セブンプレミアムゴールド 金のビーフカレー

2023年08月07日 更新

バターのコクと18種類のスパイス香る金のビーフカレー
バターのコクと18種類のスパイス香る金のビーフカレー
金のビーフカレー商品画像

セブンプレミアムゴールド
金のビーフカレー

438円(税込473円)

  • 商品ページへ
  • 購入はこちら

牛肉の食感、カレーソースの味の
バランスにこだわって
数十回の試行錯誤を
繰り返して
レシピが完成

牛肉の旨みを最大限に引き出す為、
厳選した産地と部位を使用し
香りや深みを決めるスパイスのバランスを
徹底的にこだわりました。

とろけるような牛肉の柔らかさと
カレーソースの深いコクとの一体感
ぜひ一度ご賞味ください。

カレー画像
カレー画像

後にも先にも辛さのある
スパイス感

自社配合のスパイスを7種から12種へ
先味に感じる辛さ、後味にじわじわ残る辛さの
2種類の辛さをバランスよく仕上げ
食後も余韻をお楽しみいただけます。

牛肉のこだわり

牛肉の産地と部位を限定し臭みのない柔らかい肉質とバランスの良い赤身と脂のショートプレートを厳正使用。さらに、牛肉原木を国内でカットすることで 冷凍解凍の回数を減らし旨味の流出を抑え、加熱調理をすることで、 牛肉の本来の旨みを最大限引き出します。

カレー画像
牛肉の輸入から調理まで
牛肉の輸入から調理まで
煮込みの様子

煮込み工程のこだわり

牛肉と一緒にオニオンスープ・生姜・スパイスを煮込 むことで、食べた瞬間に牛肉からあふれ出る旨みとカ レーソースの味わいの一体感が感じられるよう仕上げました。

ソース作りの様子

ソース(ルウ)のこだわり

スパイスの香りを立たせるために「クセの少ない 赤身付近の牛脂」を使用。さらに、「バター」を 使用することで力強いコクと深みのあるまるで欧 州カレーのような味わいを再現しました。

食べたい!と思ったら

おすすめ記事

あっという間に作れて簡単! 飲むヨーグルトの基本レシピ

2022.03.30

あっという間に作れて簡単! 飲むヨーグルトの基本レシピ

■ごくごく飲みたい! 飲むヨーグルトの基本レシピ (調理時間:5分) ミキサーで作る、飲むヨーグルトです。市販のものは手軽に買えますが、おうちで簡単に作ることも可能。手作りすれば、砂糖やレモン汁の量、味の濃さを調整できるのもいいところです。材料をよく混ぜ合わせるのがポイントで、フル

水っぽくならない!冷凍ブロッコリーの上手な解凍方法&おすすめレシピ

2023.02.16

水っぽくならない!冷凍ブロッコリーの上手な解凍方法&おすすめレシピ

■水っぽくならないブロッコリーの解凍方法は? 常備しておくとなにかと重宝する冷凍ブロッコリーですが、解凍方法によっては房が水っぽく茎がしんなりとなり、おいしさが半減してしまいがちです。そこでこの記事では、食感やおいしさをキープできる、フライパンで蒸す解凍方法をご紹介します。とて

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

2020.01.08

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

■アレンジ具材・海鮮系6選 1.エビ https://7premium.jp/product/search/detail?id=894価格:本体398円(税込429円) エビのプリっとした食感は、タコに負けないくらいおいしいたこ焼きの具材です。小さく切ったエビをタコと同じように入れるだけで良いので、つくり方も簡単。エビが贅沢に香る、上品な

キャベツの千切りを大量消費!やみつきキャベツのレシピ

2022.11.14

キャベツの千切りのごま油和えのレシピ。おつまみにもぴったり!

■キャベツの千切りのごま油和えのレシピ。おつまみにもぴったり!(調理時間:1分) 1分でパパッと作れる、やみつきキャベツのレシピをご紹介します。鶏ガラスープの素やごま油でたれを作り、キャベツの千切りを和えればできあがり。適度な塩気とにんにくの風味が食欲を刺激し、食べ出したら止まら