全2件中 1~2件を表示
2022.08.26
簡単おいしい!乾パンの活用レシピ3選【スイーツ・スナック・おかず】
目次 ■賞味期限が近くなった乾パンはおいしくアレンジ! ■1.甘くてサクサク!乾パンのチョコレートバー(調理時間:15分 ※冷蔵庫で冷やす時間を含みません) *材料(9cm×12本分) *作り方 *コツ・ポイント ■2. おやつやおつまみに。乾パンのプレッツェル風(調理時
2021.08.20
発酵なし!生地から作る簡単ピザレシピ。フライパンでも手軽に焼ける
■思い立ったらすぐ作れる!簡単ピザレシピ(調理時間:40~50分) 強力粉と薄力粉を混ぜて作る、ほどよい軽さの生地です。フライパンならカリカリもちもち・オーブンならサクサクふんわりとした焼き上がりに。ケチャップベースのピザソースはやや甘口で、にんにくの香りが食欲をそそります。ベーコン
2022.07.21
ホットケーキミックスで簡単!ひと口チョコスコーンのレシピ【元パティシエ考案】
■ザクザク食感。ひと口チョコスコーン(調理時間:30分) 元パティシエの筆者がご紹介する、材料4つを混ぜて焼くだけの簡単スコーンのレシピです。通常のスコーンはバターを溶かさないようにして作りますが、このレシピは溶かしバターを使うので少し硬めのザクザクッとした食感を楽しめます。バター
2021.07.28
5分以内でつくれる!メンマのおすすめアレンジレシピ3選
■メンマはさまざまな料理にアレンジができる便利食材! ラーメンのトッピングに欠かせないメンマ。実はどんな食材にも合わせやすく、さまざまな料理にアレンジができます。ひと手間で副菜やおつまみがつくれるので、常備しておくとなにかと便利です。 ■1. ごはんが進む!メンマとわかめの和え物のレシ
2023.03.28
サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】
■副菜からおつまみまで!サラダチキンはアレンジ豊富 コンビニで人気のサラダチキン。そのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にアレンジするのもおすすめです。 サラダにトッピングして手軽にアレンジを楽しむほか、加熱調理して温かい料理に使う方法も。普段の食事からおもてなし、晩酌
2023.02.16
メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ
■メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ(調理時間:15分) 炒めたキャベツに卵をまわしかけ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。メイン材料2つ&調理時間15分でできるため、パパッと調理を済ませたい時に適しています。 お好み焼き風ですが、小麦粉を使わないのがポイント。し