全2件中 1~2件を表示
2020.06.05
ふわ!もち!サク!毎朝の食パンのことだから知りたい冷凍方法と上手な焼き方
■まとめ買いしたパンは冷凍保存が便利! 食パンをはじめ、パン好きな方はついたくさん買って食べきれない!ということがありませんか? 常温保存していると気がついたときにはカビが発生していたり、冷蔵庫で保存すると水分が飛んでパサパサになったりします。なので、パンは冷凍保存が一番適している
2020.01.24
まったく新しく生まれ変わった金の食パン! アレンジレシピもご紹介
■セブンプレミアム ゴールドとは 「すべてのお客様にご満足いただけるおいしさ」をコンセプトにしたのがセブンプレミアム ゴールド! 原料や技術にこだわり、高品質を追求してつくっているので商品の価格は少し高めです。 そして今回ご紹介するのは2019年春にリニューアルした「金の食パン」。セブンプ
2020.01.08
この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選
■アレンジ具材・海鮮系6選 1.エビ https://7premium.jp/product/search/detail?id=894価格:本体398円(税込429円) エビのプリっとした食感は、タコに負けないくらいおいしいたこ焼きの具材です。小さく切ったエビをタコと同じように入れるだけで良いので、つくり方も簡単。エビが贅沢に香る、上品な
2023.01.24
フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説
■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ
2022.11.22
アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!
■アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!(35〜40分 ※生地を冷やす時間は除きます) 生地を冷やしてから焼く、アイスボックスクッキーの基本レシピをご紹介します。めん棒や型抜きを使わないため、お菓子作り初心者でも挑戦しやすいひと品です。サクッと軽い食感で、子
2023.01.20
トマト煮の献立に悩んだら…。副菜から主食までおすすめレシピ20選
■トマト煮の献立におすすめの料理は? トマト煮は濃厚な味わいなので、さっぱり系のサラダや副菜とベストマッチ。ほっこりまろやかなおかずや、クリーミーなスープとも相性抜群です。 また見た目が赤いため、緑色や黄色の食材が入った料理を添えるのもおすすめ。食卓の彩りがアップし、豪