全2件中 1~2件を表示
2022.08.26
簡単おいしい!乾パンの活用レシピ3選【スイーツ・スナック・おかず】
目次 ■賞味期限が近くなった乾パンはおいしくアレンジ! ■1.甘くてサクサク!乾パンのチョコレートバー(調理時間:15分 ※冷蔵庫で冷やす時間を含みません) *材料(9cm×12本分) *作り方 *コツ・ポイント ■2. おやつやおつまみに。乾パンのプレッツェル風(調理時
2021.08.20
発酵なし!生地から作る簡単ピザレシピ。フライパンでも手軽に焼ける
■思い立ったらすぐ作れる!簡単ピザレシピ(調理時間:40~50分) 強力粉と薄力粉を混ぜて作る、ほどよい軽さの生地です。フライパンならカリカリもちもち・オーブンならサクサクふんわりとした焼き上がりに。ケチャップベースのピザソースはやや甘口で、にんにくの香りが食欲をそそります。ベーコン
2022.12.27
【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選
■魚の煮付けの献立におすすめのおかずは? ほっこりやさしい食べ心地が魅力の魚の煮付け。しかしメインおかずにするには、少々ボリュームが物足りないと感じることもありませんか?そんなときは、副菜や付け合わせ、汁物などで献立のバランスを取りましょう。 こってり脂ノリのよい煮付けや
2022.02.24
うどんのおすすめ具材30選!定番から変わり種まで勢ぞろい
■トッピングにおすすめのうどん具材8選 1.ごま https://7premium.jp/product/search/detail?id=7655価格:税込246円 身近な食材でなにかをトッピングするなら、ごまがおすすめです。素うどんはもちろん、サラダうどんや担々麺風のうどんとも相性ばっちり。プチプチとした食感がアクセントになり、箸
2022.11.24
極上のなめらかさ!究極の卵サラダのレシピ
■極上のなめらかさ!究極の卵サラダのレシピ (調理時間:20分) なめらかで口当たりのよい、絶品卵サラダのレシピをご紹介します。ゆで卵を作ったら、黄身は裏ごしし、白身はみじん切りにするのがポイント。そのまま食べておいしいのはもちろん、サンドイッチにしても極上の味わいに仕上がります。ワン
2022.06.09
時間が経ってもツルンとおいしい!パスタサラダのレシピ
■ボソボソにならない!パスタサラダのレシピ(調理時間:20分 ※お湯を沸かす時間は含みません) 時間が経つとボソボソになってしまいがちなパスタサラダ。おいしく作るには、麺をやや長めにゆで、しっかり冷やしてから調味料と和えるのが秘訣です。またマヨネーズを多めに入れると、油分が麺に絡み