油多めがポイント!しっとりおいしい「おからの煮物」の基本レシピ

2022年05月26日 更新

油多めがポイント!しっとりおいしい「おからの煮物」の基本レシピ

■野菜たっぷり。おからの煮物の基本レシピ(調理時間:30分)

簡単なようで意外とむずかしいおからの煮物。しっとりおいしく仕上げるには、油を多めに入れることと、おからがふんわりとするまで炒ってから煮ることが大事なポイントです。
具材には旨味の強いごぼう・しいたけ・ちくわを使いましょう。また玉ねぎをたっぷり入れることで、自然な甘味がプラスされます。
パサつき感がまるでないため、おからが苦手な子どももこれなら喜んで食べてくれること間違いなし。煮魚や肉豆腐といった和食から、ハンバーグやコロッケなどの洋食まで、あらゆる献立の副菜に大活躍です。

■材料(4〜6人分)

・おから……250g
・玉ねぎ……1/2個(約100g)
・にんじん……50g
・ごぼう……50g
・しいたけ……3枚
・小ねぎ……3本
日光油揚げ……1枚
・ちくわ……2本
・ごま油……大さじ2杯

〈煮汁〉
・水……300ml
・Aだしの素……小さじ1杯
★Aこいくち醤油……大さじ3杯
★A純米本みりん……大さじ2杯
・A砂糖……大さじ2杯

★=セブンプレミアムです。

■具材の下ごしらえ

1. 玉ねぎを1cm角に切る

玉ねぎの皮をむき、芯の部分にV字の切り込みを入れて取り除きます。



玉ねぎの断面を下に向けて、まな板の上に置きます。根元を1cmほど残し、1cm幅に切り込みを入れます。

玉ねぎを横向きにします。包丁を水平に差し込み、根元を切り落とさないように、3本の切り込みを入れます。

端から1cm幅に切ります。

根元の部分も1cm角になるよう、ザクザクと切ります。

2. にんじんを粗みじんにする

にんじんは皮付きのまま、2〜3mm幅の薄切りにします。



にんじんを重ねて寝かせ、端から2〜3mm幅に切ります。



にんじんの向きを変え、端から2〜3mm幅に切ります。

3. ごぼうを粗みじんにする

ごぼうは長ければ、切りやすい長さにカットします。

縦向きに置き、2〜3mm幅の薄切りにします。



ごぼうを寝かせて並べ、端から2〜3mm幅の細切りにします。



ごぼうの向きを変え、端から2〜3mm幅に切ります。

4. しいたけを細かく切る

しいたけの石づきを切り落とします。



軸を切ります。



かさを上に向けてまな板の上に置き、5mm幅の薄切りにします。



しいたけの向きを変え、端から5mm間隔で切ります。

しいたけの軸を縦半分に切ります。

さらに縦半分に切ります。

軸の向きを変え、端から5mm幅に切ります。

5. 小ねぎを小口切りにする

小ねぎの根元を5mmほど切り落とします。



長さを半分に切ってから束ねて、さらに半分に切ります。



束ねて端から5mm幅に切ります。

6. 油揚げを切る

油揚げを1cm幅の細切りにします。



油揚げの向きを変え、さらに1cm幅に切ります。

7. ちくわを切る

ちくわを縦半分に切ります。

5mm幅に切ります。

ちくわの向きを変え、端から5mm幅に切ります。

■作り方

1. 炒める

鍋にごま油を入れ、中火で熱します。



油が温まったら火を少し弱め、玉ねぎ・にんじん・ごぼうを入れます。



焦がさないよう、絶えずヘラでかき混ぜながら炒めます。



玉ねぎが透き通り、にんじんとごぼうに火が通ったら一旦火を消します。



しいたけ・油揚げ・ちくわ・おからを入れます。



火は消したまま、全体に油がまわるまでくかき混ぜます。



やや弱めの中火にかけ、鍋底におからがこびりつかないように絶えずヘラでかき混ぜながら2〜3分炒めます。



おからがふんわりとしてきたら、一旦火を消します。

2. 煮る

水を入れ、Aを加えます。



調味料のムラがなくなるまで、くかき混ぜます。



中火にかけ、ヘラで絶えず鍋底からかき混ぜながら6〜8分ほど煮ます。



水分が減り、おからがぽってりとしたら小ねぎを加えます。



サッと混ぜ合わせ、さらに1分煮ます。



小ねぎが全体に行き渡るように混ぜて、火を消します。

3. 盛り付ける

器に盛り付けて完成です。

■コツ・ポイント

