サラダの記事一覧(1ページ目)

全5件中 1~5件を表示

キャベツの千切りで簡単レシピ♪ゆで卵とツナのコールスロー

2020.07.10

キャベツの千切りで簡単レシピ♪ゆで卵とツナのコールスロー

■あっという間に完成!ゆで卵とツナのごちそうコールスロー(調理時間:5分) キャベツのシャキシャキ、卵の黄身のまったり、白身のプリプリ……と、食感の違いが楽しいコールスローサラダです。味付けはマヨネーズをベースに、お酢のほどよい酸味でサッパリ感をプラス。ほかの具材にしっ

レンジで簡単! カボチャのマッシュサラダのつくり方・レシピ

2020.06.26

レンジで簡単! カボチャのマッシュサラダのつくり方・レシピ

■チンして混ぜるだけ! カボチャのマッシュサラダのレシピ(調理時間20分) 電子レンジでカボチャをやわらかくし、マヨネーズと蜂蜜で味付けするだけの簡単レシピ。難しい工程は一切ないので、誰でも失敗知らずのひと品です。和食にも洋食にも合わせやすく、さまざまな献立に大活躍します。 ■材料(3

混ぜるだけ! 簡単さっぱり「ドレッシング」のつくり方

2020.06.05

混ぜるだけ! 簡単さっぱり「ドレッシング」のつくり方

■フルーティーな香りが楽しめるドレッシングのつくり方(調理時間3分) エクストラバージン・オリーブオイルにマスタードとレモン汁を加えるだけのシンプルなドレッシングです。サラダはもちろん、肉や魚にもよく合います。 ■材料(1人分) ★エクストラバージン オリーブオイル……大

ごま油香る!風味豊かなパクチーサラダのレシピ

2020.03.20

ごま油香る!風味豊かなパクチーサラダのレシピ

■香りがごちそうパクチーサラダ(調理時間:10分) たっぷりのパクチーにかけるドレッシングには、ごま油、ナンプラー、レモン汁、ブラックペッパーを合わせた香り豊かなひと皿です。ビールのアテにもぜひ! ■材料(1人分) ・パクチー……1束★サラダチキン……1/2枚・ナン

献立に野菜をプラス! 飽きずに楽しむサラダレシピ6選

2019.10.18

献立に野菜をプラス! 飽きずに楽しむサラダレシピ6選

■パパッとつくれる!定番人気のサラダレシピ2選 1. 春キャベツとメンマのサラダ https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=5786 材料を小さくして混ぜるだけで完成するサラダです。メンマを加えた中華風の味付けは、ラーメンやチャーハンなど、中華料理の付け合わせにぴったり。胡麻の香りが贅沢で

おすすめ記事

セブンプレミアムの人気おすすめワイン9選! お手ごろから本格派まで | セブンプレミアム公式 セブンプレミアム向上委員会

2019.05.10

セブンプレミアムの人気おすすめワイン9選! お手ごろから本格派まで | セブンプレミアム公式 セブンプレミアム向上委員会

セブンプレミアムに、さまざまなワインの種類があることをご存じでしょうか。今回は、セブンプレミアムの人気ワインを、シリーズ別にご紹介していきます。低価格でも味は本格的! よくワインを飲む方はぜひ一度お試しを! あまりワインを飲んだことがない方でも、飲みやすいワインばかりですよ♪ ■

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください

居酒屋風おつまみに挑戦!砂肝ポン酢の基本レシピ

2023.04.13

10分で絶品おつまみ!砂肝ポン酢のレシピ【下処理のコツも】

■10分で絶品おつまみ!砂肝ポン酢のレシピ【下処理のコツも】(調理時間:10分) 日本酒や焼酎、ビールのおつまみにぴったりな「砂肝ポン酢」のレシピです。使用する材料は5つだけ、たった10分で完成する簡単スピードメニュー。砂肝のコリコリとした食感がクセになるおいしさで、お箸がどんどんすす

さばき方から詳しく解説。にしんの煮付けの基本レシピ

2022.03.31

さばき方から詳しく解説。にしんの煮付けの基本レシピ

■短時間でサッと煮がコツ!にしんの煮付けの基本レシピ(調理時間:30分) にしんの旬は秋から春です。10〜12月頃のにしんは卵を抱えていないため、身の脂のりが抜群。一方3〜5月のにしんは、腹に卵や白子を持っており、それを味わう楽しみがあります。どちらの場合も煮付けにすると、おいしさを存