ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ

ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ

調理時間

20分

■辛さの調整は自由自在!麻婆豆腐なす(調理時間:20分)

麻婆豆腐になすを加えて作る、「麻婆豆腐なす」のレシピです。なすは別に炒めてから加えることで、形を保ちながら中はとろっとした仕上がりになります。豆板醤の量を加減すれば、辛さの調整は自由自在。お子さま用に作ることも可能です。

食材

ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ

・なす

250g

・長ねぎ

1/2本

・サラダ油

大さじ2杯

・豚ひき肉

120g

★純正ごま油

小さじ1杯

・豆板醤

小さじ1杯

・豆鼓醤

小さじ1杯

・水

100ml

★料理酒

大さじ1杯

★こいくち醤油

小さじ2杯

・水溶き片栗粉

水:大さじ2杯、片栗粉:大さじ1杯

★=セブンプレミアムです。

作り方

  1. 1
    なすと長ねぎを切る なすは大きめの乱切りに、長ねぎはみじん切りにします。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  2. 2
    なすを炒める 熱したフライパンにサラダ油を入れ、なすを炒めます。ほど良く焼き色がついたらバットに上げます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  3. 3
    豚ひき肉を炒めて麻婆ソースを作る 熱したフライパンにごま油を入れ、豚ひき肉を加えて炒めます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  4. 4
    豚ひき肉がぽろぽろになったら、しょうが・豆板醤・豆鼓醤を加えて炒めます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  5. 5
    鶏ガラスープの素と水を加え、沸騰させます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  6. 6
    豆腐となすを加えて仕上げる 絹豆腐をサイコロ状に切って加え、2分ほど煮ます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  7. 7
    炒めておいたなすを加えます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  8. 8
    酒・しょうゆ・みじん切りにした長ねぎを加え、全体を混ぜ合わせます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  9. 9
    火を止めて水溶き片栗粉をまわしかけます。手早く混ぜて再度強火にかけます。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  10. 10
    とろみがつけたら火を止めます。ごま油(仕上げ用)をまわしかけて完成です。
    ボリューム満点!よくばり「麻婆豆腐なす」のレシピ
  11. ポイント・コツ

    なすは皮のほうから炒めることで、きれいな紫色が保ちやすくなります。豆板醤・豆鼓醤・しょうがを炒める時は、焦げ付かないよう火を弱めるか、一度火を止めましょう。

■今すぐ食べたいはこちらがおすすめ

麻婆丼の素 200g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7200
価格:税込267円

電子レンジで袋のまま加熱し、ごはんにかけるだけで簡単に麻婆丼がお楽しみいただける、豆腐・豚ひき肉入りの麻婆丼の素です。豆板醤・甜面醤・豆鼓醤を使用し、本格的な味わいに仕上げました。

麻婆茄子 161g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5768
価格:税込321円

とろっとした食感がお楽しみいただける麻婆なすです。長期熟成されたピーシェン産の豆板醤を使用し、辛さだけでなくコクと旨みのある味わいに仕上げました。2種類をブレンドした花椒を振りかけることで、ピリッと痺れる辛さをプラスしています。

■ふわとろ食感がおいしい「麻婆豆腐なす」

ふわふわの豆腐も、とろっとした食感のなすも、どちらも楽しめる「麻婆豆腐なす」。主菜としていただくほか、ごはんの上に盛り付けて丼にしたり、おつまみにしたりするのもおすすめです。辛いものが得意な方は、ぜひ豆板醤の量を増やして作ってみてください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年10月5日現在の情報です。