全114件中 1~20件を表示
2023.03.09
崩れなくて食べやすい!沖縄版スパムおにぎりのレシピ
■崩れなくて食べやすい!沖縄版スパムおにぎりのレシピ(調理時間:10分) 沖縄版スパムおにぎりは、海苔の上にごはん・スパム・卵焼きをのせ、くるりと巻くだけの簡単レシピ。おかずとごはんを一度に食べられるほか、形が崩れにくく、ポロポロとこぼれにくいのが魅力です。 包み方のポイントは、
2023.02.22
簡単本格シーフードカレーのレシピ。冷凍シーフードミックスでプロの味
■簡単本格シーフードカレーのレシピ。冷凍シーフードミックスでプロの味(調理時間:15分 ※解凍する時間は含みません) 魚介の旨みがギュッとつまった、簡単&本格シーフードカレーのレシピです。冷凍シーフードミックスを使用しますが、解凍・加熱方法のコツを押さえることで、くさみがやわらぎや
卵とごはんで作るやさしい味。ふわふわ卵おじやのレシピ
■卵とごはんで作るやさしい味。ふわふわ卵おじやのレシピ(調理時間:10分) やわらかなごはんとふわふわ卵の組み合わせが楽しめる、温かな「卵おじや」のレシピです。とろりとした舌触りと上品なお出汁で、ほっとするような味わいが楽しめます。ほんのり香るポン酢で後味はさわやか。ポン酢がない
2023.01.24
市販のペーストで簡単!本格グリーンカレーのレシピ
■市販のペーストで簡単!本格グリーンカレーのレシピ(調理時間:30分) グリーンカレーとは、数種類のスパイスやハーブをココナッツミルクで溶きのばして作るタイ発祥のカレーのこと。現地の作り方を再現すると材料が多く大変ですが、市販のペーストを使えばおうちで手軽に専門店の味が楽しめます
2022.11.14
子供にも大人気!炊飯器で作る簡単チキンライスのレシピ
■子供にも大人気!炊飯器で作る簡単チキンライスのレシピ(調理時間:10分 ※炊飯時間は含みません) 炊飯器で作る、簡単おいしいチキンライスのレシピをご紹介します。釜に材料をセットしたら、あとはスイッチを押すだけでできあがり。ほったらかしでできるため、炊飯中ほかの料理に取りかかれるの
2022.08.19
お肉やわらかで味しみしみ!牛肉の卵とじ丼のレシピ
目次■短時間でしっかり味しみ!牛肉の卵とじ丼のレシピ(調理時間:15分) ■材料(3〜4人分) ■作り方 ■コツ・ポイント *使用する牛肉の部位について *野菜をアレンジするなら *卵の溶き方のコツ ■使用した食材はこちら ■献立に困ったら牛肉の卵とじ丼に決
2022.08.18
身近な調味料で話題のグルメを再現!簡単「黒チャーハン」のレシピ
目次 ■黒ごまのダブル使いがポイント!簡単黒チャーハンのレシピ(調理時間:15分) ■材料(1人分) ■作り方 ■コツ・ポイント *ごはんの炊き加減 *パラパラに仕上げるコツ *黒く仕上げるポイント ■使用した食材はこちら ■ユニークでおいしい黒チャーハンは
2022.07.26
ボリューム満点!卵・肉・魚の「おかずおにぎり」レシピ3選
■2児のママが大満足の「おかずおにぎり」をご紹介! ハロー、ジャンボ、こんにちは!20歳からお弁当作りをはじめて早うん10年。日本のソウルフード「おにぎり」にも、たくさんお世話になってきました。ピカピカのひとり暮らし時代から、くたびれ感が隠せない夫婦2人+子2人の現在まで、ずっと大活躍の
2022.06.17
まるごと一匹使って贅沢に。鯛ごはんの基本レシピ【さばき方の解説付き】
■さばき方も詳しく解説!まるごと鯛ごはんのレシピ(調理時間:110分) 真鯛1匹をさばき、炊飯器で炊く鯛ごはんのレシピです。鯛の骨やアラを一緒に炊き込むことで、だしの旨味たっぷりに仕上がります。まるごとの鯛が手に入らない場合は、2枚におろした骨付きの切り身や、切り身とアラを別で購入し
ひき肉入り高菜チャーハンのレシピ。和食や中華の献立に!
■食べごたえばっちり。ひき肉入り高菜チャーハンの作り方(調理時間:20分) 高菜料理の大定番であるチャーハン。さっと作れるので、手軽に済ませたいお昼ごはんや時間がない時のお弁当作りにも役立ちます。具材に肉や卵を加えれば、ひと皿でも満足できるほど食べごたえ抜群に。もちろんおかずや汁
えびと卵のチャーハンのレシピ。丁寧な下ごしらえでプリプリ食感に!
