ミキサーで混ぜるだけ。簡単「マンゴープリン」のレシピ

2021年11月17日 更新

ミキサーで混ぜるだけ。簡単「マンゴープリン」のレシピ

■なめらか食感。マンゴープリン(調理時間:5分 ※冷やす時間は含みません)

ミキサーやフードプロセッサーで混ぜて冷やすだけの簡単レシピです。つるんとしたなめらかな口溶けと、濃厚なマンゴーの風味がたまりません。お好みで牛乳の一部を生クリームに変えると、さらに濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

■材料(140mlカップ3個分)

アップルマンゴー……130g
酪農牛乳……200ml
・グラニュー糖……30g
・粉ゼラチン……5g
・水……大さじ2杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

冷凍マンゴーを事前にしっかりと解凍し、常温に戻しておくことがポイントです。冷たいままミキサーにかけてしまうと、ゼラチンを加えた時に固まってダマになってしまうので注意しましょう。

■下準備

・冷凍マンゴーは常温に戻して解凍しておく
・冷凍マンゴーは10gを仕上げ用に取っておく
・ゼラチンは水を合わせてふやかしておく

■作り方

1. 材料をミキサーにかける

ミキサーに冷凍マンゴー、牛乳、グラニュー糖を入れてなめらかになるまで混ぜます。

2. ゼラチンを加える

ふやかしたゼラチンを電子レンジ600Wで30秒加熱し、完全に溶かします。ミキサーに一気に加えてさらに混ぜます。

3. 冷蔵庫で冷やす

カップに注ぎ、冷蔵庫で3時間以上冷やします。

4. トッピングする

仕上げ用のマンゴーを角切りにして上に飾ります。お好みでホイップクリームやミントを飾るのもおすすめです。

■使用した食材はこちら

アップルマンゴー 130g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3064
価格:税込213円

タイ産のマハチャノック種マンゴーを急速冷凍しました。繊維が少なくやわらかな果肉は、そのまま食べても甘くて濃厚な味わいが楽しめます。お菓子作りの材料やトッピングにも適しています

酪農牛乳 1000ml


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6553
価格:税込192円

自然な味わいを大切に、新鮮な生乳を100%使用した成分無調整牛乳です。そのまま飲むのはもちろん、料理やお菓子作り、ドリンクなど幅広くお使いいただけます。

■簡単レシピでなめらかマンゴープリンを作ろう

失敗なしで手軽に作れるマンゴープリン。冷凍マンゴーを家においておけば、いつでも好きな時に食べられます。口当たりなめらかで濃厚な味わいを、ぜひ楽しんでください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年11月15日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

2021.01.21

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

■セブンプレミアムの人気商品「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」のアレンジレシピ6選 蒙古タンメン中本の人気メニューを再現した、セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」は、痺れる辛さの裏にある旨みが特徴です。そのまま食べるのもおすすめですが、アレンジを加えることで新しいおいしさを発

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

2022.12.27

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

■白菜のミルフィーユ鍋の献立に合うおかずは?   調理時間:30分 白菜のミルフィーユ鍋はやさしい食べ心地なので、歯ごたえのある副菜や、味のしっかりしたおかずを合わせると献立にメリハリが付きます。また豚肉と白菜を使用するため、なるべく同じ素材を使わない料理がおすすめです。 食卓

市松模様がかわいい!アイスボックスクッキーのレシピ

2022.11.22

アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!

■アイスボックスクッキーの基本レシピ。紅茶や抹茶入りのアレンジも!(35〜40分 ※生地を冷やす時間は除きます) 生地を冷やしてから焼く、アイスボックスクッキーの基本レシピをご紹介します。めん棒や型抜きを使わないため、お菓子作り初心者でも挑戦しやすいひと品です。サクッと軽い食感で、子

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

2021.02.26

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

■ふんわりもちもち!ヨーグルト入りちぎりパン(調理時間:30分) ホットケーキミックスとヨーグルト、オリーブオイルのたった3つの材料でつくれる簡単「ちぎりパン」です。専用の型がなくてもOK。クッキングシートに丸めた生地を好きな形に並べるだけで良いので、小さなお子さまと一緒につくっても楽

おすすめ特集