【西武池袋本店 管理栄養士考案 】
お正月に余りがちなお餅やおせち料理に冷蔵庫の食材やお惣菜を組み合わせて、立派な一品にしてしまうアレンジレシピです。素材次第で、おつまみやスイーツにも変身させられます。
★ミニ春巻の皮 | 10枚 |
★切り餅 | 3個 |
・小麦粉 | 適量 |
・サラダ油 | 適量 |
<A.焼き豚春巻き> | |
★焼豚切落し | 10枚 |
★きんぴらごぼう | 1パック |
★本場韓国産キムチ | 1パック |
<B.たらこチキン> | |
★糖質0gのサラダチキン(プレーン) | |
★たらこ(無着色) | 1腹 |
★ベビーチーズ カマンベール入り | 2個 |
・大葉 | 5枚 |
★=セブンプレミアムです。
餅は縦4等分に切る。サラダチキン、チーズ、たらこは食べやすい大きさに切る。
キムチ、きんぴらは汁気を切り、大葉はさっと洗う。
常温に戻した春巻の皮に1.の餅、<A>、<B>それぞれの具を下の方に置く。
下から皮で具を包み、一回転させる。
皮の両端を折り込む。
更に回転させ、巻き終わりに水(分量外)で溶いた小麦粉を塗ってとめる。
150~160°Cの油できつね色になるまでゆっくり返しながら揚げる。