黄金比で誰でも簡単!「魚の煮付け」の作り方・レシピ

2021年09月24日 更新

黄金比で誰でも簡単!「魚の煮付け」の作り方・レシピ

■黄金比で作る。魚の煮付け(調理時間:20分)

旨みたっぷりのカレイを使う「魚の煮付け」のレシピです。砂糖・みりん・しょうゆ・酒を黄金比で合わせるのがポイント。魚のくさみをとってくれる、しょうがと長ねぎを忘れずに加えて仕上げましょう。

■材料(2人分)

・カレイ……2切れ
・長ねぎ……1本
★A香りが贅沢な 生しょうが……小さじ1杯
・A砂糖……大さじ1杯
★A純米本みりん……大さじ2杯
★Aこいくち醤油……大さじ2杯
★A料理酒……大さじ4杯
・水……60~80ml

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

砂糖・みりん・しょうゆ・酒を「1:2:2:4」の黄金比で煮汁にします。水は酒と同量~1.3倍量ほど加えましょう。
鍋は魚が収まる大きさのものを選ぶのがポイント。魚に対して大きすぎると、煮汁がたくさん必要になったり、煮汁が魚に被らずうまく煮付けることができなかったりします。
長ねぎの緑色の部分や枝分かれしている部分には土が残っていることがあるので、よく洗ってから使いましょう。

■作り方

1.長ねぎを切る

長ねぎを5cmほどの長さに切り、よく洗います。

2.煮汁を作る

鍋にAの材料を入れ、中火にかけて沸騰させます。

3.カレイを煮る

2にカレイと長ねぎを加えます。

アルミホイルをかぶせて落し蓋をし、弱火で8分煮ます。

4.煮汁をかけながら仕上げる

アルミホイルを外し、煮汁をカレイにかけながら5分ほど煮て完成です。長ねぎも一緒に盛りつけてお召し上がりください。

■使用した食材はこちら

香りが贅沢な 生しょうが 40g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=321
価格:税込138円

粗おろしにしたしょうがを、使いやすくチューブ詰めにしました。シャキシャキとした繊維感と共に、さわやかな香りをお楽しみください。

純米本みりん 500ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4229
価格:税込327円

国産米を100%使用した純米本みりんです。お米の旨みと甘みを活かした、奥深い味わいをお楽しみいただけます。

こいくち醤油 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=166
価格:税込149円

本醸造方式で仕上げた「こいくち醤油」です。キレのある味わいで、色・味・香りのバランスがよく、炒め物から煮物まで幅広い料理にご使用いただけます。遺伝子組換え大豆不使用です。

料理酒 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=269
価格:税込203円

国産うるち米を使用した風味豊かな料理酒です。独自酵母の芳醇な香りは、魚や肉のくさみ消しにはもちろん、料理の味わいを引き立てるのにも役立ちます。

■黄金比で簡単おいしい魚の煮付け

調味料の黄金比さえ覚えれば、魚の煮付けは簡単においしく作ることができます。基本の作り方をマスターしたら、砂糖を多くして甘めにしたり、醤油を増やして濃いめにしたり、アレンジは自由自在。はじめて作る方も、今までうまく作れなかった方も、ぜひご紹介した黄金比のレシピに挑戦してみてください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年9月20日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

2021.08.24

簡単「ワッフル」レシピ。ホットケーキミックスでふわふわに!

■ホットケーキミックスで簡単。ふわふわワッフル(調理時間:20分) フルーツ・ジャム・クリーム・つぶあんなどを添えればスイーツに、ハム・卵・サラダなどを添えればお食事に。朝食・ランチ・おやつ……と、幅広いシーンで活躍するワッフルのレシピです。冷めてもおいしいですが、焼き

絶品ふわふわロールケーキのレシピ。割れない巻き方教えます!

2022.07.21

絶品ふわふわロールケーキのレシピ。割れない巻き方教えます!

■しっとりふわふわ。絶品ロールケーキ(調理時間:30分 ※冷やす時間は含みません) ふわふわとした口どけがたまらない絶品ロールケーキのレシピです。はちみつを加えることで、時間が経ってもしっとりとした食感を味わえます。シンプルなプレーン味のロールケーキなので、お好みの具材を巻いて楽し

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

2022.06.17

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

■しっとり濃厚。ヨーグルトベイクドチーズケーキ風(調理時間:60分) 無糖のプレーンヨーグルトで作る、ベイクドチーズケーキ風のレシピです。チーズを使っていないのになぜかチーズケーキのような味が楽しめます。ポイントはヨーグルトとレモン果汁を入れること。このふたつがチーズケーキのよう

ちょい足しでビーフシチューがおいしくなる! 秘密の隠し味12選

2020.01.24

ちょい足しでビーフシチューがおいしくなる! 秘密の隠し味12選

■まろやかにするなら! ビーフシチューの隠し味3選 1. 生クリーム https://7premium.jp/product/search/detail?id=734価格:本体297円(税込321円) 仕上げに生クリームを少量加えると、味がグンとまろやかになります。おしゃれに見せたいなら、皿に盛り付けてからスプーンで直接まわしかけてもグッド

おすすめ特集