電子レンジで作れる!お手軽「クッキー」のレシピ

2021年09月24日 更新

電子レンジで作れる!お手軽「クッキー」のレシピ

■電子レンジで簡単。プレーンクッキー(調理時間:45分)

電子レンジで作る、プレーンクッキーのお手軽レシピです。4つの材料を順番に混ぜるだけと、生地作りも簡単。お好みでチョコレートをトッピングしたり、アイシングでデコレーションしたり、アレンジしてお楽しみください。

■材料(約20枚分)

北海道バター(加塩)……50g
・グラニュー糖……30g
こだわり新鮮たまご……1個
・薄力粉……100g

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

混ぜたばかりの生地はゆるいので、冷蔵庫で30分、できれば1時間ほど休ませてから型抜きしましょう。
バターや生地を電子レンジで加熱する際、ラップは不要です。残った生地は冷凍保存できます。

■作り方

1.クッキー生地を作る

耐熱ボウルにバターを入れて電子レンジ600Wで20秒加熱し、クリーム状に練ります。

グラニュー糖を加えて、混ぜます。

卵を入れて、泡だて器でよく混ぜます。

薄力粉を入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませます。

2.型抜きする

クッキー生地を5~8mmほどの厚さに伸ばします。

クッキー型で抜きます。

3.電子レンジで加熱する

型抜きした生地をクッキングシートに並べて耐熱皿にのせ、電子レンジ600Wで3分加熱して完成です。

■使用した食材はこちら

北海道バター(加塩) 150g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3047
価格:税込318円

北海道十勝産の生乳を使用した加塩バターです。風味を損なう前に使い切っていただけるよう、小さめの150gサイズでご用意しています。

こだわり新鮮たまご 10個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4246
価格:税込238円

マリーゴールドやハーブを配合した飼料で育てた親鶏からとれた、新鮮な卵です。出荷から店頭までチルド状態で運ぶことにより鮮度を保っています。

■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ

バタークッキー 14枚入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3492
価格:税込170円

濃厚でコクのあるバターをたっぷり使用したクッキーです。サクサクとした食感と、香り豊かな味わいをお楽しみいただけます。おやつにちょうどいい2枚ずつ入りの個包装です。

■電子レンジでクッキーを作ってみよう

電子レンジで作るクッキーは、オーブンがなくて諦めていた方や、はじめてお菓子作りに挑戦する方、手軽に作りたい方にぴったりです。ほろっとやわらかな食感に仕上がるので、最後にトースターで表面を焼くのもおすすめ!サクッとした食感がプラスされます。ほっとひと息つきたいおやつタイムに、ぜひお試しください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年9月20日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

お家で簡単!パリパリ「フルーツ飴」の作り方

2021.08.20

お家で簡単!パリパリ「フルーツ飴」の作り方

■カラフルなフルーツで楽しむ。フルーツ飴のレシピ(調理時間:15分) お祭りの屋台で見かけるフルーツ飴が、お家で簡単に作れるレシピです。使用するフルーツはお好みでOK。定番のいちごのほか、ぶどうやパイナップルなど、カラフルなフルーツを使うのがおすすめです。 ■材料(作りやすい分量) ・

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

2021.07.12

冷凍あさりでかんたん。「ボンゴレビアンコ」のレシピ

■冷凍あさりでもしっかりおいしい!ボンゴレビアンコ(調理時間:10分) むき身の冷凍あさりでつくる「ボンゴレビアンコ」のレシピです。冷凍あさりは凍ったまま使えるうえ、殻がなくて食べやすいのが魅力。忙しい時でも気軽につくっていただけます。 ■材料(1人分) ・冷凍あさり(むき身)…&h

5分で完成!キウイジュースの作り方&おすすめアレンジ3種

2021.12.08

5分で完成!キウイジュースの作り方&おすすめアレンジ3種

■すっきり爽やか。基本のキウイジュース(調理時間:5分) きりっとした酸味と爽快な味わいが楽しめる、キウイジュースのレシピです。材料は、キウイフルーツ、レモン果汁、はちみつ、水の4つだけ。すっきりリフレッシュしたい時にぴったりな一杯です。 材料(1杯分) ・キウイフルーツ…&hell

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

2021.02.26

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

■ふんわりもちもち!ヨーグルト入りちぎりパン(調理時間:30分) ホットケーキミックスとヨーグルト、オリーブオイルのたった3つの材料でつくれる簡単「ちぎりパン」です。専用の型がなくてもOK。クッキングシートに丸めた生地を好きな形に並べるだけで良いので、小さなお子さまと一緒につくっても楽

おすすめ特集