レンジで簡単!ノンオイル「ポテトチップス」のつくり方

2020年03月20日 更新

レンジで簡単!ノンオイル「ポテトチップス」のつくり方

■パリッとおいしい!レンジでつくるポテトチップスのレシピ(調理時間20分)

スライスしたじゃがいもを、電子レンジで加熱するだけの即席ポテトチップスです。油を使用しないので、思い立ったらすぐにでもつくれるお手軽レシピ。パリッとした食感が心地良く、じゃがいも本来のおいしさが堪能できるひと品です。

■材料(1~2人分)

・じゃがいも……1個
★にがり塩……少々
★あらびきこしょう……(お好みで)少々

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

じゃがいもの水気は、キッチンペーパーでしっかりと拭き取ってください。加熱する際は、じゃがいもが重ならないように、1枚ずつ並べましょう。じゃがいもの大きさや水分量により、加熱時間に差が出る場合があります。仕上がりの様子を見て、適宜調整してください。

■つくり方

1.じゃがいもの下ごしらえをする

じゃがいもをよく洗い、芽があれば取り除きます。皮付きのまま、スライサーを使って1~2mmほどの厚さにスライスします。

スライスしたじゃがいもを、水に10分ほどさらします。

じゃがいもをザルに上げ、流水ででんぷんを洗い流します。キッチンペーパーの上に重ならないように並べ、上からもキッチンペーパーをかぶせて、水気をしっかりと拭き取ります。

2.じゃがいもを加熱する

クッキングシートを敷いた皿の上に、じゃがいもを1枚ずつ並べます。

じゃがいもの上に、塩とあらびき胡椒を振ります。

600wのレンジで2分加熱し、裏返してさらに2分加熱します。ここからは様子を見ながら、30秒ずつ過熱していきます。(皿の向きや、じゃがいもの位置を変えるなどして、まんべんなく加熱されるようにしてください。)

粗熱が取れるまで網の上に置いておき、じゃがいもがパリッと乾燥すればできあがりです。

■使用した食材はこちら

にがり塩 1kg


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5041
価格:本体188円(税込203円)

瀬戸内の海水を100%使用した、まろやかな味わいのあら塩です。料理の味付けはもちろん、素材の下ごしらえや、パスタの茹で塩としても大活躍のひと品。和・洋・中ジャンルを問わず、幅広く役立ちます。

あらびきこしょう 35g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=5358
価格:本体168円(税込181円)

香りと辛みを際立たせたあらびき胡椒です。ステーキやチャーハンにひと振りするだけで、味が一気に締まります。2種類の開封口があり、手持ちの容器に詰め替えやすいひと品。

■今すぐ食べたいときはこちらがおすすめ

うま味広がるうすしお味のポテトチップス 70g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3096
価格:本体100円(税込108円)

「鳴門のうず塩」で味付けをし、じゃがいも本来の旨味を引き立てたポテトチップスです。飽きの来ないうす塩味で、ついつい手が伸びるやみつきのおいしさ。子どもから大人までみんなに好まれる、定番のひと品です。

うまくて辛いチリ味のポテトチップス 163g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3122
価格:本体198円(税込213円)

チキン、ポーク、野菜の旨味に、唐辛子のピリ辛感を利かせた、チリ味のポテトチップスです。スパイシーな味わいが後を引き、一度食べたら止まらなくなるひと品。たっぷり大容量サイズで、みんなでシェアして食べられます。

濃厚でスパイシーな堅揚げポテトチップス 50g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7519
価格:本体100円(税込108円)

カリッとした食感が心地良い、堅揚げタイプのポテトチップスです。スモーキーなバーベキューソース味で、おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。ひと袋で大満足の食べ応えです。

■コンソメや青海苔もおいしい!

今回は塩とあらびき胡椒で味付けをしましたが、コンソメや青海苔、ガーリックパウダーなどを使うのもおすすめです。工夫次第でさまざまなフレーバーのポテトチップスがつくれるので、みなさんもぜひ一度お試しくださいね。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年1月24日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

2021.08.24

簡単具材で作る3種の「おかずクレープ」レシピ。パーティーにもおすすめ!

■アレンジ自在! 3種のおかずクレープ(調理時間:40分) 片手でパクっと食べられる手軽さがうれしい、「おかずクレープ」のレシピです。ウインナーソーセージ&ハッシュドポテトにはコーン、ミートボール&ゆで卵にはアボカド、生ハム&ツナサラダにはチーズを加え、味わいや食感のアクセントをプラ

いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品

2021.10.29

いろんなおかずに大変身!冷凍フライドポテトの簡単アレンジ料理3品

■冷凍フライドポテトはアレンジ豊富! 冷凍フライドポテトは、ひと手間加えることでいろいろな料理にアレンジできます。以下では、「スパニッシュオムレツ」「ジャーマンポテト」「ポテトの肉巻き」のレシピをご紹介。どれもフライパンひとつで簡単に作れ、肉や卵、野菜も一緒にモリモリと食べられま

フライパン不要!レンジで作るお手軽「焼きそば」のレシピ

2021.12.27

フライパン不要!レンジで作るお手軽「焼きそば」のレシピ

■電子レンジにおまかせ!ソース焼きそばのレシピ(調理時間:20分) フライパン不要、電子レンジのみで作れる焼きそばのレシピです。コクと旨味のあるソースが、もちもちの麺にしっかりと絡みます。隠し味にごま油を加え、香ばしさをプラスするのがポイント。お好みでマヨネーズや青のりをトッピング

めんつゆで超簡単!「煮卵」のつくり方・レシピ

2020.07.10

めんつゆで超簡単!「煮卵」のつくり方・レシピ

■めんつゆでつくる!煮卵のつくり方(調理時間:10分) 熱湯に入れて6分、とろとろ半熟の煮卵に仕上げます。濃縮めんつゆでもストレートでも対応可能です。 ■材料(2個分) ★こだわり新鮮たまご……2個★つゆ 3倍濃縮……70ml ★=セブンプレミアムです。 ■コツ・ポイント 卵

おすすめ特集