全2件中 1~2件を表示
2020.11.20
パンづくり初心者に♪ 材料4つでつくる丸パンの基本レシピ
■簡単手ごねの「丸パン」基本レシピ 香ばしい小麦の香りと、もっちりふわふわの食感が楽しめる「丸パン」をつくりましょう。材料が4つ、発酵が1回の、簡単でシンプルなレシピです。ドライイーストは粉に混ぜて使うタイプを使用しますが、予備発酵が必要なものもあるため、あらかじめご確認ください。
2020.01.13
朝ごはんやおやつにも♪食パンの人気アレンジレシピ12選
■ぱぱっと簡単!朝ごはんに人気の食パンレシピ5選 1.金のトーストサンド https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=2773 あらびきウインナーとアボカドをはさんだホットサンドです。つぶしてマヨネーズで和えたクリーミーなアボカドに、ぱりっとジューシーなソーセージ、香ばしいトーストがベスト
2021.08.20
お家で簡単!パリパリ「フルーツ飴」の作り方
■カラフルなフルーツで楽しむ。フルーツ飴のレシピ(調理時間:15分) お祭りの屋台で見かけるフルーツ飴が、お家で簡単に作れるレシピです。使用するフルーツはお好みでOK。定番のいちごのほか、ぶどうやパイナップルなど、カラフルなフルーツを使うのがおすすめです。 ■材料(作りやすい分量) ・
2023.03.09
型なしで簡単!サクサクほろほろ「紅茶クッキー」のレシピ
■型なしで簡単!サクサクほろほろ「紅茶クッキー」のレシピ(調理時間:30分 ※生地を寝かせる時間は含みません) 冷蔵庫で生地を冷やして作る、アイスボックスタイプの紅茶クッキーです。ティーバッグの茶葉を使えば、細かく刻む手間いらずで簡単! 茶葉はお好みのもので構いませんが、香りが強い
2023.01.24
フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説
■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ
2022.11.24
元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!
■元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!(調理時間:90分) サクサクのマカロン生地に、濃厚なガナッシュをサンドするチョコレートマカロンのレシピです。マカロンをおうちで作るのはむずかしいですが、紹介しているコツやポイントをきちんと守れば本格的