ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも

ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも

焼き物

調理時間

:10分

ハロー、ジャンボ、こんにちは!簡単おつまみが得意な「おさとうじぇりー」です。ビール党の夫と、育ち盛りの子どもがいる我が家の夕食には、おかずにもおつまみにもなるメニューが欠かせません。

この記事でご紹介する「エリンギのチーズ焼き」は、まさにうってつけのひと品。プリプリで旨味たっぷりのエリンギと、カリカリでクリーミーなチーズが相性抜群で大人気です。加熱方法を変えれば、チーズはトロトロにも。青のりとにんにくをアクセントにしていますが、ない時は省いてもおいしく食べられます。

食材

ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも

【3〜4人分】

                  

とろけるスライスチーズ

4~5枚

青のり

小さじ1杯

にんにく(すりおろし)

小さじ1杯

                       

                    

★=セブンプレミアムです。

                   

作り方

  1. 1

    エリンギを縦に切ります。6~8mmほどの厚さで、3~5枚に分けるのが目安です。

    ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも
  2. 2

    とろけるスライスチーズを、エリンギの枚数に合わせて切ります。1枚を3~4つに切り分けると、大体ちょうどいい大きさになります。

    ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも
  3. 3

    フライパンにとろけるスライスチーズを並べ、にんにくと青のりを全体にのせます。とろけるスライスチーズがふつふつしてくるまで、弱火で加熱します。チーズの焦げ付きが気になる場合は、フライパン用アルミホイルを敷いてから調理すると安心です。

    ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも
  4. 4

    エリンギをのせたら弱めの中火にし、まわりがカリカリになるまで焼きます。途中でエリンギの真ん中部分が反り返ってきますが、裏側を焼く間に戻るので大丈夫です。ただしチーズが付きにくくなってしまう場合があるので、ときどき箸やフライ返しなどで上から押さえましょう。

    ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも
  5. 5

    裏返して、反対側にも火を通したら完成です。お好みで粗挽き黒こしょうやレモン汁をかけてもおいしいです。

    ごはんもお酒も進む「エリンギのチーズ焼き」のレシピ。具材のアレンジも
  6. ポイント・コツ

    にんにくは、とろけるスライスチーズが溶ける前のほうがのせやすいです。なるべく火にかける前にのせましょう。
    数回に分けて焼く時など熱くなったフライパンを使用する場合は、あらかじめとろけるスライスチーズにのせてから置くと扱いやすいです。
    チーズをとろとろに仕上げたい時は、まわりがカリカリになるのを待たずにひっくり返してください。

■具材や作り方のアレンジ方法

*電子レンジで作る方法

切ったエリンギに青のりとにんにくをまぶして耐熱皿に並べ、とろけるスライスチーズをのせます。ふんわりとラップをかけて電子レンジ500Wで2分30秒加熱し、とろけるスライスチーズがとろとろになってエリンギに火が通ったら完成です。

*オーブントースターで作る方法

耐熱皿に切ったエリンギを並べ、にんにく・青のり・とろけるスライスチーズの順にのせます。1000Wで7~10分、とろけるスライスチーズが溶けてエリンギに火が通るまで加熱して完成です。

*ホイル焼きにする方法

アルミホイルの上に切ったエリンギ・にんにく・青のり・チーズの順でのせていき包みます。フライパンに置いてフタをし、中火2分→弱火で5分加熱します。とろけるスライスチーズがとろとろになってエリンギに火が通ったら完成です。

オーブントースターで作る場合は、1000Wで8分を目安に加熱してください。またフライパンで加熱する際は、フライパン対応のアルミホイルを使用しましょう。

*具材のアレンジ

エリンギの代わりに、まいたけ、ちくわ、ベーコン、ウインナーソーセージなどで作るのもおすすめです。

                                                                                                                                                                                                          

■パンのおともやキャンプごはんにも!

                                                                                                                                                                                              

                                                                                                                                                                                              

エリンギのチーズ焼きはパンとの相性抜群で、サンドイッチやオープンサンドの具材になります。小さなフライパン・スキレット・メスティン・ホットサンドメーカーなどでも作れるため、キャンプメニューとしても便利です。エリンギととろけるスライスチーズを手で裂けば、包丁を使わず作ることもできます。

                                                                                                                                                                                              

■いつでも食べたいお気に入りのひと品に!

ごはん・パン・お酒・キャンプに……と、幅広いシーンで活躍する「エリンギのチーズ焼き」。にんにく抜きで作れば朝ごはんにも食べやすい、かなり使えるメニューです。一度食べたらヤミツキになってしまうようなおいしさなので、ぜひお試しください!

                                                                                                                                                                                              

写真・文/おさとうじぇりー

栄養士・料理研究家のたまご

栄養士免許を取得後、縁あって旅行会社へ就職。国内・海外どこへ行っても、空き時間を見つけてはグルメを食べ歩きました。最近の楽しみは、キャンプと家庭菜園です。ひとりでも多くの方に役立つレシピと、料理の楽しさを伝えられますように。

                                 

                                                                                                                                                                                              

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。

※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。

※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。

※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)

※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。

※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。

※2023年5月30日現在の情報です。

レシピで使用した商品