めんつゆで超簡単!「煮卵」のつくり方・レシピ

2020年07月10日 更新

めんつゆで超簡単!「煮卵」のつくり方・レシピ

■めんつゆでつくる!煮卵のつくり方(調理時間:10分)

熱湯に入れて6分、とろとろ半熟の煮卵に仕上げます。濃縮めんつゆでもストレートでも対応可能です。

■材料(2個分)

★こだわり新鮮たまご……2個
★つゆ 3倍濃縮……70ml

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

卵を茹でるお湯に酢を少し加えるのもおすすめ。卵を入れた時に割れてしまっても、白身がすぐに固まってくれます。めんつゆは2倍濃縮タイプでも、ストレートタイプでも対応可能です。漬け込む時間を長くするなどして調整してください。

■つくり方

1.卵を茹でる

鍋に卵がしっかり被る程度の水を入れ、沸騰させます。

卵をゆっくり入れ、弱火で6分茹でましょう。

茹で上がれば冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

2.漬ける

調理用の保存袋に卵を入れます。

めんつゆを注ぎ入れ、器に入れるなどして卵がめんつゆに浸るようにし、1時間冷蔵庫で漬け込めば完成です。めんつゆの濃縮度合いによって1~3時間で調整してください。

■使用した食材はこちら

こだわり新鮮たまご 10個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4246
価格:本体221円(税込238円)

マリーゴールドやハーブを配合した飼料で飼育した親鶏からとれた卵です。出荷から輸送、店舗までチルド状態で運ぶことにより鮮度をキープしています。

つゆ 3倍濃縮 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3695
価格:本体218円(税込235円)

特選丸大豆醤油を使用し、枕崎産かつお節、宗田かつお節、うるめいわし節、さば節の4種類のだしをブレンドして仕上げました。

■今すぐ食べたいときはこちらがおすすめ

半熟煮たまご 2個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=849
価格:本体148円(税込159円)

醤油とかつおだしで味付けした半熟煮たまごです。醤油のすっきりとした後味とだしの旨みをお楽しみいただけます。

■めんつゆを使った煮卵で失敗知らず

味がうまくしみ込まなかったり、しょっぱすぎたり、漬け込みだれによって煮卵の出来も左右されてしまいますが、めんつゆを使えばとっても簡単。いつものめんつゆなら、漬け込み加減もお好みの時間で調整しやすいですね。セブンプレミアムの3倍濃縮タイプなら、漬け込み時間も短く済むのでおすすめです。
 

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年6月20日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

照り焼きチキンの献立はコレに決まり!副菜&汁物レシピ15選

2023.01.23

照り焼きチキンの献立はコレに決まり!副菜&汁物レシピ15選

■照り焼きチキンの献立におすすめの料理は?   照り焼きチキンは濃厚な甘辛味がごはんによく合う人気のおかず。さっぱりとした料理を合わせると、味にメリハリのある献立になります。また鶏肉のみを使う主菜なので、野菜を摂れる副菜や汁物を添えるのがおすすめです。 この記事では照り焼き

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

2021.10.22

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

■冷凍アボカドはいいことずくめ! 生のアボカドと違い、いつでも食べごろのおいしさを味わえる冷凍アボカド。買い置きができて、必要な分だけサッと取り出せるのも利点です。皮むき・カットの下処理済みなので、忙しい時の時短調理にも役立ちます。一度使ったら手放せない万能食品です。 ■冷凍アボカ

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

2022.06.17

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

■しっとり濃厚。ヨーグルトベイクドチーズケーキ風(調理時間:60分) 無糖のプレーンヨーグルトで作る、ベイクドチーズケーキ風のレシピです。チーズを使っていないのになぜかチーズケーキのような味が楽しめます。ポイントはヨーグルトとレモン果汁を入れること。このふたつがチーズケーキのよう

にんにく料理の定番!ホクホク「にんにくのホイル焼き」レシピ

2022.02.21

にんにく料理の定番!ホクホク「にんにくのホイル焼き」レシピ

■シンプルでおいしい!にんにくのホイル焼き(調理時間:15分) 食欲そそる香りのホクホク甘いにんにくを、シンプルにオリーブオイルと塩で楽しみます。フライパンの空いたスペースでウインナーソーセージやベーコン、パンなどを一緒に焼けば、洋風おつまみセットにも。パンをオイルにひたしてたべ

おすすめ特集