全2件中 1~2件を表示
2022.08.26
簡単おいしい!乾パンの活用レシピ3選【スイーツ・スナック・おかず】
目次 ■賞味期限が近くなった乾パンはおいしくアレンジ! ■1.甘くてサクサク!乾パンのチョコレートバー(調理時間:15分 ※冷蔵庫で冷やす時間を含みません) *材料(9cm×12本分) *作り方 *コツ・ポイント ■2. おやつやおつまみに。乾パンのプレッツェル風(調理時
2021.08.20
発酵なし!生地から作る簡単ピザレシピ。フライパンでも手軽に焼ける
■思い立ったらすぐ作れる!簡単ピザレシピ(調理時間:40~50分) 強力粉と薄力粉を混ぜて作る、ほどよい軽さの生地です。フライパンならカリカリもちもち・オーブンならサクサクふんわりとした焼き上がりに。ケチャップベースのピザソースはやや甘口で、にんにくの香りが食欲をそそります。ベーコン
2023.04.13
炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方
■炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方(調理時間:5分 ※炊き時間・保温時間は含みません) 鍋でコトコトではなく、炊飯器でパパッとできる小豆の煮方です。火加減を調節したり、付きっきりで見張ったりしなくて済むため、家事の片手間で作れます。炊き時間を除けば調理に5分とかからな
2022.07.21
ホットケーキミックスで簡単!ひと口チョコスコーンのレシピ【元パティシエ考案】
■ザクザク食感。ひと口チョコスコーン(調理時間:30分) 元パティシエの筆者がご紹介する、材料4つを混ぜて焼くだけの簡単スコーンのレシピです。通常のスコーンはバターを溶かさないようにして作りますが、このレシピは溶かしバターを使うので少し硬めのザクザクッとした食感を楽しめます。バター
2021.12.27
簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!
■パリッと香ばしい。フランスパン(調理時間:4時間) ご家庭のオーブンで焼ける、30cmサイズのバゲット(バタール)を2本作りましょう。小麦の香ばしさや旨味を楽しめるシンプルな配合です。フランスパン用の準強力粉の代わりに、強力粉と薄力粉を8:2でブレンドして使用します。 ■材料(30cmサイズ
フライパン不要!レンジで作るお手軽「焼きそば」のレシピ
■電子レンジにおまかせ!ソース焼きそばのレシピ(調理時間:20分) フライパン不要、電子レンジのみで作れる焼きそばのレシピです。コクと旨味のあるソースが、もちもちの麺にしっかりと絡みます。隠し味にごま油を加え、香ばしさをプラスするのがポイント。お好みでマヨネーズや青のりをトッピング