全3件中 1~3件を表示
2023.03.08
炊飯器におまかせ!香り豊かな「バターピラフ」の作り方・レシピ
■炊飯器におまかせ!香り豊かな「バターピラフ」の作り方・レシピ(調理時間:5分 ※炊飯する時間は除く) 炊飯器で手軽に作れる、コンソメ風味のピラフです。お米には、溶けだしたベーコンや玉ねぎの旨みがたっぷり。仕上げにバターを加えることで、濃厚でコクのある味わいに仕上がります。 レシピ
2020.10.30
お昼ごはんにつくってみよう!簡単チーズリゾットレシピ
■残りごはんで♪簡単チーズリゾットの基本レシピ 残りごはんを使って、簡単・時短のチーズリゾットをつくりましょう。生米から炊くリゾットよりやわらかめの仕上がりですが、濃厚クリーミーな味わいはお子さまから大人の方まで大満足のおいしさです。ぜひ、気軽にお試しください。 材料(1人分) ・ご
2020.03.20
冷凍保存も可!あさりの炊き込みご飯のつくり方・レシピ
■しょうが香るあさりの炊き込みご飯(調理時間:30分) 酒蒸ししたあさりに、彩りの良いにんじんを加え、しょうがでさわやかな香りをプラスしたあさりの炊き込みご飯です。 ■材料(4人分) ★国産あさり……200?240g・にんじん……1/4本・しょうが……1片・米&he
2021.12.27
簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!
■パリッと香ばしい。フランスパン(調理時間:4時間) ご家庭のオーブンで焼ける、30cmサイズのバゲット(バタール)を2本作りましょう。小麦の香ばしさや旨味を楽しめるシンプルな配合です。フランスパン用の準強力粉の代わりに、強力粉と薄力粉を8:2でブレンドして使用します。 ■材料(30cmサイズ
2022.12.27
【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選
■魚の煮付けの献立におすすめのおかずは? ほっこりやさしい食べ心地が魅力の魚の煮付け。しかしメインおかずにするには、少々ボリュームが物足りないと感じることもありませんか?そんなときは、副菜や付け合わせ、汁物などで献立のバランスを取りましょう。 こってり脂ノリのよい煮付けや
2020.01.08
この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選
■アレンジ具材・海鮮系6選 1.エビ https://7premium.jp/product/search/detail?id=894価格:本体398円(税込429円) エビのプリっとした食感は、タコに負けないくらいおいしいたこ焼きの具材です。小さく切ったエビをタコと同じように入れるだけで良いので、つくり方も簡単。エビが贅沢に香る、上品な
2022.07.21
余ったシチューをリメイク!簡単クリームパスタのレシピ
■身近な材料で簡単!余ったシチューで作るクリームパスタ(調理時間:10分 ※お湯を沸かす時間は含みません) たくさん作りすぎて余ったシチュー。翌日そのまま食べてもいいけれど、ひと手間加えてクリームパスタにアレンジしてみませんか?生クリームやチーズは使わずに、牛乳とコンソメだけで作れ