡めるのでは表面にしか味がつかないため、ゆでる際の湯に塩を加えて麺の中まで味を含ませます。

パスタに下味をつけることで、ソースと合わせた時の味なじみがアップ。肉や魚を料理する時に下味をつけるのと同じ要領と言えるでしょう。

                                                                                                                                                                                                     

【コシを出すため】

水に塩を加えると水の浸透圧が下がり、麺が水分を吸収しにくくなります。よってパスタが硬くゆで上がり、コシのある食感に。湯の塩分濃度が高まるほど麺の吸水量は少なくなりますが、だからと言ってたくさん入れれば良いというわけではありません。

                                                                                                                                                                                                     

■パスタを上手にゆでるためのコツ・ポイント

【水と塩の量は?塩分濃度0.5%を目安に】

上述した通り、塩を入れれば入れるほど麺にコシが生まれます。しかしたくさん入れすぎては、パスタが塩辛くなってしまいソースの味となじみません。適量は、塩分濃度0.5%が目安。つまりに水1Lに対し、5gほど(小さじ1杯程度)となります。

塩を入れすぎてしまった場合は、別鍋に熱湯を用意し、ゆでたパスタをサッとくぐらせましょう。こうすることで塩を多少洗い流すことができます。ただし長時間湯につけるとせっかくのコシが損なわれてしまうため、手早くおこなうのがポイント。それでも塩辛い場合は、パスタサラダやオムレツの具材など、ほかの料理に活用するのがおすすめです。

                                                                                                                                                                                                     

【塩を入れるタイミング】

塩を入れるタイミングはいつでもOK。塩は水にすぐ溶けるため、湯が沸騰する前に入れるかあとに入れるかで、仕上がりに差は出ません。水の状態で入れても大丈夫です。

                                                                                                                                                                                                     

【塩の種類におすすめはある?】

塩の種類は、精製塩でも天然塩でもお好みのもので構いません。ただし粒子の大きさにより、同じ小さじ1杯でも重さが異なることを考慮しましょう。

塩こしょうが混ざったものは、使わないほうが無難です。使用できないわけではありませんが、麺にこしょうの味が付いてしまいます。

                                                                                                                                                                                                     

■基本をマスター!おいしいパスタのゆで方

材料

★早ゆでスパゲッティ (1.6mm)……100g

・水……適量

★お塩……適量(水1Lに対し5g)

★=セブンプレミアムです。

                                                                                                                                                                                                     

手順

1. 鍋に湯を沸かし、塩を入れる

鍋に湯をたっぷりと沸かし、塩を入れます。

2. スパゲッティをゆでる

スパゲッティを放射状にばらけさせながら入れます。こうすることで、ゆでている間に麺同士がくっつきにくくなります。

スパゲッティがしなってきたら、菜箸やトングですばやく湯の中に沈めます。

湯が軽く沸騰する状態を保つように火加減を調節しながら、袋に表記されているゆで時間を目安にゆでます。ゆでている間は、麺同士がくっつかないように時々混ぜてください。

規定時間が近づいてきたら麺を1本すくって食べ、硬さを確認します。アルデンテ(パスタの中心に少し芯が残る状態)に仕上げたい場合や、ゆでたあとにフライパンで加熱調理する場合は、袋の表記時間より1分ほど短めにゆでるのがおすすめです。

冷製パスタにする場合はのちほど氷水で締めるため、1分長くゆでるとよいでしょう。

3. 湯切りする

好みの硬さにゆで上がったら、ザルにあげて水気を切ります。お好みのソースと和えてお召あがりください。

                                                                                                                                                                                                     

■使用した食材はこちら

早ゆでスパゲッティ (1.6mm)500g

https://7premium.jp/product/search/detail?id=5430

価格:税込289円

デュラム小麦を100%使用した、ゆで時間3分のスパゲッティ。1人前ずつ束になっているため、計量の手間をかけずに調理できます。しっかりとした食感が特徴で、あらゆるパスタソースと相性ばっちりです。

                                                                                                                                                                                                     

お塩 1kg

https://7premium.jp/product/search/detail?id=348

価格:税込100円

国産海水のみで仕上げた、サラサラと手離れのよい塩です。料理の味付け・素材の下ごしらえ・パスタのゆで塩と、あらゆる調理シーンで大活躍。たっぷり1kg入りなので、毎日使いに重宝します。

                                                                                                                                                                                                     

■ゆで方をマスターしてワンランク上のパスタを作ろう!

パスタをゆでるのになんとなく塩を入れてはいたものの、その理由や適量は今回初めて知ったという方も多いのではないでしょうか?

水の量に合わせて塩を計量するのは手間に感じるかもしれませんが、ふだん使っている鍋で一度分量を把握すれば、あとは毎回同じです。ゆで方ひとつで仕上がりに差が出るので、ぜひ基本をマスターしてください。                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。

※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。

※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。

※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)

※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。

※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。

※2022年11月24日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

2020.07.10

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

■マヨネーズだけ!牛肉をやわらかくする方法(調理時間5分/漬け込む時間と焼く時間は除く) 牛肉をやわらかくするにはさまざまな方法がありますが、なるべく簡単なほうが試しやすいですよね。今回使用するのは、どのご家庭の冷蔵庫にもたいてい入っているマヨネーズ。牛肉の表面にサッと塗るだけで、

電子レンジで作る!焼かない卵焼きのレシピ

2022.02.21

電子レンジで作る!焼かない卵焼きのレシピ

■マヨネーズがポイント!レンジで作る焼かない卵焼き(調理時間:5分 ※卵焼きの粗熱を取る時間は含みません) 耐熱容器に材料をすべて入れ、電子レンジで加熱するだけの簡単レシピです。おいしく作る秘訣は、卵液にマヨネーズを加えること。コクがアップし、ふっくらやわらかく仕上がります。とって

簡単おいしい!「ウインナーソーセージと卵のふんわり炒め」のレシピ

2023.04.13

食感が楽しい「ウインナーと卵のふんわり炒め」のレシピ。朝食やおつまみに

■食感が楽しい「ウインナーと卵のふんわり炒め」のレシピ。朝食やおつまみに(調理時間:10分) ウインナーを具材に作る、簡単卵炒めのレシピです。シンプルなレシピですが、ウインナーの切り方を工夫するのがポイント。カリッとぷりぷりの食感に仕上がるほか、見た目が楽しくなります。また卵液に

ワンボウルで簡単。「バナナホットケーキ」のレシピ

2021.11.24

ワンボウルで簡単。「バナナホットケーキ」のレシピ

■ふわふわ食感。バナナホットケーキ(調理時間:20分) バナナ風味のふわふわホットケーキのレシピです。そのままでも甘くておいしいですが、定番のバターとはちみつや、ホイップクリーム、チョコソースをかけるのもおすすめ。ふっくらとボリュームのあるホットケーキを焼くコツもご紹介するので、ぜ

おすすめ特集