レンジで簡単!「蒸し鶏の香味だれ」のつくり方

2020年10月09日 更新

レンジで簡単!「蒸し鶏の香味だれ」のつくり方

■さっぱりジューシー♪ 蒸し鶏の香味だれレシピ(調理時間:15分)

電子レンジで合計7分チンすれば、ぷりぷり食感の蒸し鶏が完成します。香味だれは、ランチでもOKのニンニク不使用レシピ。お好みで適量プラスすると、パンチの効いた味になります。

■材料(2人分)

・鶏もも肉……1枚
★味付塩こしょう……少々
酒……大さじ2杯
・白ネギの葉の部分……1本分
【たれ】
・白ネギ……10cm分
・醤油……大さじ1杯
・砂糖……大さじ1杯
・酢……大さじ1杯
★純正ごま油………小さじ1杯
★香りが贅沢な生しょうが……小さじ1杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

鶏もも肉の筋(白い部分)に包丁で切り込みを入れておくと、形がきれいに仕上がります。蒸し汁が出るため、耐熱皿は深さのあるものを使いましょう。電子レンジの機種や耐熱皿の材質によって、加熱時間は加減してください。

■つくり方

1. 蒸し鶏をつくる

鶏もも肉は皮目を下にして半分に切り、筋に切り込みを入れます。両面に塩こしょうを振り、耐熱皿に入れます。

ネギの葉をのせ、酒を全体に回しかけます。ふんわりとラップをかけ、500Wのレンジで4分加熱します。

レンジから取り出し、鶏肉を裏返します。再度ラップをかけて3分加熱します。

串で刺して透明な肉汁が出れば、蒸し鶏のできあがり。そのままおいて粗熱を取ります。

2. たれをつくる

たれをつくります。すべての調味料を混ぜ合わせ、みじん切りにした白ネギを加えます。

3. 完成

鶏肉を1cm幅に切って、皿に盛り付けます。耐熱皿に残った蒸し汁を大さじ2~3杯かけ、続いてたれをかければ完成です。

■使用した食材はこちら

味付塩こしょう 250g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=268
価格:本体188円(税込203円)

食塩、胡椒、調味料をバランス良く配合しました。豊かな胡椒の香りが特徴。さまざまなお料理の下味、仕上げ、焼きものや炒めものの味付けにと、便利にお使いいただけます。

純正ごま油 200g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=242
価格:本体298円(税込321円)

香ばしく焙煎した胡麻で香り豊かに仕上げた純正ごま油です。和食、中華、エスニックなど、幅広く料理の味を引き立てます。

香りが贅沢な生しょうが 40g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=321
価格:本体128円(税込138円)

さわやかな風味と粗おろしのしゃきしゃきの食感が楽しめる、使いやすいチューブ入りの「生しょうが」です。薬味はもちろん、肉や魚料理の風味づけにと手軽にお使いいただけます。

■サラダや和えものにも蒸し鶏が活躍!

この記事の蒸し鶏の味付けは、塩こしょうだけでシンプルなので、そのままはもちろん、サラダのトッピングや和えものの材料にも最適です。香味だれ以外にも、洋風やエスニックなど、お好きなソースで、ぜひ何度もお楽しみください!

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年9月25日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

2020.07.10

安いステーキ肉が高級肉に!? 牛肉をやわらかくする方法

■マヨネーズだけ!牛肉をやわらかくする方法(調理時間5分/漬け込む時間と焼く時間は除く) 牛肉をやわらかくするにはさまざまな方法がありますが、なるべく簡単なほうが試しやすいですよね。今回使用するのは、どのご家庭の冷蔵庫にもたいてい入っているマヨネーズ。牛肉の表面にサッと塗るだけで、

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

2022.02.21

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

■電子レンジで簡単。冷凍餅の解凍方法(調理時間:1分) 冷凍餅を自然解凍するには、数時間〜半日かかります。急いでいる時は、電子レンジを活用すると便利です。わずか1分加熱するだけで、カチカチの餅がやわらかに。ラップを使わず、時短で解凍できます。上手に解凍するポイントは、餅を水にくぐ

ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

2021.04.17

ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

■ポン酢でさっぱり!牡蠣の酒蒸し(調理時間:15分) 牡蠣のむき身を料理酒でふっくらと蒸し上げる「牡蠣の酒蒸し」です。味付けは酒とポン酢、大根おろしのみ。シンプルな調理法で牡蠣そのものの旨味とコクを引き出します。さっぱりとした味わいで、お酒のおつまみにもぴったりです。 ■材料(2人分)

おすすめ特集