ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

2021年04月17日 更新

ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

■ポン酢でさっぱり!牡蠣の酒蒸し(調理時間:15分)

牡蠣のむき身を料理酒でふっくらと蒸し上げる「牡蠣の酒蒸し」です。味付けは酒とポン酢、大根おろしのみ。シンプルな調理法で牡蠣そのものの旨味とコクを引き出します。さっぱりとした味わいで、お酒のおつまみにもぴったりです。

■材料(2人分)

・生かき(生食用)……16~18個
★純米料理清酒……大さじ3杯
・片栗粉……適量
★国産大根おろし……適量
・小口ねぎ……適量
★味付けぽんず……適量

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

牡蠣のむき身は、片栗粉でもみ洗いし、水気をよくふき取ってから使うと、ぬめりや汚れ、臭みが取れて食べやすくなります。加熱しすぎると身がどんどん小さくなってしまうので、加熱時間は小さいものであれば3分、大きいものであれば5分程度にしましょう。

■つくり方

1. 生かきの下処理をする

生かきは片栗粉をまぶし、手でもみ込みます。牡蠣の身の全体がコーティングされるくらい、たっぷりとまぶすのがポイントです。

2. 冷水で洗う

冷水でよく洗い、ざるに上げ水気をよく切ります。

3. 水気をよくふき取る

乾いた清潔なキッチンペーパーで表面に残った水気をよくふき取ります。生かきのむき身はやわらかくデリケートなので、力を入れすぎないよう注意しましょう。

4. 鍋に生かきと酒を入れる

鍋に生かきを並べ、酒をふりかけて中火にかけます。

5. ふたをして弱火で3~5分蒸す

沸騰してきたら火を弱め、ふたをして3~5分ほど蒸します。

6. お皿に盛り、大根おろしをのせて完成

火が通ったらお皿に盛り、大根おろし、小口ねぎをトッピングして完成です。ぽん酢をかけて召し上がれ。

■使用した食材はこちら

純米料理清酒 500ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5842
価格:税込382円

国産米を100%使用した、風味豊かな料理用清酒です。肉や魚の生臭さをやわらげたり、調味料の味をしみ込ませやすくしたり、と和食・中華・洋食などジャンルを問わずお使いいただけます。食塩不使用のため、食材そのものの味わいを邪魔しません。

国産大根おろし100g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6298
価格:税込149円

国産大根を粗くすりおろした、チューブタイプの大根おろしです。キャップ付きのパウチ袋に入っていて、すぐに使えるのがうれしいポイント。焼き魚や牡蠣の酒蒸し、てんぷらのつけあわせなど、和食料理をぐっとおいしく仕上げます。

味付けぽんず 360ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=353
価格:税込170円

超特選醤油と天然の昆布だしをブレンドした、味付けぽん酢です。さわやかなゆずの香りが広がり、コクがあって酸味はまろやか。鍋料理や焼き魚、湯豆腐、牡蠣の酒蒸しなど幅広くお使いいただけます。

■新鮮な牡蠣は酒蒸しにしていただこう!

11月から翌年の2月にかけて旬をむかえる牡蠣。その独特の風味を存分に味わうなら、シンプルな酒蒸しにするのが断然おすすめです。
そのままはもちろん、ぽん酢をかけると牡蠣そのもののコクやミルク感がぐんと引き立ち、うなるおいしさに。スーパーで新鮮な牡蠣を見つけたら、ぜひ酒蒸しにしてみてくださいね。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークフーズほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2021年4月5日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

2023.03.28

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

■副菜からおつまみまで!サラダチキンはアレンジ豊富 コンビニで人気のサラダチキン。そのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にアレンジするのもおすすめです。 サラダにトッピングして手軽にアレンジを楽しむほか、加熱調理して温かい料理に使う方法も。普段の食事からおもてなし、晩酌

簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!

2021.12.27

簡単「フランスパン」のレシピ。手作りバゲットにチャレンジ!

■パリッと香ばしい。フランスパン(調理時間:4時間) ご家庭のオーブンで焼ける、30cmサイズのバゲット(バタール)を2本作りましょう。小麦の香ばしさや旨味を楽しめるシンプルな配合です。フランスパン用の準強力粉の代わりに、強力粉と薄力粉を8:2でブレンドして使用します。 ■材料(30cmサイズ

プレゼントにもぴったり!お店レベルの絶品「カヌレ」のレシピ【元パティシエ考案】

2022.06.09

プレゼントにもぴったり!お店レベルの絶品「カヌレ」のレシピ【元パティシエ考案】

■「カヌレ」のレシピを紹介するのは…… 週3日は家でお菓子作りをしている元パティシエです。好きなお菓子は焼き菓子で、特にカヌレが大好き!ケーキ屋さんに行ったら必ず購入し、いろいろなお店のカヌレを日々研究しています。 ■元パティシエ考案!大絶賛の絶品カヌレ(調理時間:80分

ホットケーキミックスで簡単。ふわふわ「スフレパンケーキ」のレシピ

2022.04.14

ホットケーキミックスで簡単。ふわふわ「スフレパンケーキ」のレシピ

■ふわふわ食感。ホットケーキミックスで作るスフレパンケーキ(調理時間:25分) おうちでカフェ気分が味わえる「スフレパンケーキ」のレシピです。シフォンケーキベースの生地で作るので、驚くほどふわふわに仕上がります。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えるのもおすすめです。時

おすすめ特集