玉ねぎ・にんじん・ごぼうは、火が通るまでじっくりと炒めてください。野菜の旨味が引き出されると共に、生煮え防止になります。
野菜を炒め終わったら、一旦火を消してからおからを投入しましょう。くかき混ぜ、おからに油を行き渡らせてから加熱することで、焦げ付きを防げます。
おからがぽってりとするまで炊き、水分をほどく飛ばすことがしっかり味に仕上げる秘訣です。

■保存方法・日持ち

おからの煮物をしっかりと冷まし、清潔な密閉容器に入れて冷蔵庫で保存してください。この状態で3〜4日ほど日持ちします。
冷凍保存する場合は、小分けにしてラップで包み、ジップ付きのポリ袋に入れましょう。保存期間はおよそ1ヶ月が目安です。食べる際は自然解凍か、電子レンジの解凍機能を使うとグッド。なお一度解凍したものを再冷凍するのはNGです。雑菌が繁殖しやすくなります。

■使用した食材はこちら

日光油揚げ 2枚入

https://7premium.jp/product/search/detail?id=764
価格:税込149円

国産大豆を使用し、米油で香ばしく揚げた油揚げです。肉厚で汁含みがよく、煮物や味噌汁の具材にうってつけ。トースターでカリッと焼いてしょうゆをかけたり、卵や餅を入れて巾着煮にしたりするのもおすすめです。

こいくち醤油 1000ml

https://7premium.jp/product/search/detail?id=166
価格:税込170円

本醸造方式で仕上げた旨味あふれるこいくち醤油です。すっきりキレのある味わいで、あらゆる和食作りに活用できます。煮物や炒め物の味付けから、刺し身や冷奴などの「つけ・かけ」まで幅広く大活躍です。

純米本みりん 500ml

https://7premium.jp/product/search/detail?id=4229
価格:税込327円

料理の味付けはもちろん、つや出しや煮崩れ防止にも役立つ本みりんです。国産米を100%使用し、お米本来の自然な旨味と甘さを活かしています。和のメニューには欠かせない1本です。

■おからの煮物は作り置きしておくと便利!

おからの煮物は日持ちするので、時間のあるに作り置きしておくと便利です。忙しい日のあとひと品に重宝します。調理のコツを押さえれば、パサついたり、味がぼやけたりする心配はなし!レシピをマスターして、日々の献立にどんどん取り入れてください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2022年5月26日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

全部5分以内!味付きめかぶのおすすめアレンジレシピ3選

2021.07.22

全部5分以内!味付きめかぶのおすすめアレンジレシピ3選

■めかぶはアレンジ自在な便利食材! 箸休めや小鉢に大活躍の味付きめかぶ。ひと手間加えれば、さまざまな料理にアレンジできます。ここでは、和えるだけ・のせるだけ・お湯をそそぐだけの簡単レシピをご紹介。ぜひ気軽に挑戦してみてください。 ■1. あとひと品やおつまみに!めかぶと豆腐のさっぱり和

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください

居酒屋風おつまみに挑戦!砂肝ポン酢の基本レシピ

2023.04.13

10分で絶品おつまみ!砂肝ポン酢のレシピ【下処理のコツも】

■10分で絶品おつまみ!砂肝ポン酢のレシピ【下処理のコツも】(調理時間:10分) 日本酒や焼酎、ビールのおつまみにぴったりな「砂肝ポン酢」のレシピです。使用する材料は5つだけ、たった10分で完成する簡単スピードメニュー。砂肝のコリコリとした食感がクセになるおいしさで、お箸がどんどんすす

お刺身に合う献立レシピ15選!副菜から汁物まで

2023.01.19

お刺身に合う献立レシピ15選!副菜から汁物まで

■お刺身の日の献立にはどんなおかずが合う? 食卓を豪華に彩ってくれるお刺身。おいしいのはもちろんのこと、買ってきてそのまま食卓に並べられるのもうれしい便利なひと品です。 お刺身を中心にさっぱりとした献立にまとめたい時は、野菜のおひたしやきんぴらなどを合わせるのがポイント。お刺身の

おすすめ特集