■プリプリ食感!えびと卵のチャーハン(調理時間:25分) えびのおいしさが引き立つ、シンプルな具材と味付けのチャーハンです。スープを添えればランチにぴったり。蒸し鶏のサラダや麻婆豆腐、餃子などの主菜と合わせて、晩ごはんにするのもおすすめです。殻付き無頭えびを使うレシピですが、むき
ふんわりパラパラ!中華風カニあんかけチャーハンのレシピ
■コツを押さえて本格的に!中華風カニあんかけチャーハンのレシピ(調理時間:20分) あんかけチャーハンをおいしく作るには、ごはんの炒め具合・あんのとろみ加減・味付けのバランスが大事なポイントです。ごはんは硬めに炊いたものを使用し、水分を飛ばすように広げて炒めるのが秘訣。あんはドロ
2022.05.26
素材の持ち味をとことん堪能!しらすチャーハンのレシピ
■あっさりパラパラ!しらすチャーハンのレシピ(調理時間:10分) ほどよい塩気と旨味があるしらすは、チャーハンの具材にぴったり!ただし炒めすぎると素材本来のふっくらとした食感が損なわれてしまうため、加熱時間は短めにするのがポイントです。またごはんをパラパラに仕上げるには、硬めに炊
香味油でラーメン屋の味!風味豊かな「本格チャーハン」の作り方
■香味油香る!ラーメン屋風チャーハンの作り方(調理時間:20分) 「香味油(こうみゆ)」とは、長ねぎやしょうが、にんにくなどの香味野菜を素揚げし、油に香りを移したものを指します。スープを口に含んだ瞬間、鼻に抜ける香ばしい風味は香味油によるもの。ラーメン屋のラーメン作りには欠かせな
ひき肉と焼肉のたれで!こってり濃厚チャーハンのレシピ
■ひき肉で簡単!焼肉風こってりチャーハンの作り方(調理時間:10分) ひき肉の旨味とにんにくの香りがたっぷりの、ガツンと食べごたえのあるチャーハンです。にんにくの芽のツルッ、シャキッとした食感や、じんわり広がる甘さがアクセント。クセになる味わいで、つい器を抱えて食べたくなってしま
ひと手間でおいしさアップ!おうちで作る贅沢牛丼のレシピ
■牛肉の漬け込みがポイント!贅沢牛丼のレシピ(調理時間:30分 ※牛肉を漬け込む時間は含みません) 「パパッと簡単に!」ではなく、じっくり丁寧に作るワンランク上の牛丼のレシピです。玉ねぎのタンパク質分解酵素と砂糖の保水力を利用し、牛肉をこれらで作ったたれに漬け込むのがポイント。特売
5分以内で完成!包丁いらずで作れる絶品「しらすごはん」レシピ3選
■リピート間違いなし!絶品しらすごはんのレシピ3選 小さなお子さまからご年配の方まで幅広く人気の「しらす」。ギュッと凝縮された魚の旨味とほどよい塩気で、ごはんがよく進みます。なかでもそのままで食べられる釜揚げしらすは、手早くごはんを用意したい時に便利な食材。あつあつの白いごはんと
2022.05.17
ゆで方と塩の使い方がカギ。せりの混ぜごはんのレシピ
■さわやかな香りと食感。風味豊かなせりごはん(調理時間:10分) 色よくゆでたせりを炊き立てのごはんに混ぜ込む、風味豊かなひと品です。かつおぶしの旨みとごまの芳ばしい香りが、せりの持ち味を引き立てます。どこか懐かしく素朴な味わいで、煮物や焼き魚、シンプルな汁物などの献立にぴったり
ポロポロ崩れない!おにぎり用チャーハンのレシピと握り方のコツ
■握りやすい!おにぎり用チャーハンのレシピ(調理時間:15分) おいしいチャーハンの条件といえば「パラパラ」であることは必須。しかしおにぎりにする場合は、しっとりと仕上げるのがおすすめです。形がまとまりやすく、きれいに握れます。調理の秘訣は、炊きたてのやわらかいごはんを使うこと。
パパっと作れて食べ応え抜群!ウインナーチャーハンのレシピ
■ウインナーごろごろ!ジューシーパラパラチャーハン(調理時間:10分) ウインナーソーセージの弾ける食感とジューシーな味わいが楽しめる、食べ応え抜群のチャーハンです。ごはんにマヨネーズを絡めてから炒めることでしっとりパラパラに!仕上げの粗挽き黒こしょうで味が引き締まります。冷蔵庫
2021.08.18
材料5つ!簡単サクサク「バタークッキー」の基本レシピ
■サクサク食感!バタークッキーの基本レシピ(調理時間:60分) ティータイムのお供におすすめの、風味豊かなバタークッキーです。卵黄のみを使うことで、さっくりと口どけの良い食感に焼き上げます。少し硬めのサクサクに仕上げたい場合は、卵黄の分量を全卵1/2個に置き換えましょう。 ■材料(15個分
2022.12.27
麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選
■麻婆春雨の献立におすすめのおかずは? 麻婆春雨を主菜や主食にするのは、やや物足りなさを感じる……。そんな時は、食べごたえのある副菜や汁物を合わせるのがおすすめです。副菜として味わうにはボリューミーなので、その場合はメインおかずを軽めにすると、献立のバランスが
和食派も洋食派も!10分以内に作れる簡単朝食レシピ27選
■和食派の方に。朝食におすすめのごはんレシピ4選 1. シンプルが一番。塩おにぎり どんなおかずとも相性が良い、シンプルな塩おにぎりのレシピです。具材を入れないので簡単に作れて、握りやすいのもうれしいポイント。漬物とお味噌汁を添えれば、立派なおにぎり定食ができあがります。もちろん梅
2021.10.22
常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選
■冷凍アボカドはいいことずくめ! 生のアボカドと違い、いつでも食べごろのおいしさを味わえる冷凍アボカド。買い置きができて、必要な分だけサッと取り出せるのも利点です。皮むき・カットの下処理済みなので、忙しい時の時短調理にも役立ちます。一度使ったら手放せない万能食品です。 ■冷凍アボカ