クッキーのおしゃれなラッピング方法3選。100円ショップの材料で簡単!(1ページ目)

2022年11月22日 更新

■おうちにあるもので簡単!クッキーのラッピング方法

 

プレゼント用にクッキーを作った時は、ラッピングにもこだわりたいもの。おうちにあるものや100円ショップで購入できるもので、簡単おしゃれに仕上げてみてはいかがでしょうか。

この記事では、元パティシエで年間100日以上お菓子作りをしている筆者がクッキーのラッピング方法を解説。いろいろなシーンで活躍する袋のラッピング、手軽なボックス入りラッピング、おしゃれなクッキー缶を使うラッピングの3種類をご紹介します。ぜひおいしいクッキーを素敵にラッピングしてプレゼントしてみてください。

■1. 大量ラッピングにも!透明袋を使うラッピング方法

 

クリスマスやバレンタインなど、友達にたくさんクッキーを配る時にぴったり。透明袋とリボンを使う簡単ラッピングです。クッキーの模様がわかりやすいので、デコクッキーを包む時にもおすすめ。リボンを麻紐にしたり、袋口を折りたたんでシールを貼ったりとアレンジも自由自在です。                                                                                                                                                                                 

材料

 

★バタークッキー……1枚

・透明袋……1枚

・ワックスペーパー……1枚

・リボン……適宜   

                                                                                                                                                                                                                                                                  

★=セブンプレミアムです。                                                                                                                                                                                 

                                                                                        

ラッピング方法

1. 透明袋にワックスペーパーを入れる

 

透明袋のサイズに合わせてワックスペーパーを切り、中に入れます。

2. クッキーを入れる

 

袋が汚れないように注意し、そっとクッキーを入れます。

3. リボンを結ぶ

 

袋の上部をジグザグと蛇腹(じゃばら)状にたたみ、リボンで結べば完成です。

                                                                                                                                                                                 

アレンジ方法

 

リボンを結ぶのが苦手な方や大量に用意したい時には、ビニールタイを使うと便利です。くるくると巻き付けて留めるだけなのでとても楽に仕上がります。リボン付きのビニールタイも100円ショップで手に入ります。

関連キーワード

おすすめ記事

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

2022.03.14

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

■簡単本格!鯛の煮付けの基本レシピ(調理時間:20分) 切り身で作る、パパっと簡単な鯛の煮付けのレシピです。おいしく調理する秘訣は、鯛を霜降りし、短時間で一気に煮ること。魚特有のくさみが取れ、やわらかな食感に炊き上がります。また、残った煮汁を軽く煮詰めて、最後にまわしかけるのも大

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

2022.12.27

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

■麻婆春雨の献立におすすめのおかずは?   麻婆春雨を主菜や主食にするのは、やや物足りなさを感じる……。そんな時は、食べごたえのある副菜や汁物を合わせるのがおすすめです。副菜として味わうにはボリューミーなので、その場合はメインおかずを軽めにすると、献立のバランスが

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

2021.01.21

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

■セブンプレミアムの人気商品「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」のアレンジレシピ6選 蒙古タンメン中本の人気メニューを再現した、セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」は、痺れる辛さの裏にある旨みが特徴です。そのまま食べるのもおすすめですが、アレンジを加えることで新しいおいしさを発

あとひと品にぴったり!「キャベツと卵のお好み焼き風」レシピ

2023.02.16

メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ

■メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ(調理時間:15分) 炒めたキャベツに卵をまわしかけ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。メイン材料2つ&調理時間15分でできるため、パパッと調理を済ませたい時に適しています。 お好み焼き風ですが、小麦粉を使わないのがポイント。し

おすすめ特集