【西武池袋本店 管理栄養士考案 】
紅白なます用の余った大根とにんじんを使った洋風サラダのレシピです。大根やにんじんの代わりに、皮ごと食べられるきゅうりやセロリを使えば、ゴミも削減できます。アクセントに数の子とクリームチーズを組み合わせて、リッチに仕立てました。グラスに盛ったリボンのような立体感が美しく、アペリティフなどのおもてなし料理にもぴったりの一品です。
<2人前>
・大根 | 1/3本 |
・にんじん | 1/2本 |
★味付け数の子 | 2本 |
★クリームチーズ | 30g |
・クレソン | 1枝 |
・ピンクペッパー | 適量 |
★ドレッシング 炒めたまねぎ | 適量 |
★=セブンプレミアムです。
大根は皮を剥く。にんじんと大根をピーラーでリボン状にし、それぞれ水に浸す。※1人分の目安量は片手に一盛りです
数の子は薄皮をむいて食べやすい大きさにちぎる。クリームチーズは1㎝の角切りにする。
ボウルに1.と2.の材料を入れて軽く和える。
器に盛り、クレソンをのせたら、レモンとピンクペッパーを飾る。ドレッシングをお好みの量かけて完成。