セブンプレミアムのうどん8選! 冷凍うどんも生麺もインスタントも勢揃い(1ページ目)

2019年09月05日 更新

セブンプレミアムのうどん8選! 冷凍うどんも生麺もインスタントも勢揃い

■レンジ、ガス、IHにおまかせでOK。セブンプレミアムの冷凍うどん3選

1.小麦の風味 さぬきうどん

https://7premium.jp/product/search/detail?id=904
価格:本体98円(税込105円)

もっちりとした コシのある麺に仕上げました。電子レンジで調理できるので、温めたらだしをかけるだけで、すぐ食べられます。流水で冷やしてザルうどん、炒めて焼うどん……など、幅広い調理方法でお楽しみいただけます。原材料の小麦は、100%国産です。

2. 関西風だしの 肉うどん


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6584
価格:本体185円(税込199円)

モチモチでハリのある麺に、奥深いコクと甘味のある関西風のつゆを合わせました。サバ節、イワシ節、コンブから取っただしの風味が、はんなりとおいしさを底上げします。トッピングの牛肉は醤油と砂糖で甘辛く、ほどよくジューシーな脂の旨味が嫌味のないアクセントに。

3. 関西風だし 鍋焼きうどん


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7247
価格:本体408円(税込440円)

卵焼き、エビ、かまぼこ、きざみ揚げ 、シイタケ、ネギなど数種類の具材入り。お湯や水も要らず、調理方法はそのままガスコンロやIHで加熱するだけで完了です。豊かな風味が自慢のだしには、サバ節、ウルメ節、鶏ミンチ、コンブなど複数の旨味食材を使用。ツルツルの麺に、しっかりなじみます。 

関連キーワード

おすすめ記事

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

2023.03.28

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

■副菜からおつまみまで!サラダチキンはアレンジ豊富 コンビニで人気のサラダチキン。そのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にアレンジするのもおすすめです。 サラダにトッピングして手軽にアレンジを楽しむほか、加熱調理して温かい料理に使う方法も。普段の食事からおもてなし、晩酌

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

2021.07.12

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

■冷凍あさりでもしっかりおいしい!ボンゴレビアンコ(調理時間:10分) むき身の冷凍あさりでつくる「ボンゴレビアンコ」のレシピです。冷凍あさりは凍ったまま使えるうえ、殻がなくて食べやすいのが魅力。忙しい時でも気軽につくっていただけます。 ■材料(1人分) ・冷凍あさり(むき身)…&h

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

2021.08.18

材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ

■サクサク食感!バタークッキーの基本レシピ(調理時間:60分) ティータイムのお供におすすめの、風味豊かなバタークッキーです。卵黄のみを使うことで、さっくりと口どけの良い食感に焼き上げます。少し硬めのサクサクに仕上げたい場合は、卵黄の分量を全卵1/2個に置き換えましょう。 ■材料(15個分

贅沢仕立て!生クリームたっぷりのスイートポテト」のレシピ

2023.01.24

贅沢仕立て!生クリームたっぷりな「スイートポテト」のレシピ

■贅沢仕立て!生クリームたっぷりな「スイートポテト」のレシピ(調理時間:100分(※生地を冷やす時間は含みません)) 子どもからお年寄りまで、みんなが大好きなスイートポテト。素朴なおやつのイメージですが、生クリームを多めに使えばリッチな本格スイーツに大変身します。 本記事では、生ク

おすすめ特集