ベーコンは冷凍保存で旨味をキープ!おすすめベーコンとレシピもご紹介!(1ページ目)

2020年06月05日 更新

ベーコンは冷凍保存で旨味をキープ!おすすめベーコンとレシピもご紹介!

■ベーコンは冷凍保存ができる!

ベーコンは冷蔵保存が基本で、冷蔵保存を推奨している商品もあります。しかし安いときに買いだめをして、いざ食べようと思ったら賞味期限が切れていた!なんてことはありませんか? そんなことがないようにするためには、冷凍保存もおすすめ!
冷蔵保存では一度開封するとすぐに食べきらないといけませんが、冷凍保存なら長期保存が可能になります。さらにカットして保存すれば、調理するときにも時短につながり一石二鳥です。

■ベーコンの冷凍方法

ブロックベーコンの場合

料理に使うときの用途に合わせ、1~2cmの厚さにカットします。一度に使う分をそれぞれラップで巻き、さらに密閉袋に入れてから冷凍しましょう。

スライスベーコンの場合

スライスベーコンもブロックベーコン同様、用途に応じてサイズを決めたら3~5mmの厚さに切りましょう。そしてひとつずつラップで巻いてから密閉袋に入れ、冷凍庫に入れてください。

細切りベーコンの場合

3~5mmの厚さにカットしたスライスベーコンを1cm幅にカットします。その後、使いやすい量に分けてラップに包んでから冷凍保存しましょう。

■ベーコンの解凍方法

冷蔵庫解凍

冷凍庫から冷蔵庫へ移して時間をかけて解凍する方法です。時間をかけることで、ドリップが流れ出にくくなり、旨味を閉じ込めたまま解凍できます。厚さのあるベーコンの場合は、調理開始の半日前くらいから冷蔵庫に移しておくといいでしょう。

氷水解凍

氷水解凍は、ベーコンを密閉袋に入れたまま氷水につけて解凍する方法です。水は熱伝導がいいので解凍に時間がかかりません。時間のないときにおすすめですが、袋に穴が開いていないかよく確認してから行いましょう。

■冷凍ベーコンの賞味期限

冷凍保存したベーコンは1カ月を目安に食べきるのがいいでしょう。長い間、冷凍庫に入れていると冷凍焼けもしますし、風味も落ちてきます。あまり気にしないのであれば、3カ月くらい保存はできますが、おいしい状態で食べたいのであれば、早めに食べきるようにしましょう。

関連キーワード

おすすめ記事

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

2021.10.22

常備しておくと便利!冷凍アボカドの解凍方法&おすすめ活用レシピ3選

■冷凍アボカドはいいことずくめ! 生のアボカドと違い、いつでも食べごろのおいしさを味わえる冷凍アボカド。買い置きができて、必要な分だけサッと取り出せるのも利点です。皮むき・カットの下処理済みなので、忙しい時の時短調理にも役立ちます。一度使ったら手放せない万能食品です。 ■冷凍アボカ

主役級のおいしさ!ハンバーガー用「バンズ」の基本レシピ

2021.05.18

主役級のおいしさ!ハンバーガー用「バンズ」の基本レシピ

■食べごたえ抜群!基本のバンズ(調理時間:105分) 強力粉100%のバンズは、ふっくらもちもちで食べごたえ抜群のおいしさ。発酵の待ち時間に具材を準備して、焼きたてバンズのハンバーガーを楽しむのもおすすめです。 ■材料(直径約9cm×6個分) ・強力粉……270g★こだわり新鮮た

レンジであっという間! 「リンゴのコンポート」のつくり方・レシピ

2023.02.16

材料3つ&レンジで簡単! リンゴのコンポートのレシピ

■材料3つ&レンジで簡単!リンゴのコンポートのレシピ(調理時間:5分 ※冷やす時間は含みません) 電子レンジでチンするだけで手軽に作れる、りんごのコンポート(煮りんご)のレシピです。使う材料はりんご、砂糖、レモン果汁の3つだけ。600Wのレンジで合計4分加熱するだけであっという間に完成し

もやしの上手なレンチン方法。冷蔵・冷凍保存の仕方も

2022.11.22

もやしの上手なレンチン方法。冷蔵・冷凍保存の仕方も

■もやしの下ごしらえはレンチンが便利!    もやしの下ごしらえは、鍋でゆでるよりレンチンが断然簡単。お湯を沸かす手間がかからないので、調理時間を大幅に短縮できます。加熱したもやしに調味料を加えて混ぜれば、和え物やナムルがあっという間に完成。忙しい時のあとひと品や、ちょっ

おすすめ特集