簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

2021年08月24日 更新

簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

■ホットケーキミックスで簡単。ふわふわワッフル(調理時間:20分)

フルーツ・ジャム・クリーム・つぶあんなどを添えればスイーツに、ハム・卵・サラダなどを添えればお食事に。朝食・ランチ・おやつ……と、幅広いシーンで活躍するワッフルのレシピです。冷めてもおいしいですが、焼き立ては格別のおいしさ。冷凍保存する場合は、電子レンジやオーブントースターなどで軽く温めてから食べるのがおすすめです。

■材料(5~6枚分)

★ホットケーキミックス……200g
・卵……2個
・牛乳……80ml
・砂糖……25g
・バター(有塩)……30g

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

ワッフル同士がくっついてしまっても包丁や箸で切り離すことができるので、入れる生地の量は大体でOKです。ただしあふれないように注意しましょう。

■作り方

1. バターを溶かす

耐熱容器にバターを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで20秒加熱します。溶け切らないときは、10秒ずつ加熱時間を増やして調整します。

2. 生地の材料を混ぜる

ボウルに卵を割り入れ、溶きます。

ホットケーキミックス・牛乳・砂糖を加え、よく混ぜます。

1の溶かしバターを加え、全体になじませます。

3. 焼く

型にサラダ油(分量外)を薄く塗り、ワッフルメーカーを温めます。

生地を大さじ山盛り2~3杯ずつ流し入れ、焼きます。

4~5分焼いて完成です。箸や竹串などでやさしく取り出し、残りも同様に焼きます。焦げ付きが心配な場合は、サラダ油を再度薄く塗ってから焼いてください。

■使用した食材はこちら

ホットケーキミックス 200g×3袋


https://7premium.jp/product/search/detail?id=1207
価格:税込213円

使い切りに便利な、小分けタイプのホットケーキミックスです。ドーナツや蒸しケーキ作りにもご活用いただけます。

■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ

ベルギーワッフル 6個


https://7premium.jp/product/search/detail?id=2834
価格:税込321円

しっとりふんわりとした生地に、ベルギー産パールシュガーのサクサク食感がアクセント。発酵バターを練り込み、コクのある味わいに仕上げました。お召し上がりの直前にオーブントースターやグリルなどで少し温めると、おいしさがアップします。朝食やおやつにぜひどうぞ。

ロカボワッフル 1個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=8009
価格:税込127円

糖質を50%*抑えながらおいしさもキープ。牛乳と生クリームで練り上げた生地は、しっとりふわふわの食感です。コクのある深い味わいと、バターの風味が広がります。
*セブンプレミアム「パールシュガー入りベルギーワッフル」と利用可能炭水化物にて比較(100g当たり)。

■ホットケーキミックスのワッフルは簡単おいしい!

思い立ったらすぐに作れる、ホットケーキミックスを使ったワッフルをご紹介しました。生地を混ぜている間にワッフルメーカーを温めておけば、15分ほどで食べられるお手軽レシピです。親子クッキングにもピッタリなので、ぜひ皆さまでお楽しみください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年8月20日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

2021.08.16

片栗粉でカリッとジューシー!「からあげ」のレシピ

■下味しっかりがおいしさのポイント「からあげ」(調理時間:20分) 下味をしっかりつけてから揚げるからあげのレシピです。衣に使うのは片栗粉のみ。外はカリッと、中はジューシーな食感に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。 ■材料(2人分) ・鶏もも肉(からあげ用)&h

市松模様がかわいい!アイスボックスクッキーのレシピ

2022.11.22

アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!

■アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!(35〜40分 ※生地を冷やす時間は除きます) 生地を冷やしてから焼く、アイスボックスクッキーの基本レシピをご紹介します。めん棒や型抜きを使わないため、お菓子作り初心者でも挑戦しやすいひと品です。サクッと軽い食感で、子

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

2020.01.08

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

■アレンジ具材・海鮮系6選 1.エビ https://7premium.jp/product/search/detail?id=894価格:本体398円(税込429円) エビのプリっとした食感は、タコに負けないくらいおいしいたこ焼きの具材です。小さく切ったエビをタコと同じように入れるだけで良いので、つくり方も簡単。エビが贅沢に香る、上品な

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

2021.12.08

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

■砂糖を隠し味に。キムチチャーハンの作り方(調理時間:15分) キムチと卵を具材にして作る、シンプルなキムチチャーハンのレシピです。隠し味に少量の砂糖を加えるのがおいしさのポイント。ボリュームアップしたいときは、豚肉やベーコン、ハムを加えてお作りください。 ■材料(1人分) ・ごはん&h

おすすめ特集