隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

2021年12月08日 更新

隠し味がポイント!食欲そそる「キムチチャーハン」の作り方・レシピ

■砂糖を隠し味に。キムチチャーハンの作り方(調理時間:15分)

キムチと卵を具材にして作る、シンプルなキムチチャーハンのレシピです。隠し味に少量の砂糖を加えるのがおいしさのポイント。ボリュームアップしたいときは、豚肉やベーコン、ハムを加えてお作りください。

■材料(1人分)

・ごはん……200g
こだわり新鮮たまご……1個
本場韓国産キムチ……80g
・ごま油……大さじ1杯
鶏がらスープの素……小さじ1/2杯
・砂糖……小さじ1/2杯
・塩……少々
・こしょう……少々
・しょうゆ……小さじ1/2杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

しょうゆはごはんにかけるとすぐに染み込んでしまうので、鍋肌に垂らしてから全体に絡めるようにするのがポイントです。

■下ごしらえ

・白菜キムチが大きい場合は、ひと口サイズに切っておく
・卵は溶きほぐしておく

■作り方

1.卵とごはんを炒める

熱したフライパンにごま油を入れ、溶き卵を一気に加えます。

卵が固まる前にごはんを加え、卵を絡めるようにして炒め合わせます。

2.キムチを加える

白菜キムチを加え、炒め合わせます。

3.味付けする

ごはんがよく炒まったら、鶏ガラスープの素と砂糖を加えて混ぜ、塩・こしょうで調味します。

鍋肌にしょうゆを垂らし、ごはんを絡めるように混ぜて完成です。

■使用した食材はこちら

こだわり新鮮たまご 10個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=4246
価格:税込238円

マリーゴールドやハーブを配合した飼料で育てた親鶏からとれた、新鮮な卵です。出荷から店頭までチルド状態で運ぶことにより鮮度を保っています。生産履歴がわかるので安全・安心です。

本場韓国産キムチ 80g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5621
価格:税込159円

キムチの本場、韓国で作るキムチです。いわしとえびの塩辛を使用し、旨みたっぷりに仕上げました。梨ピューレの甘みがあるため、まろやかで食べやすい味わい。食べきりに便利な80g入りです。

鶏がらスープの素 110g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5246
価格:税込267円

濃厚な鶏の旨みとコクを凝縮した、鶏がらスープの素です。粉末タイプで溶けやすく、スープのほか炒め物の調味料としてもご使用いただけます。

■簡単おいしい「キムチチャーハン」を作ってみよう

少量の砂糖を加えるだけで、グッと味わい深く仕上がるキムチチャーハン。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。野菜やお肉をプラスしたり、チーズをトッピングしたり、アレンジも自由自在。キムチの量を加減することで、辛さの調節も可能です。ぜひお好みの方法で作ってみてください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年12月8日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

ヨーグルトでふわふわに!小麦粉使用の「ホットケーキ」レシピ

2023.01.24

ヨーグルトでもっちりふわふわ!絶品ホットケーキのレシピ

■ヨーグルトでもっちりふわふわ!絶品ホットケーキのレシピ(調理時間:25分) 朝食やおやつの定番ホットケーキ。生地を焼くだけとシンプルなレシピですが、「厚みが出ない」「生地がパサパサする」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? この記事では、小麦粉やヨーグルトで生

レトルトカレーで簡単!本格「カレーうどん」のレシピ・つくり方

2019.12.20

レトルトカレーで簡単!本格「カレーうどん」のレシピ・つくり方

■レトルトで簡単!カレーうどんの基本レシピ レトルトカレーとめんつゆで簡単に作れる「カレーうどん」のレシピです。まろやかな辛さのカレースープがもちもちのうどんに絡んで、大人も子どもも楽しめるおいしさ。レンジ調理OKのうどんを使えば、さらに簡単・時短です! 材料(1人分) ★うどん&hellip

黄金比で誰でも簡単!「魚の煮付け」の作り方・レシピ

2021.09.24

黄金比で誰でも簡単!「魚の煮付け」の作り方・レシピ

■黄金比で作る。魚の煮付け(調理時間:20分) 旨みたっぷりのカレイを使う「魚の煮付け」のレシピです。砂糖・みりん・しょうゆ・酒を黄金比で合わせるのがポイント。魚のくさみをとってくれる、しょうがと長ねぎを忘れずに加えて仕上げましょう。 ■材料(2人分) ・カレイ……2切れ・

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

2022.12.27

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

■白菜のミルフィーユ鍋の献立に合うおかずは?   調理時間:30分 白菜のミルフィーユ鍋はやさしい食べ心地なので、歯ごたえのある副菜や、味のしっかりしたおかずを合わせると献立にメリハリが付きます。また豚肉と白菜を使用するため、なるべく同じ素材を使わない料理がおすすめです。 食卓

おすすめ特集