圧力鍋で15分!ほろっとほどける「スペアリブの煮込み」レシピ

2021年08月17日 更新

圧力鍋で15分!ほろっとほどける「スペアリブの煮込み」レシピ

■はちみつを加えて甘辛に「スペアリブの煮込み」(調理時間:20分)

豚のスペアリブを使用する「スペアリブの煮込み」です。甘辛のタレで味付けするので、ごはんやパンと相性抜群。はちみつを入れて、コクのある味わいに仕上げるのがポイントです。

■材料(2人分)

・スペアリブ(豚)……450g
・塩……少々
・こしょう……少々
・サラダ油……大さじ2杯
★A香りが贅沢な 生にんにく……小さじ1/2杯
★A料理酒……大さじ3杯
★A純米本みりん……大さじ2杯
・Aはちみつ……大さじ2杯
★Aこいくち醤油……大さじ3杯
・A水……200ml

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

スペアリブに血の塊がついている場合は、調理前に取り除いてください。
圧力鍋の火を止めたあとも中は高圧で、調理が進んでいます。中の圧力がしっかりと下がるまでは動かさないようにしましょう。

■作り方

1.スペアリブに下味をつける

スペアリブに塩・こしょうをふり、もみこみます。

2.スペアリブに焼き目をつける

圧力鍋を熱してサラダ油を入れます。スペアリブを加えて、かるく焼き目をつけましょう。

3.圧力鍋で煮込む

鍋にAを加えて混ぜます。圧力鍋のフタをし、強火で加圧します。

蒸気弁から勢いよく蒸気が噴き出したら、弱火にしてそのまま煮込みます。

10分煮込んだら火を止め、鍋の中の圧力が自然と下がるのを待ちましょう。

4.仕上げる

圧力が下がったら蒸気弁を開け、フタを外します。中火にかけ、スペアリブを時折返しながら煮詰めます。

煮汁が少なくなり、とろみがつけば完成です。

■使用した食材はこちら

香りが贅沢な 生にんにく 42g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=318
税込138円

にんにくを粗おろしにし、無着色で仕上げた生にんにくです。最後まで使い切りやすいチューブと、開封しやすいキャップを採用しています。

料理酒 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=269
価格:税込203円

国産うるち米を使用した風味豊かな料理酒です。独自酵母の芳醇な香りが特徴で、魚や肉の臭み消しにはもちろん、料理の味わいを引き立てるのにも役立ちます。

純米本みりん 500ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4229
価格:税込327円

国産米を100%使用した純米本みりんです。お米の旨みと甘みを活かしており、料理が奥深い味わいに仕上がります。

こいくち醤油 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=166
価格:税込149円

本醸造方式で仕上げた、キレのある味わいの濃口しょうゆです。色・味・香りのバランスがよく、料理のつけ・かけや、煮物・炒め物の味付けなど、幅広くご使用いただけます。

■圧力鍋なら、スペアリブの調理がかんたんに!

肉厚のスペアリブの調理は、下味をつけるのに漬け込みが必要だったり、長時間煮込む必要があったりと、手間がかかるもの。圧力鍋を使えば、とってもかんたんに調理が可能です。高圧で煮込むことで中まで味が染み込みやすく、肉もやわらかくなります。ぜひご紹介したレシピを参考にして作ってみてください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年8月15日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

2021.12.08

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

■砂糖を隠し味に。キムチチャーハンの作り方(調理時間:15分) キムチと卵を具材にして作る、シンプルなキムチチャーハンのレシピです。隠し味に少量の砂糖を加えるのがおいしさのポイント。ボリュームアップしたいときは、豚肉やベーコン、ハムを加えてお作りください。 ■材料(1人分) ・ごはん&h

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

2022.03.14

ごはんがすすむこってり味!鯛の煮付けの基本レシピ

■簡単本格!鯛の煮付けの基本レシピ(調理時間:20分) 切り身で作る、パパっと簡単な鯛の煮付けのレシピです。おいしく調理する秘訣は、鯛を霜降りし、短時間で一気に煮ること。魚特有のくさみが取れ、やわらかな食感に炊き上がります。また、残った煮汁を軽く煮詰めて、最後にまわしかけるのも大

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう

5分で簡単! カニカマで3種のおつまみレシピ

2021.06.17

5分で簡単! カニカマで3種のおつまみレシピ

■カニカマでおつまみをつくろう! カニカマにひと手間加えて、おいしいおつまみ3品をつくりましょう。どのレシピも、4つの材料と2ステップであっという間に完成します。簡単かつリーズナブルなので、レパートリーに入れておくとなにかと便利です。 ■1.和えるだけ! カニカマメンマのレシピ(調理時間

おすすめ特集